無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ZARD追悼ラストライブ2011オリコン週間DVDランキング堂々首位を獲得

音楽

デビュー20周年YEARを記念し、坂井泉水の命日にあたる5月27日にメモリアル・プレイスである日本武道館にて開催され、即日SOLD OUT!となった貴重なLIVE“What a beautiful memory 〜forever you〜”が、先週DVD作品としてリリースとなり、2006年11月リリースの「ZARD Le Portfolio 1991〜2006」以来のオリコン週間DVDランキング(8/22付)で1位を獲得した。
ZARDが残した「負けないで」「揺れる想い」「マイ フレンド」をはじめとしたヒット曲を中心にこれまでの公演ではまだ一度も披露されていない作品及び映像が多数加えられ、20年の軌跡を存分に感じ取れる作品となっている。

坂井泉水の歌声・映像と完全にシンクロしZARDにゆかりのある総勢11名のミュージシャンとゲストアーティスト5組が一体となったバンドの演奏は他のライブには決して無い一体感を生み出し、会場のオーディエンスを魅了し感動を呼んだ。

今回、デビュー20周年を迎えラスト公演となり『forever you』と冠された2011年の“What a beautiful memory”は、このタイトルの通り、皆の心で永遠に輝き続ける思い出となる永久保存版DVDになることだろう。

また、ZARD20周年YEARは来年2月10日のデビュー日まで継続して行われるとのこと。今後の予定に関しては20周年サイトで要チェック。

 title=

●・タイトル:「ZARD What a beautiful memory 〜forever you〜」
 ・アーティスト:ZARD
 ・リリース日:2011年8月10日
 ・形態:DVD2枚組
 ・レーベル:B-Gram RECORDS
 ・品番:JBBJ-5004〜5005
 ・販売価格:5.524yen(税抜) 5,800yen(税込)
 
坂井泉水の逝去後、3年間に渡り続けてきた追悼ライブ…“What a beautiful memory”今年は20周年を記念し、5月27日に日本武道館というメモリアル・プレイスで開催されたラストライブが早くもDVD化!
総勢11名のバンドメンバーにZARDにゆかりのある浅岡雄也(ex FIELD OF VIEWをはじめ豪華ゲストアーティスト5名が加わり、今まで披露していない新たな楽曲を大幅に加え構成され、多数のDVD初収録映像を収録した永久保存DVD!
ZARD 20年の軌跡を感じる貴重作品第4弾!あの感動が再び!

【ZARD 2011年リリース関連】

●「ZARD SINGLE COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜」
2011年2月10日リリース
20周年Year第1弾リリースは、数々の名曲・大ヒット曲を収めたシングルコレクション。
デビューシングル“Good-bye My Loneliness”から、2009年にリリースされた“素直に言えなくて”までの全シングル45枚に収録されたナンバーと参加シングル作品、全100曲を完全収録した永久保存版です!

価格:¥12,600(tax in) 品番:JBCD-2011
*CD6枚組+ボーナスディスク
*全曲デジタル・リマスタリング
*LPサイズスペシャルパッケージ仕様
*豪華104Pブックレット付
*参加楽曲収録 BONUS DISC付

●ZARD 20周年記念写真集「ZARD Portfolio du 20eme anniversaire」
2011年2月10日リリース

未発表写真も含め、ZARD20年の軌跡を辿る完全保存版写真集、全4集 同時発売!!二度と無い時間を切り取った貴重な写真で20年を振り返ることが出来ます。

第1集「揺れる想い」
第2集「負けないで」
第3集「きっと忘れない」
第4集「あの微笑みを忘れないで」

価格:各タイトル ¥3,800(tax in)
*A4サイズ 布製ハードカバー仕様 88ページ

●LIVE DVD 3巻同時リリース
ZARD “What a beautiful memory 2007”
ZARD “What a beautiful memory 2008”
ZARD “What a beautiful memory 2009”
2011年4月13日リリース

