無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“持ってる”スカパラ、今年もスカジャン大盛況!

音楽

東京スカパラダイスオーケストラ主催の「トーキョースカジャンボリー vol.3」が、今年も富士山の麓、山中湖・野外特設スカフィールドで繰り広げられ、3回目となる今回も国内・国外のスカバンドがここに集結した。

応募枠でスカパラメンバー全員によって選考されたオープニングアクト3組の演奏のあと、本編トップバッターとしてスカパラが登場。SEが鳴り響くなかスカパラメンバー9人がステージに登場すると山中湖畔に大歓声が響き渡る。

オープニングナンバーは「Break into the Light」。
映画「ONE PIECE」の主題曲としても知られているナンバーだけに大人に混じって小さな子供たちも飛び跳ねながら踊っている。最初から全開で飛ばしていくスカパラに対して、同じ熱で会場のお客さんも大盛り上がりだ。

最初のMCで谷中敦(B.Sax)は、集まってくれた大観衆にお礼をいうとともに、「今年いちばんの最高の1日にしてくれよー!全員両手を挙げろー!そのまま左右に手をおろせー!全員で肩を組めー!闘うように楽しんでくれよ!」と叫ぶと、大観衆もそれに応えてさらにヒートアップ。

中盤の「Call From Rio」「WORLD SKA BEACH」といった夏にピッタリな心地良いナンバーにはお客さんも身を委ね、会場中がユラユラと揺らめいている。そして、ドラム茂木欣一の軽快なMCから「夏にぴったりのこの曲、1曲歌わさせてください!」の合図で茂木がボーカルをとる新曲「Twinkle Star-頼りの星-」が披露される。トランペットNARGOが奏でるピアニカからの「SKA ME CRAZY」では曲タイトル通りに会場中が踊りまくる。

「5 days of TEQILA」ではスカパラメンバーの火を噴くような演奏に対して会場中が拳を突き上げた。そして、イントロが流れるなか加藤隆志(G.)の「最後の曲いきます。Pride Of Lions!」の掛け声とともに日本のミュージックシーンを代表するアンセムの1曲と言っても過言ではない「Pride Of Lions」の演奏がはじまると、お客さんもみな思い思いに踊り、拳を突き上げ、歌い、最高の笑顔になっている。

演奏終了とともに、スカパラメンバー全員が大観衆にお礼をいいながらステージを去っていく。その後も、Blue Beat Players、.MICETEETH、Oi-SKALL MATES、FISHBONEと白熱したステージが続いていく。

本編終了後、最後のセッションにて、ステージにスカパラメンバーが再び登場すると大歓声がわき起こる。
谷中敦が「FISHBONEとの出逢いは22年前。スカパラがまだ全然知られていなかった頃、FISHBONEが東京に来たときにスカパラが前座をやらせてもらって、前座のバンドの演奏なのにFISHBONEが物凄い踊ってくれて…。自分たちのライブの前なのに前座のバンドを観て踊ってくれるって、なんて凄い人たちなんだ!スカって恐ろしい!!って思ったんだけど(笑)、そんなスカの繋がりで今回アンジェロをスカパラのヴォーカリストに迎えて、初めて一緒にここで演ります。」とアンジェロを迎え入れると再び大歓声が沸き起こる。
本田圭佑、石川遼、北島康介という世界を相手に闘う3人が出演している話題のアクエリアスTVCM曲「All Good Ska is One」が演奏された。

なかなか姿を見せなかった富士山もスカパラとアンジェロの共演を心待ちにしていたかのように、厚くおおわれていた雲を振り払って顔をのぞかせた。そして、出演してくれた全出演者がステージに登場してのセッションが繰り広げられた。
様々なメンバーがソロをとっていくなか、オープニングアクトで出演した山梨県下の高校生によるジャズビッグバンド「ムーン インレット サウンズ オーケストラ」のメンバーが他のミュージシャンに負けじとソロを披露するシーンではひと際歓声が沸き起こった。

「Bridgeview」「PARADISE BLUE」と2曲の演奏が終わり、これですべて終了かと思いきや、あまりにも楽しかったのだろう、急遽もう1曲披露することとなり、ステージ上でスカパラメンバーが何の曲を演るか相談をはじめ、本当のラスト曲「スキャラバン」が披露された。演奏終了後、大観衆に向かって「世界一のフェスだったと思います。本当にありがとう。」と谷中敦が言い、スカパラメンバーもひとりづつ感謝の言葉を投げかけてステージを後にし、「今年いちばんの最高の1日」が締めくくられた。

悪天候ではあったが、スカパラの演奏時には雨が降らなかったり、アンジェロとのセッションのときには富士山が顔を出すなど、やはりスカパラも 何か“持ってる”ようだ。今後のスカパラの活躍からも目が離せない。

