無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Heavenstamp、メジャー2nd E.P.はトップクリエイター集団“tomato”コラボレーション!

音楽

5月11日にWARNER MUSIC JAPANから初のメジャー音源、『Stand by you‐E.P.+REMIXES』をリリースし、その楽曲クオリティの高さとLIVEパフォーマンス、ギターボーカルのフロント、Sally#Cinnamonの圧倒的な存在感で注目を集めたHeavenstamp(ヘブンスタンプ)。

同5月に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催されたLIVEには共同プロデュースも手がけたラッセル・リサック(Bloc Party)がサポートギタリストとして参加した他、Dub Master X(ダブ・マスター・エックス)がPAを担当するなど話題に。

そんなHeavenstamp待望のメジャー2nd E.P.のリリースが10月5日に決定した。
前作同様E.Pという形態でのリリースとなり、タイトルは『Waterfall-E.P.+REMIXES』。前作も続きBloc Partyのラッセル・リサックが共同プロデュース!
そして更なる豪華なコラボレーション「Heavenstamp×tomato 」が実現。
ロンドンを拠点に、洗練されたアートワークで世界的に認められ、また今夏、初のサマーソニック出演でも話題を集めたUnderworld(アンダーワールド)のメンバーが設立メンバーである事でも有名なUKのクリエイター集団「tomato」がHeavenstampの新曲であるWaterfall 、I don’t wanna die 、Hellfly の3曲をremix、さらにはミュージック・ビデオとジャケットのアートワークをプロデュース!
Music Videoは先月ロンドンで撮影され絶賛編集中!

リード楽曲「Waterfall」は既にLIVEでプレイされているHeavenstampの代表曲。
今回初めてスタジオレコーディングされた。(録音はラッセルも含めたバンド演奏一発録り)クラシック(西洋伝統音楽)を重厚かつ疾走感のある轟音ギターで表現したシンフォニックな爆音、儚くも強烈なメロデイと歌詞の世界観、オリジナルな個性をJ-POPシーンに放つ!今後もHeavenstampから目が離せない!

2011.10.05 Release Major 2nd E.P.『Waterfall-E.P.+REMIXES』
WPCL-10998  ¥1,500(tax in)
01. Waterfall
02. I don’t wanna die
03. Lost control
04. Hellfly
05. Waterfall tomato remix
06. I don’t wanna die tomato remix
07. Hellfly tomato remix

★M1「Waterfall」はラッセル・リサックとの共同プロデュース作品。
★M5〜7のリミックスは全てtomato制作作品。

Music Video & ジャケットアートワーク & REMIX プロデュースSimon Taylor(サイモンテイラー)映像作家/アーティスト イギリス生まれ。
バース芸術大学、ロンドンカレッジ・オブ・プリンティングBA グラフィックアート科卒業。tomato 創立前の1991 年「Soul II Soul」のレコードジャケットデザインで「Music Week Magazine」最優秀レコードジャケット賞を受賞。
1995年、モーション・グラフィック・タイポグラフィーで「D&ADアワード」銀賞を受賞。?交通安全フィルムで「ローズ・アワード」受賞。
BBC、ユニバーサル・ピクチャーズ、ワーナーブラザース、20世紀センチュリーフォックス、MTV、スペース・シャワー、リーバイス、タイムワーナー、JVC、ソニー他、世界的企業・ブランドのフィルム、広告の仕事を手がける。
1999年、映画音楽のコラボレーションをきっかけに、音楽グループ「ジョニー・コンクエスト」を結成。
2002年、ファーストアルバム「Uptown for America」、2003年、セカンドアルバム「Everybodys Happy」をリリース。
2004年「バルセロナ・フォーラム・エキシビジョン」で言語と人間の多様性をテーマにしたフィルム・インスタレーションを展示。5ヶ月のエキスポで約100 万人を動員。
2008年「ウォーターエキスポ、サラゴサ」のプロジェクトに関わり、映像・彫刻・サウンドを含めた空間展示で話題を集める。
彼の才能は油絵、イラスト、プロダクトデザイン、音楽、映画など、多岐に渡り、クライアントにはMTV、コカ・コーラ、ソニー、など世界有数の企業が名を連ねる。

