無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

コミックマーケット80にて「Fate/Zero」新映像発表!そして、藍井エイル「MEMORIA」初披露!!

音楽

8月12日(金)から、いよいよ「コミックマーケット80」が東京ビッグサイトにて開催される。コミックマーケットは、毎年夏と冬に開催され、期間中に50万人強が来場する、正に“Cool Japan”を代表する世界最大のイベント。このコミケ80にて、今回の目玉となるであろう注目の秋アニメ「Fate/Zero」の新たなプロモーション映像が発表される運びとなった。10月から放送予定のTVアニメ「Fate/Zero」は、「魔法少女☆マドカまぎか」の原作者・虚淵玄(ニトロプラス)と、「劇場版「空の境界」」の制作陣がタッグを組み、大人気ゲーム「Fate/stay night」の外伝的小説作品をアニメ化した、“最強タッグ”による、大注目の秋アニメ。

公式サイト上に、初のプロモーション映像がアップされた際には、各所で非常に大きな反響を呼んだことも記憶に新しいが、10月からの放送に先立ち、今回満を持しての発表である。アニプレックスブース(企業ブースNo.111)にて発表されるので、是非ともチェックしておきたい。そして、この「Fate/Zero」のエンディングテーマを担当するのが、目元しか晒さず“謎の美少女ボーカル”という触れ込みで話題となっている、藍井エイル(あおいえいる)。その藍井エイルが歌うエンディングテーマ「MEMORIA」(10月19日発売)が、今回発表される新プロモーション映像に使用されており、ここが世界初披露となる。アニメ「Fate/Zero」のプロデューサー岩上敦宏は、藍井エイルについてこう語る。

藍井エイルさんのエンディングテーマ「MEMORIA」、第一印象でとても良いなと感じました。本作でデビューとなる新人アーティストの方ですが、いい意味で新人らしさを感じさせない、とても透明感のある歌声で驚きました。アニメ本編とあわせて聞くのを私も楽しみにしています。<プロデューサー 岩上敦宏>

尚、この映像は、10月19日に発売となる期間生産限定盤(アニメ盤)に収録予定。発売が待てない人は、奇跡の歌唱力と驚異の音域を、コミケにて直に体感してみてはいかがだろう。今年の夏も、秋も、熱くなりそうだ。

※日中、炎天下に長時間居続けることは避け、なるべくこまめに水分補給を行うことを心がけましょう

■シングル「MEMORIA」詳細
タイトル:「MEMORIA」
発売日:2011/10/19
形態
[初回生産限定盤](CD+DVD):SECL-1007〜08/1,500(税込)
・「MEMORIA」ミュージックビデオを収録したDVD付/アニメイラスト・ワイドキャップステッカー(TYPE-A)
[初回仕様限定盤(通常盤)](CDのみ):SECL-1009/1,223(税込)
・アニメイラスト・ワイドキャップステッカー(TYPE-B)
[期間生産限定盤(アニメ盤)](CD+DVD):SECL-1010〜11/1,500(税込)
・TVアニメ「Fate/Zero」トレーラー映像を収録したDVD付/描き下ろしアニメイラスト2面デジパック仕様

■公式ブログ「エイルるる♪」
http://ameblo.jp/eir-ruru/

■twitter「@eir_ruru」
http://twitter.com/eir_ruru/

<TVアニメ「Fate/Zero」>

 title=
(C)NP/TM・U・FZPC

■詳細
「魔法少女☆まどかマギカ」の原作者と「劇場版「空の境界」」制作陣がタッグを組んだ、大人気ゲーム「Fate/stay night」の外伝小説作品のアニメ化!
TOKYO MX・MBS・チバテレビ・tvk・テレ玉・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS-11 他にて、2011年10月より放送開始予定。

■公式サイト
http://www.fate-zero.jp/

■スタッフ
原作:虚淵玄(ニトロプラス) <「魔法少女☆まどかマギカ」>・TYPE-MOON <「月姫」 / 「Fate/stay night」 / 「劇場版「空の境界」」>
監督:あおきえい <「劇場版「空の境界」第一章 俯瞰風景」「喰霊-零-」>
キャラクター原案:武内崇 <「月姫」 / 「Fate/stay night」 / 「劇場版「空の境界」」>
音楽:梶浦由紀 <「劇場版「空の境界」」 / 「Kalafina」 / 「Fiction Junction」>
アニメーション制作:ufotable <「劇場版「空の境界」」「テイルズ オブ エクシリア」「GODEATER」>

<コミックマーケット>

■公式サイト
http://www.comiket.co.jp/
<関連リンク>
公式サイト

-音楽

関連記事

マルチに活躍するシンガーs.o.p、想い人に想いを馳せるピュアでいたいけな女性目線のラブソング「夜な夜なsiistill」を配信リリース

s.o.pが本日12月12日に新曲「夜な夜なsiistill」を配信リリースした。s.o.pは東京中心にR&B、Citypopをルーツに懐かしくも、革新的なサウンド、癖になるメロディに柔らか …

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019全国11箇所55万人を動員した超巨大ツアー!大歓声に包まれながら 東京ドーム最終公演にて終幕!

サザンオールスターズデビュー40周年を締め括るビッグイベント! 自身初の全国6大ドームを含む全11箇所22公演で55万人を動員 元号をまたいだ巨大ツアーがついに完結!   昨年の6月25日に …

ギター・ロックに飽き飽きしたリスナーへ捧ぐ!結成してわずか6か月でサマソニに出演を果たしたGOODWARPが1stミニ・アルバム『SOUND FROM A DINGDONG』を5/15にリリース

都内を中心に活動している4人組ダンスポップバンドGOODWARP。2012年1月に結成し活動してまもなく1300組エントリーの中、3度の審査を勝ち抜き“SUMMER SONIC 2012”に出演。サマ …

今夏に開催した“湘南乃風”史上初となる野外ワンマンライブツアー「SummerHolic 2017」の映像化が早くも決定!!ツアーファイナルの地:神奈川・横浜赤レンガ 野外特設ステージで、およそ20,000人のファンを沸かせた灼熱のライブが蘇る!!

今夏“湘南乃風”史上初となる野外ワンマンツアー「SummerHolic 2017」を関東地区、東海地区、関西地区で開催。各会場、昼・夜公演それぞれ異なる演出での公演となり、『昼公演は“濡れたまんまでイ …

2019/10/6“鶴”のふるさと鶴ヶ島で念願の“鶴フェス”を開催決定! 鶴ヶ島 齊藤市長から全面協力の確約!!

2018年に“結成15周年&デビュー10周年”の記念イヤーを迎えた鶴。 自身3度目となる全都道府県ツアーを実施中。1/26名古屋にて、35公演目のライブを終了。 2018年9月15日、ツアー初日(横浜 …

フレデリック、HMV渋谷・三宮店限定でアナログ盤「oddloop e.p.」を完全限定生産リリース!

今月24日に、デビューミニアルバム「oddloop」をいよいよリリースする神戸出身4人組バンドフレデリック。ミニアルバム表題曲で、屈指のダンスナンバー「オドループ」が、7inchアナログ盤「oddlo …

Ads