2007年から毎年開催されてきた、ZARD・坂井泉水 追悼ライブをDVD化。
多数の初公開映像で構成された追悼ライブ使用映像を収めた永久保存DVD!
名曲の数々と坂井泉水の様々な表情に触れ、ZARD20年の軌跡を感じる貴重作品!!
2007年5月の坂井泉水の逝去後、その命日を中心に行われてきた追悼ライブを各年ごとにDVD作品として編集、さらにその年ごとのメモリアルとなるドキュメントを追加しながら作品。
追悼ライブは、スクリーンに映し出された坂井泉水の歌唱映像と彼女の歌声に、彼女の縁のミュージシャンで構成されたバンドの生演奏がシンクした画期的なものであった。彼女のいないステージでありながら、そこにいる観客はまさにライブの熱気と興奮に溢れていた。
作品は、毎年ごとに曲目を変えて構成されたライブの模様に、スクリーンに使用されていた彼女の映像を交えながらライブの興奮を再現。
そして、各巻にエポック・メイキングなイベントや出来事のドキュメント映像を付け加えている!

【What a beautiful memory 2007】
坂井泉水が亡くなって最初に行われた追悼ライブは、2004年のライブ・ツアーのラストとなった武道館で行われた。この作品は、そのライブの模様を中心に編集。また、亡くなって1ヶ月後に東京・青山斎場で行われた「会」の模様や会場の様子をドキュメントとして収録。この催事には、4万人を超える人が参列、坂井泉水とのお別れに臨んだ。

【What a beautiful memory 2008】
2007のライブに対して、全国で行って欲しいというファンのリクエストの応えて実現した全国ツアーの模様を収録。ラストは、一周忌に東京・代々木体育館に8,000人を集めて行われた。
また、全国各都市での会場の模様をドキュメントとして収録。

【What a beautiful memory 2009】
3回忌にあたる2009年5月27日、日本武道館に戻って行われたライブの模様を収録。演奏曲自体も過去のライブから大きく入れ替わったものとなった。
同時に、ライブ自体のメイキングや会場に集まったファンの声をドキュメント映像とともに収録。

【各 ¥4,800(tax in)】
【ZARD20周年に関する関連イベント・キャンペーン】
●2011年“ZARD 20th YEAR展 〜History of IZUMI SAKAI〜”開催。

ZARD 坂井泉水…20年の軌跡を辿る20周年記念特別展!
2008年5月から1年間掛けて全国8都市で開催された「ZARD展」が装いも新たに開催されます。
今回はZARDの20年間を辿る年表を軸に、その年ごとの出来事にまつわる写真やジャケット等で実際に着用した衣装も多数展示。初展示となるアイテムは衣装の他、坂井泉水自筆絵画原画等もあり、彼女の素顔も垣間みることが出来る内容となっています。また、前回も好評だった映像コーナーでは、初公開となる楽曲映像を交えた本展だけのオリジナル編集映像をご覧頂けます。
ぜひお越し頂き、ZARDの20年を体感して下さい。

〜都道府県 会場 日程 主催〜
・京都 京都高島屋 2011年2月10(木)〜→終了
2011年2月14日(月) ビーイング、朝日放送、テレビ朝日
・大阪 大阪高島屋 2011年5月11日(水)〜→終了
2011年5月16日(月) ビーイング、朝日放送、テレビ朝日
・東京 新宿高島屋 2011年5月25日(水)〜→終了
2011年5月30日(月) ビーイング、テレビ朝日
・愛知 松坂屋名古屋店 2011年6月22日(水)〜→終了
2011年6月28日(火) ビーイング、メ〜テレ、テレビ朝日
・北海道 大丸札幌店 2011年8月10日(水)〜→終了
2011年8月15日(月) ビーイング、北海道テレビ、テレビ朝日
・福岡 大丸福岡天神店 2011年9月21日(水)〜→次回開催
2011年9月26日(月) ビーイング、九州朝日放送、テレビ朝日

主催:ビーイング、テレビ朝日
企画制作:ビーイング
特別協力:テレビ朝日、ZARDオフィシャル・ファンクラブ“WEZARD”
入場料(税込): 一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料