tomato とは…
1991 年、Steve Baker、Dirk van Dooren、Karl Hyde、Rick Smith、Simon Taylor、JohnWarwicker、Graham Wood によって設立された、英国ロンドンを拠点に活躍するデザイン集団。
商業的な広告制作を中心にしながら、個人個人の作品を発表し続け、制作力を強化している。
日本ではソニーのコーポレートアイデンティティ、tv asahi(テレビ朝日)のロゴ制作が特に有名。また、メンバーのうち2 人は人気テクノユニット「underworld(アンダーワールド)」の中心的存在。
楽曲「Born Slippy Nuxx」が、1996 年公開の映画、『トレインスポッティング』のラストシーンに使われ、メジャー音楽シーンでもその名前が知られるようになる。
アンダーワールドの作品のアートワーク、ミュージック・ビデオはほとんどがtomato の手によるもので、「EVERYTHING, EVERYTHING」のDVD は「日本ゴールドディスク大賞」2001 年ビデオ・オブ・ザ・イヤー洋楽部門第一位獲得。世界が認めるトップクリエイター集団

◆Live情報
・2011.08.28 (sun)
ARABAKI ROCK FEST.11
Place : みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく
open 8:00 / close 21:30
STAGE:ARAHABAKI
出演時間:12:20〜
more info:http://arabaki.com/

・2011.09.14 (wed)
FUTURA VOL.1
Place :渋谷CLUB QUATTRO
OPEN/START 18:30(DJ TIME)
adv : ¥2,500 door : ¥3,000 (+1drink)
Live : ivory7chord,QUATTORO,Heavenstamp and more!!

-音楽

関連記事

真空ホロウ、10月24日にメジャーデビューミニアルバムリリース決定!併せて、レコ発ツアー開催!

日常の違和感を鋭角的な視点で切り出し、突き刺すようなメッセージ、 クセになるメロディー、熱量溢れるバンドサウンドで次世代のシーンを 担う存在として、着実に頭角を現してきた真空ホロウがこの度、10月24 …

ゆず 9か月ぶりの新曲『Chururi』ミュージックビデオ公開! フラワーアーティスト・東信氏によるアニメーション映像とコラボレーション!

2人組アーティスト・ゆずが5月16日(木)、YouTube Official Channelにて新曲『Chururi』のミュージックビデオを公開した。 5月15日(水)に配信リリースされたばかりの『C …

やくしまるえつこ、『セーラームーン』第3期の主題歌を担当

やくしまるえつこが、4月より放送スタートするTVアニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』第3期<デス・バスターズ編>の主題歌を担当することが明らかとなった。 やくしまるは、オープニング曲「ニュ …

ティニーシャ・ケリーの新曲に客演したCOMA-CHI。先行配信が始まった『ラヴ・ハーツ(feat. COMA-CHI)』がいきなりレコチョク洋楽デイリーチャート1位を獲得!

パンテーンCMソングとして話題の「紗羅マリー」のニューシングル『Mirror Mirror feat. COMA-CHI』が7月7日にリリースされ、自身の2ndアルバム『Beauty or the B …

水曜日のカンパネラ、大熱狂の米音楽フェスの映像解禁!

6月にメジャーデビューする水曜日のカンパネラが、米音楽フェス<SXSW2016>の模様を“Street編”、“Live編”2つの映像で公開した。 <SXSW2016>は、アメリカ・テキサス州で開催され …

THE PRIVATES結成30周年イヤーを飾る、キャリア初の配信シングル第1弾「ONE MORE TIME」MUSIC VIDEO遂に解禁!!

先日、結成30周年を記念してワーナーミュージック・ジャパン/unBORDE(アンボルデ)より今秋にアニバーサリー・アルバムをリリースすると発表したTHE PRIVATESのキャリア初となる配信シングル …

Ads