無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BRAHMAN 全国ツアーファイナル公演 幕張メッセにて決定!!

音楽

本日9月7日にオリジナル作品としては約3年半ぶりとなる最新作「霹靂(へきれき)」をリリースしたBRAHMAN(ブラフマン)。リリースに伴い10月から始まる全国ツアー2011 TOUR「霹靂」ファイナル公演が幕張メッセ国際展示場にて行われることが正式に発表された。

今回の全国ツアー2011 TOUR 「霹靂」は10/8(土)の沖縄を皮切りに、東京、大阪、名古屋など全国10ヶ所で行われるが、今年はROCK IN JAPANまさにの大トリを努めたり、11年ぶりに開催される伝説のパンクフェス「AIR JAM 2011」への出演など、もはや大物バンドとしての風格さえ漂わす彼らにとっての、まさに今年の集大成とも言えるツアーなど単独公演では初の幕張メッセでのファイナル公演。現時点では発表はされていないが、もしかするとサプライズなゲストが入る可能性も十分にありえるかも知れないので、まさに要チェックである。
 
そんな本当の意味で待ち望まれたと言える、本日リリースの最新作「霹靂」には、なんと全3曲(「賽の河原」、「最終章」、「霹靂」)すべてのミュージッククリップも初回盤では観ることが出来る。

今年の大震災、その予兆をすべて見透かしたような歌詞の世界も震災前に作られていたのには驚かされるが、中でも、1曲目の「賽の河原」は、まさにこれぞBRAHMANと言えるような、作品に仕上がっていて、初期から一緒に作品を作っているタナカノリユキ氏が監督した作品であり、もはや美とも言える彼らの激しいパフォーマンスが圧巻である。

■ 賽の河原PV
http://youtu.be/xVrbK4WSsY0

2曲目の「最終章」も日本のミュージシャン、バンドマンの中で、誰よりもいち早く被災地に向けて実際に救援活動を行った彼らだからこそできる、今回の大震災を正面から受け止めたメッセージになっている。

そしてタイトルナンバーの「霹靂」は、CMクリエイターの箭内道彦氏の監督作品である。まさに、この曲も震災前からライブでも披露していたとは思えない、思わず涙が出てしまうようなドキュメントタッチの作品に仕上がっていて、公開後から早くも各方面から絶賛の声が挙がっている。

まさにBRAHMANというバンドにしか生み出せない「霹靂」という作品の世界をぜひ堪能して欲しい。

■ 霹靂PV
http://youtu.be/l_Jx3LHnJJM

■ リリース情報

 title=

2011.9.7発売
「霹靂」
TFCC-89343
初回盤:¥1,500 (TAX IN)
TFCC-89344
通常盤:¥1,200 (TAX IN)

M1:賽の河原 
M2:最終章
M3:霹靂
<関連リンク>
TACTICS RECORDS
公式Twitter

-音楽

関連記事

I Don’t Like Mondays.がファッションブランド”オールセインツ”とコラボ!

先日、3年ぶりのニューアルバム「FUTURE」をリリースしたばかりの4人組ロックバンドI Don’t Like Mondays.が、イギリス発のファッションブランド”オールセインツ”とコラ …

moumoonの「FULLMOON LIVE 2015.July」生中継、約4.5万人が視聴!!YouTubeにて新曲リリックビデオ公開開始!

7月2日、毎月満月の夜の人気イベント「FULLMOON LIVE 2015.July」がUSTREAM、ニコニコ生放送、YouTubeにて生中継された。 8月2日発売のアルバム「It’s Our Ti …

FKAツイッグスが新曲「Glass & Patron」のミュージック・ビデオを公開!

FKAツイッグスが新曲「Glass & Patron」のMVを公開しました!この曲はFKAツイッグスとビヨンセやラン・ザ・ジュエルズを手がけたBootsによる共同プロデュースで制作、 Goo …

L’Arc〜en〜Ciel 20th L’Anniversary year!最強のベストアルバム! 3枚同時発売!

2011年、バンド結成20周年を迎えるラルク アン シエル。日本が世界に誇るモンスターバンドとなった彼らの軌跡を3枚のディスクにコンパイルした最強のベストアルバムが登場!その3枚のジャケット写真がオフ …

東方神起ニューアルバム「TONE」が、オリジナルアルバムの自身過去最高の初動スタートで1位獲得!!

9月28日に、約2年半ぶりのオリジナルアルバム「TONE」をリリースした東方神起。10月10日付のオリコンアルバムウィークリーチャートで20.5万枚の売上を獲得し、少々意外な感もあるが、オリジナルアル …

2014年解散に向けて駆け抜けるBiSのラストオリジナルアルバム発売決定!!

年内の解散まで秒読み段階に入ったBiSのラストオリジナルアルバムが完成した!! シングル収録曲”GETYOUw/DorothyLittleHappy”BiSimulation& …

Ads