【ZARD ランキング記録】
オリコン調べによる(2011年4月現在)。
●アーティスト・トータル・セールス(CD総売上枚数):3745.2万枚(歴代7位)
oシングル:1773.3万枚(女性ボーカルアーティスト歴代2位)
oアルバム:1972.0万枚(女性ボーカルアーティスト歴代4位)
●シングルTOP10獲得数:43作(歴代5位タイ)(女性ボーカルアーティスト歴代2位)
●90年代アーティスト・トータル・セールス:3位(女性ボーカルアーティスト1位)
●シングル1位獲得数:12作(女性ボーカルアーティスト歴代4位)
●シングルTOP100チャートイン数:45作(90年代デビューアーティスト歴代2位)
●アルバムミリオン獲得数:9作(歴代4位タイ、もう一人は松任谷由実)
●アルバム連続ミリオン獲得数:9作(歴代1位)(HOLD ME〜ARD BEST 〜Request Memorial〜)
●アルバム1位獲得数:11作(女性ボーカルグループ1位タイ、もう一つのグループはDREAMS COME TRUE)

【ZARDプロフィール】
坂井泉水を中心としたユニット。
1991 年2 月10 日にシングル「Good-bye My Loneliness」でデビューして以来、J-POP シーンを代表する女性アーティストとして、「負けないで」「揺れる想い」等に代表される数々のヒット曲を発表し続け、現在まで45 枚のシングル、20 枚のアルバムを発表。シングルはTOP10 入り通算43 作品(オリコン調べ:女性ボーカルアーティスト歴代2位)
<関連リンク>
ZARD20周年特設サイト

-音楽

関連記事

馬場俊英の新曲「弱い虫」の鉄拳作パラパラ漫画ミュージック・ビデオが、なんと公開後1週間でYou Tube再生回数150万回を突破!

現代社会の不条理な現実とそこに生きる家族をテーマに「馬場俊英×鉄拳」が挑んだ問題作、「馬場俊英/弱い虫」のミュージック・ビデオ(以下、MV)だが、完成と同時にYouTubeに公開するやいなや、アクセス …

ビートルズ以来51年ぶりとなる偉業を達成したドレイクの新作『イフ・ユーアー・リーディング・ディス・イッツ・トゥー・レイト』がCDでも発売!

時代を創り、記録を破り続けるヒップホップNo.1ラッパー、ドレイクが2月12日にサプライズリリースした作品『イフ・ユーアー・リーディング・ディス・イッツ・トゥー・レイト』が、ボーナス・トラックを2曲追 …

森口博子、世界的ジャズ・ヴァイオリニスト寺井尚子と共演した「水の星へ愛をこめて」のMV公開!!

森口博子が世界を舞台に活躍するジャズ・ヴァイオリニストの寺井尚子と共演した「水の星へ愛をこめて」のミュージックビデオをGYAO!で先行公開した。 「水の星へ愛をこめて」はアニメ「機動戦士Ζガンダム」の …

エビ中「義務教育卒業」ツアー メンバー・小林歌穂の実兄も登場の 完全ハンドメイドライヴ!

現役中学生が1人もいない「永遠に中学生」6人組グループ・私立恵比寿中学(エビ中)が、11月17日(日)三重県・NTNシティホール大ホール、18日(日)埼玉県・大宮ソニックシティ大ホールにて「私立恵比寿 …

なでしこジャパン・丸山桂里奈が歌う 幸運を呼ぶバースデーソング「Happy Birthday to You」が、期間限定配信決定!!

なでしこジャパンのFW丸山桂里奈選手が歌う「Happy Birthday to You」が、着うた(r)として急遽配信決定! まだ記憶に新しい2011年7月、FIFA女子ワールドカップに出場し、準々決 …

tofubeats フロアライクなHOUSEミュージックを全曲AI歌声合成ソフトで制作したEP「NOBODY」のアナログ盤を7月にリリース!

tofubeatsが4月にデジタルリリースした新作 EP「NOBODY」のアナログ盤を7月17日に発売する。 「NOBODY」は全曲のボーカルをAI 歌声合成ソフトで制作した意欲作となっており、コロナ …

Ads