トーキョースカジャンボリー vol.3

<東京スカパラダイスオーケストラ:SET LIST>

M01. Break into the Light

M02. Chase

M03. The Sharing Song

M04. Call From Rio

M05. WORLD SKA BEACH

M06. STORM RIDER

M07. Twinkle Star-頼りの星-

M08. SKA ME CRAZY

M09. 5 days of TEQILA

M10. Pride Of Lions

<SESSION:SET LIST>

M01. All Good Ska is One with Angero Moore

M02. Bridgeview

M03. PARADISE BLUE

M04. スキャラバン

LIVE INFORMATION

■スカパラ“世界遺産ライブシリーズ第4弾!”

9月17日[土]東京スカパラダイスオーケストラ Discover Japan Tour SUPER PREMIUM LIVE

@群馬県・富岡製糸場中庭特設ステージ

■スカパラ全国TOUR “Discover Japan Tour”

スカパラが行ったことのない会館をメインに、スカパラの音楽を日本中に届けるTOUR!

・10月21日[金]神奈川・厚木市文化会館

を皮切りに全22公演。

〜リリースインフォメーション〜

東京スカパラダイスオーケストラ

「Sunny Side of the Street」(Mini Album)

2011年8月3日発売

【初回限定生産盤CD+DVD】

CTCR-14735/B  ¥2,940(税込)

1.All Good Ska is One   

2.Twinkle Star 〜頼りの星〜 

3.World Ska Beach(Dennis Bovell Mix)

4.Break into the Light(SWG Remix) Remixed by SHINCO

5.Twinkle Star(sail away mix)Remixed by DE DE MOUSE

<DVD DISC2>

1.TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA in MEXICO 2011

2.All Good Ska is One(Music Video Clip)

【通常盤 CD only】

CTCR-14736 ¥2,100(税込)

1.All Good Ska is One   

2.Twinkle Star 〜頼りの星〜 

3.World Ska Beach(Dennis Bovell Mix)

4. Break into the Light(SWG Remix) Remixed by SHINCO

5. Twinkle Star(sail away mix)Remixed by DE DE MOUSE
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

アイドルが大集結! 喧嘩勃発!? 号泣!? SUPER☆GiRLSが真剣勝負の大運動会を開催!!

11人組アイドルユニット、SUPER☆GiRLSによる、「第3回 SUPER☆GiRLS 超絶バスツアー アイドルストリート大運動会 in 山梨」が、11月23日に山梨県の体育館で開催された。 過去に …

アフロ・ビートの父、トニー・アレンとテクノ・パイオニア、ジェフ・ミルズがデジタル・アルバム『Tomorrow Comes The Harvest』を9月28日にリリース、プリ・オーダー受付中

「おそらく今まで生きていた中で最高のドラマー」 ―トニー・アレンに関するブライアン・イーノのコメント 「ジェフ・ミルズはテクノ界で最も偉大なアメリカ人」 ―Resident Advisor 昨年ブルー …

〈物語〉シリーズ主題歌で人気!!春奈るな「アイヲウタエ」フルDL本日より開始!!

7月から放送中の大人気TVアニメ〈物語〉シリーズセカンドシーズンのエンディングテーマとしても話題の「アイヲウタエ」が本日からフル配信スタート!! (iTunes/mora/レコチョクフル/アニメロ/他 …

JUJUの新曲「Take Five」のミュージックビデオが本日よりYouTubeにてフル視聴スタート!!JUJUのJAZZに合わせてスヌーピーが踊るという、奇跡の共演が実現!!

6月26日リリースのJAZZアルバム『DELICIOUS 〜JUJU’s JAZZ 2nd Dish〜』に収録される新曲「Take Five」のミュージックビデオが、本日よりJUJU Official …

BABYMETAL が昨年8月に実施したTHE ONE会員限定ライブをBABYMETAL WORLD TOUR 2023‐2024のダイジェスト映像を含むスペシャルムービーとしてZepp Hanedaにて2日間限定爆音特別上映!

BABYMETALが2023年8月にZepp Haneda(TOKYO) で開催したTHE ONE会員限定ライブ「BABYMETAL APOCRYPHA – ANOTHER ONE -」の …

AA= 発売後、即完売となった最新シングル『SAW』 大反響を受け、急遽7日0時から配信リリース決定!!

完全数量限定としてシングルリリースされ即完となった、約2年半ぶりのAA=の新曲「SAW」が、急遽11/7(0時)より配信リリースされることが発表された! AA=は上田剛士が2008年10月20日に配信 …

モバイルバージョンを終了