無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

倉木麻衣8/19(金)なでしこJAPAN VSリーグ選抜 東日本大震災復興支援チャリティーマッチにて国歌斉唱!

音楽

倉木麻衣が、8月19日(金)に東京・国立競技場で開催する「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! なでしこジャパン(日本女子代表) vs なでしこリーグ選抜」の国歌斉唱を務めました。

今年の3月に開催された「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!SAMURAI BLUE(日本代表) vs. Jリーグ TEAM AS ONE」でも国歌斉唱を務めた倉木。その時と同様、今回の国歌斉唱でも透き通った歌声で会場を感動に包み込み、「本当に素晴らしい」「心に響く国歌斉唱だった」等、異例なまでに賞賛の声が絶えませんでした。

本試合の収入の一部は、「サッカーファミリー復興支援金」として財団法人日本サッカー協会を通じて、被災協会等に対する物資提供や、被災地が必要とするサッカー基盤整備等の支援、被災者や子どもたちに笑顔と希望を届けられるようなサッカー教室・キッズプログラムなどに活用されます。

<倉木コメント>
FIFA女子ワールドカップドイツ大会2011優勝という歴史的快挙は、私たちに多くの夢と希望をもたらしてくれました。私も選手の皆さん一人一人が、最後まで諦めずに必死で戦う姿に勇気をもらいました。
今日は、選手の皆さん、サポーターの皆さん、関係者の皆さんと心を一つにして、東北の被災地の皆さんに少しでも元気を届けられたらという気持ちで歌いました。
これからも復興の為に、出来る事を続けていきたいと思っています。

2ヶ月連続シングルリリース決定!!!

倉木麻衣が約半年ぶりにニューシングルをリリースすることが決定した。しかも、今回は10月、11月の2ヶ月連続リリース!第一弾シングルは、9月から放送されるアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマ『Your Best Friend』。言葉にしなくても想いは伝わっているという深い絆を歌ったミディアムバラードだ。発売日や第2弾シングルの詳細も追って発表される予定だ。

北京・鳥の巣スタジアムにて開催される中日韓友好音楽祭に海外アーティスト初、日本人代表アーティストとして出演決定!!

「鳥の巣スタジアム」の愛称で知られる北京国家体育場にて9月25日に開催される中日韓友好音楽祭に、日本人代表アーティストとして倉木麻衣が出演することが決定した。同会場で海外アーティストがライブを催すのは今回が初めて。中日韓の代表アーティストが集結する本イベントはきっとアジア全土で大注目されるだろう。

<倉木コメント>
北京国家体育場(鳥の巣)で、中日韓の素晴らしいアーティストの皆さんと競演できる事を本当に光栄に思います。中国で歌うのは山東省で行われた2007年サッカーA3チャンピオンズカップ、デビュー10周年の時にアジアツアーで訪れた上海国際体操センター、今年5月に行われたTGC in 北京に続き4度目となります。今年また中国でパフォーマンスできると思っていなかったので、思いがけないオファーに最初は驚きましたが、この前北京に行った時に中国のファンの皆さんから「北京でコンサートをして下さい!」という声を直接たくさん聞いて、私もまたライブで訪れたいと思いますと話していたので、ファンの皆さんとの約束を早く実現する事が出来て嬉しく思っています。アジアで活動している時に思うのは、どこの国に行ってもファンの皆さんがとても熱く応援してくれている事です。現地で本当にきれいな日本語でお手紙を頂いたり、日本語で話すのもとても上手なので「どうやって日本語を覚えたんですか?」と聞くと麻衣さんの歌で勉強しましたと言って下さる方が多くて感動します。音楽は国境を越えるってまさにこの事かなと実感します。北京オリンピックのスタジアムは、とても壮大なイメージがありライブの当日は空に向かって音が羽ばたいていくような気持ちで歌えたらと思います。そして会場が一体となって素晴らしい時間を共有できたら嬉しいです。

