ドクター・ドレーや2パックなどに代表されるアメリカの西海岸ラップのスタイルを、ローライダー文化も含めて日本で根付かせ、ウエストサイド=ウェッサイと呼ばれて一大ムーヴメントになって久しいウエストコースト・スタイルのヒップホップ。その中心的存在である横浜発全国区のユニット、DS455のDJ PMXが2007年にAK-69、HOKT、LGYらを迎えてリリースし、シーンのテーマ・ソングとして超ロングラン・ヒットとなっている“4 My City”を、今度は北海道から九州まで全国11都市からラッパーを迎えて日本のヒップホップ史上初の計20ラッパーによる豪華絢爛な続編を誕生させた。

オリジナルと同様、ラッパーそれぞれが地元を賛歌するこの“4 My City II”のレコーディングに何と全国11都市計20名のラッパーが参加。参加したメンバーは、宇多丸[RHYMESTER](東京)、DABO(東京)、YOUNG DAIS[N.C.B.B](札幌)、TWO-J(豊橋)、Mr. OZ(名古屋)、CHRiSTY (湘南)、”E”qual(名古屋)、ROWSHI(福岡)、G. CUE(名古屋)、U-PAC[TAGG THE SICKNESS](静岡)、SHINGO☆西成(大阪)、大地(横須賀)、BIG RON(横須賀)、K DUB SHINE(東京)、TERRY[EIGHT TRACK](仙台)、YOYO-C(横浜)、SIMON(東京)、BUZZ[EIGHT TRACK](仙台)、ZANG HAOZI(福岡)、Kayzabro[DS455](横浜)の面々で、それぞれ1ブロックずつリリックを披露してつないでいく構成になっている。
この続編を制作した背景には、東日本大震災後、改めて自分を生み、育んでくれた地元への思いを抱くことの意味を感じ、ヒップホップを通じて今の日本に伝え得る真摯でリアルなメッセージとは?というシーンを牽引するDJ PMXならではの思いがあり、是非チェックしてほしい。
作品情報

■タイトル DJ PMX
「4 My City ? feat. 宇多丸, DABO, YOUNG DAIS, TWO-J, Mr. OZ, CHRiSTY, “E”qual, ROWSHI, G.CUE, U-PAC, SHINGO☆西成, 大地, BIG RON, K DUB SHINE, TERRY, YOYO-C, SIMON, BUZZ, ZANG HAOZI, Kayzabro」
■配信日 着うた(r):2011年8月3日(水)配信開始
着うたフル(r)/PC配信:2011年8月10日(水)配信開始
■商品形態 配信限定シングル
<関連リンク>
■DJ PMXオフィシャルサイト
■レーベルサイト
関連記事
-
-
J-POP史上初! 式年遷宮の記念すべきこの年に、伊勢神宮にて藤井フミヤがコンサート開催!
Photo by 五十嵐絢也 本日8月7日(水)に三重県・伊勢神宮内宮参集殿において『第六十二回伊勢神宮式年遷宮奉祝「鎮守の里」コンサート』が開催され、藤井フミヤが本年秋に斎行される、第62回神宮式年 …
-
-
11/6タビカレガールズ デビュー!! 「君に伝われ Wonderful JAPAN!」
国内の新しい観光地づくりの取り組みを応援し、今までにない78の観光地の魅力開発と旅行商品化を推進するため スタートした、国土交通省観光庁による、官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業『タビカレ』の …
-
-
指原莉乃プロデュース『第一回ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜』DVD & Blu-ray 12月26日に発売決定!
6月25日(月)に日本武道館で開催されたHKT48・指原莉乃がプロデュースしたアイドルイベント『第一回ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜』がDVD & Blu-rayで12月26日に発売されること …
-
-
降谷建志 3年ぶりとなる、オリジナル・アルバム『THE PENDULUM』 の収録楽曲とジャケット写真を公開!
降谷建志が10月17日(水)にリリースする2ndアルバム『THE PENDULUM』(読み:ザ・ペンデュラム)の全収録楽曲と本人直筆アートワークによるジャケット写真が公開となった。 Dr …
-
-
清水翔太、全国ツアー開催発表!LINE MUSIC豪華プレゼント企画 & LINE LIVEも実施決定!
シンガーソングライターの清水翔太が、アルバム「WHITE」からおよそ1年ぶりとなる6/26(水)に配信限定シングル「Sorry」をリリースするが、発売を目前に全国ツアーの開催を発表した。同時にLINE …
-
-
ナナヲアカリ、新ビジュアル&10/2発売 プチアルバム「DAMELEON」の全貌を解禁!
10/2にリリースとなるナナヲアカリ プチアルバム「DAMELEON」の収録内容詳細が発表。 それに伴い、最新のアーティストビジュアルが公開となった。 プチアルバムのテーマは”ナナヲアカリの七変化” …