無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サカモト教授と坂本美雨がユニット『サカモト兄妹』結成!!

音楽

ピコピコの「サカモト教授」が「坂本美雨」とユニット『サカモト兄妹』を結成!8/9(火)に『ほぼ日刊イトイ新聞』生配信にて小室ナンバーのカバーライブを開催!頭にファミコンを乗せ、ライブでカセットをさすとそのゲームの曲を完コピし演奏するアーティスト「サカモト教授」。そんな彼が8/9(火)21:30から人気ウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』にて、『Hobonikkan itoi shinbun presents Prof.Sakamoto plays 8bit music featuring Miu Sakamoto 「サカモト兄妹」の8bitジュークボックス TK NITE 』と称し、「坂本美雨」とのユニット『サカモト兄妹』を結成、全編「小室哲哉」の楽曲を歌(坂本美雨)+ピコピコ(サカモト教授)でカバー、生配信ライブを行うことがあきらかになった。

『ほぼ日刊イトイ新聞』は一般にほぼ日(ほぼにち)と略されている、糸井重里が主催する人気ウェブサイト(http://www.1101.com/)。そこで生配信するライブの内容は、頭にファミコンをのせた「ピコピコのほうのサカモト」ことサカモト教授と「世界の坂本」の直系である坂本美雨のまさかのコラボレーション。ことの始まりは90年代のJ-POPをピコピコにアレンジし、累計58000以上の動画再生回数を記録した『サカモト教授の8bitジュークボックス』で、たまたま『ほぼ日』に遊びに来ていた坂本美雨とTM NETWORKの『Still Love Her(失われた風景)』をセッション。その反響があまりに大きく、ユニット『サカモト兄妹』を結成することに。そんなユニット結成第一弾のライブを『TM NETWORK』を中心とした小室哲哉の楽曲をカバーしまくる「TK NITE」と題して 8/9(火)21:30より「Ustream ほぼ日チャンネル」(http://ustream.tv/channel/hobonichi-live)と「ニコニコ公式生放送」から配信する。

また、「絶対音感があるので、全然知らない曲でも5分もあれば弾けます。」とサカモト教授は豪語しており、前回同様、楽曲リクエストを受け付ける形となっている。今回の配信は、TM NETWORKとTMNの楽曲を中心にお送りする「TM NETWORK」ゾーン、80年代から90年代前半の楽曲を中心にお送りする「小室プロデュース」ゾーン、『TRF』以降のいわゆる小室ファミリーを中心にお送りする「小室ファミリー」ゾーンの大きく3つのゾーンで構成される予定で、それぞれのゾーンの楽曲リクエストを受け付けるので、下記メールアドレス、ツイッターハッシュタグからその曲の思い入れなどを書き添えてリクエストしよう!

【リクエストメール】→ postman@1101.com

【ツイッターハッシュタグ】→ #hobo_event

なお「ほぼ日刊イトイ新聞」内で特設ページの開設している。まずは下記サイトを要チェック!

【Hobonikkan itoi shinbun presents Prof.Sakamoto plays 8bit music featuring Miu Sakamoto 「サカモト兄妹」の8bitジュークボックス TK NITE  特設ページ】

http://www.1101.com//skmt-miu-tknite/index.html

【ほぼ日刊イトイ新聞】http://www.1101.com/

【サカモト教授オフィシャルサイト】http://p.sk-mt.com/

【坂本美雨ツイッター】http://twitter.com/#!/miusakamoto

【参考PV映像】

「サカモト教授/SAMURAI」 → http://www.youtube.com/watch?v=a4k2RIIh92E

「坂本美雨/Precious」→ http://www.youtube.com/watch?v=e2iqNDizpbc

-音楽

関連記事

若きモンスターロックバンドMY FIRST STORYが、7月16日に2nd Singleをリリースすることが決定し、新アー写の公開となった!

昨年11月に、AIR SWELL、BLUE ENCOUNT、SWANKY DANK と共に、レーベルの垣根を越え「BONEDS」という強力スプリット CD をリリースし、「BONEDS TOUR」と題 …

名古屋発6人組アイドル、チームしゃちほこ!彼女たちが5月26日、東京は多摩永山情報教育センターにてフリーイベントを開催した。

満員に膨れ上がったホールの両サイドから登場すると、ライブ・パフォーマンス中は縦横無尽に観客席を動き回り、6月19日に発売となる日本先行メジャーデビューシングル「首都移転計画」を含む全9曲を披露した。 …

本日サカナクションLIVE DVD「SAKANAQUARIUM 2010(B)(C)(D)」リリース記念 USTREAM中継「NIGHT WATCHING stream」を急遽実施!

先日、New Maxi Single「ルーキー」を3月16日にリリースすることを発表したサカナクション。そのシングルリリースを前にして2010年のサカナクション の集大成ともいえるLIVE DVD「S …

FES☆TIVE バンコクワンマン公演大成功~期待が高まる中、更なる大きなステップへ!

FES☆TIVEがタイのバンコクで2度目となるワンマンライブ【FES☆TIVE 2nd ONEMAN LIVE in Bangkok 2018「~THAI demo aisare THAI~」】を開催 …

ZEPPET STORE ニューアルバム「SPICE」リリース&ツアー決定!

X JAPANのギタリスト“hide”に見いだされデビューし、2005年に一度解散するも2012年にトリプルギター5人編成で再結成アルバムをリリースしたZEPPET STORE。 12月18日(水)に …

Dios 書き下ろしの新曲「ダークルーム」がHuluオリジナル「未来世紀SHIBUYA」主題歌に決定!

前職・ぼくのりりっくのぼうよみ=たなか、海外で活躍するギタリスト=Ichika Nito、人気コンポーザー=ササノマリイの3人による新生バンドDios(ディオス)。 8月にリリースした4th配信シング …

モバイルバージョンを終了