<これまでのアジア他での活動>
倉木は今までも精力的にアジア活動を行っていると共に、絶大な支持を受けている。2007年6月に台湾最大・最高の音楽賞「金曲奨」で日本代表プレゼンターを務め、生演奏で「Secret of my heart」を披露。その模様が台湾全土に生中継され、アジアでの知名度を大きく押し上げた倉木麻衣。その後2007年11月には台湾「国立台湾大学総合体育館」にて初海外公演を行い5000人を動員。2009年11月には自身初となるアジアツアーで台湾、韓国、香港、上海の公演を全て超満員で大成功に収めた。

その他、2007年6月に中国山東省にて、中国・韓国・日本のプロサッカーリーグチャンピョンが対戦する「A3 CHAMPIONS CUP 2007」オープニングイベントに出演し、公式テーマソングを手掛け、9月には「2007・アジアソングフェスティバル」に出演。2008年には台湾でのファンクラブイベント、香港「apm」のクリスマスイベントに出演し、香港四大音楽賞の一つ「新城勁爆頒奨礼2008」に日本唯一のプレゼンターとして参加。2009年に「Solar Project 2009」名誉大使として招かれテーマソングに日本代表として参加、2010年には香港唯一のインターナショナル音楽大賞「RTHK International Pop Poll」でTop Japanese Gold Songに選ばれた。

また、音楽以外のファッション方面でも幅広く活動をしている。2009年から日本人初となるKOSE「エスプリーク プレシャス」のイメージキャラクターを2年連続で務め、それらは日本国内だけでなく中国、台湾、タイ、シンガポール等全10カ国で展開された。昨年にはダイヤモンドブランド「forevermark」のPRイベントに、約40カラット、2,000個のダイヤモンドを付けて登場。「MAQUIA」「GINGER」「VoCE」「ar」「bea’s up」「美的」等の女性恣の表紙も数多く飾り、昨年12月には、一年を通して雑誌読者から愛され、また雑誌広告の発展に寄与した人物に贈られる講談社広告賞「ベストキャラクター賞」に選ばれた。

この様に、アジアで「歌姫」として絶大な人気を誇り、日本国内でも女性ファンからの高い支持を得ている倉木麻衣。今後の更なる活躍に期待大だ。
<関連リンク>
倉木麻衣オフィシャルH.P.

-音楽

関連記事

U-KISSが日本6thシングル『ALONE』を引っさげてニコニコ生放送に初登場!!

2012年12月に日本デビュー一周年を果たし、今や国内外問わず人気急上昇中の7人組韓国アーティストU-KISS。彼等の6枚目のシングル「ALONE」が2月13日(水)に発売されることを記念して、ニコニ …

DEZERT自身初となる両A面シングルの発売が決定

昨年8月に約2年半ぶりとなるアルバム「TODAY」をリリースし、バンドとしての深みを増した DEZERTから、自身初となる両A面シングルの発売が発表された。 全国8カ所9公演をまわるホールツアーのタイ …

WIRE13のスペシャル・ゲストにジョルジオ・モロダーの出演が決定!!

-ダフト・パンクの最新アルバム『Random Access Memories』にもゲスト参加し、世界的に再評価が高まる偉大なるディスコの父- 9/14(土)に横浜アリーナにて行われる、夏を締めくくる国 …

倖田來未、約1年ぶり!大阪にてFM OSAKA「LOVE FLAP」公開収録を開催!

2月26日に11枚目となるオリジナルアルバム「Bon Voyage」を発売する倖田來未。 2月23日、アルバム発売を記念して、阪急うめだ本店9階祝祭広場にて『FM OSAKA「LOVE FLAP」公開 …

1月22日、鈴木祥子デビュー30周年を記念し、アルバム「SWEET SERENITY」のアナログ盤を発売!

数多くのアーティストからも支持を集めるシンガーソングライター鈴木祥子が、2008年にSACD(ハイブリッド)でリリースしたアルバム「SWEET SERENITY」のアナログ盤を発売した。クイーンやジャ …

サム・スミス、世界総売上枚数1,200万枚のデビュー・アルバムから3年。世界中が待ちわびたニュー・アルバムが、11月3日に世界同時発売決定!

2015年に行われた第57回グラミー賞授賞式にて、「最優秀新人賞」など主要3部門を含む最多4部門を受賞し、デビュー・アルバムの世界総売上枚数1,200万枚を誇る“声力No.1シンガー”サム・スミス。 …

Ads