無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超豪華アーティストが参加!!『情熱大陸』10thアニバーサリー CD 発売決定!!

音楽

7月27日にベスト・ライブCD『情熱大陸LIVE BEST』がいよいよリリースされる!!テレビ番組の『情熱大陸』は、1998年4月5日よりスタートし、各業種の第一線で活躍する人にスポットを当て、個人の魅力・素顔に迫る人間密着ドキュメンタリー番組として放送されており、2008年4月に番組開始10周年を迎えた。2010年1月3日に放送されたピアニストのアリス=紗良・オットを密着した回では、同年6月10日にアメリカ・ロサンゼルスで行われた第43回US国際映像祭のドキュメンタリー部門で「ベスト・オブ・フェスティバル」(大賞)を受賞。今も尚、良質なドキュメント番組として高い評価を得ている。その番組のテーマ曲・エンディング曲を担当し、世界的な活躍で知られる葉加瀬太郎氏がホスト役となって、毎年夏に開催しているイベントが『情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA』だ。

2001年、葉加瀬が主催した『熱帯夜』というコンサートを大阪城野音・日比谷野音で行い、それを『情熱大陸』スタッフが見に来ていた。そして、「我々の番組と一緒にこのライブを育てていきませんか?」という一言を頂き、それがきっかけとなった。この情熱大陸LIVEを行うにあたり、幾つかの事に拘った。まずは、開催地、通常フェスが行われるリゾート地では無く、当初LIVEを行った東京・大阪という大都市で開催する事、そして、ロックはロックフェス、ジャズはジャズフェスとジャンルが分かれている概念を取り外し、様々なジャンルのハイクオリティのミュージシャンが集まる様なフェスにしたい!という想いをコンセプトに、そして“夏祭りのような象徴的なコンサート”をテーマにして2002年よりスタートした。そして、2011年開催10年目を迎える。この記念すべきAnniversary Yearに、これまで行われた9回のパフォーマンスから選りすぐりのものと奇跡的なコラボレーションをフィーチャーしたベスト・ライブCDが『情熱大陸LIVE BEST』だ。同番組のテーマ曲『情熱大陸』、エンディング曲『エトピリカ』は勿論、開催年(02年)唯一の収録となった“元ちとせ”は、世界的バンドネオン奏者としてに有名な“小松亮太”とのコラボレーションが実現した。03年、矢野顕子と今井美樹の『PRIDE』、06年は“鈴木雅之”と“ゴスペラーズ”で構成された “ゴスペラッツ”『夢で逢えたら』、そして、このライブのホストでもある“葉加瀬太郎”とのスペシャルコラボ等通常では成しえないアーティスト同士の素晴らしい楽曲が収録されている。

また、7月30日(土)から大阪・東京・札幌で記念すべき10周年を迎える『情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’11〜10thAnniversary〜』の実施も決定している。

■葉加瀬太郎氏 コメント
夏祭りのような象徴的なコンサートをやりたい。そしてそれをいつの日か、一週間でも一ヶ月でも御堂筋や表参道をぶち抜いてやるような音楽祭に育てたい。そう思って始めたこのライブコンサート。昨年からは北の大地、札幌での公演もスタートした。少しずつ、少しずつ僕の夢が形に成って来ている。今年は十周年を祝う気持ちとともに、次の十年に向けて自分の中のこの夏祭りに対する愛と夢と確固たる意志を確認するコンサートにしたいと思う。Event Advisor 葉加瀬太郎

【アルバム詳細】

 title=

情熱大陸LIVE BEST
■2011年7月27日リリース
■通常価格¥3,059(税込)/BVCL-231
■収録楽曲
1. 情熱大陸 / 葉加瀬太郎(09年)
2. 君ヲ想フ / 元ちとせwith葉加瀬太郎&小松亮太(02年)
3. ごはんができたよ / 矢野顕子(03年)
4. PRIDE / 今井美樹&矢野顕子with葉加瀬太郎(03年)
5. ガラス越しに消えた夏 / 鈴木雅之with葉加瀬太郎(04年)
6. 夢で逢えたら / ゴスペラッツ(06年)
7. TRUE LOVE / 藤井フミヤwith葉加瀬太郎(06年)
8. Spirit Of Love / 佐藤竹善(06年)
9. Kiss Me Good-Bye / アンジェラ・アキwith葉加瀬太郎(06年)
10. 家路 / 中孝介with葉加瀬太郎(07年)
11. 恋におちたら / クリスタル ケイ(09年)
12. ALIVE / CHEMISTRY with葉加瀬太郎(09年)
13. 花咲きポプラ / 秦 基博with葉加瀬太郎(09年)
14. 奇跡を望むなら… / JUJU with葉加瀬太郎(10年)
15. エトピリカ / 葉加瀬太郎 with 中孝介(09年)

【ライブ情報】
『情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA’11〜10thAnniversary〜』
■大 阪:2011年7月30日(土) 場所:万博記念公園もみじ川芝生広場 開場11:00/開演12:30/終演19:00予定
出演者:【BONANZA STAGE】葉加瀬太郎 / 中孝介 / 押尾コータロー / SEAMO /
Sing Like Talking(佐藤竹善・藤田千章・西村智彦) / 鈴木雅之 / トータス松本 /ナオト・インティライミ / 西村由紀江 /
馬場俊英 /藤井フミヤ /矢井田瞳
【JOUNETSU STAGE】沖仁 /ソノダバンド / →Pia-no-jaC←(ピアノジャック) / Rake /カサリンチュ[opening act]….50音順

■東 京:2011年8月6日(土) 場所:夢の島公園陸上競技場 開場11:00/開演12:30/終演19:30予定
出演者:【BONANZA STAGE】葉加瀬太郎 / 押尾コータロー / お中元(中孝介+元ちとせ) / さだまさし /
Sing Like Talking(佐藤竹善・藤田千章・西村智彦) / スキマスイッチ / 鈴木雅之 / トータス松本 /
ナオト・インティライミ / 西村由紀江 / 馬場俊英 /藤井フミヤ /矢井田瞳
【JOUNETSU STAGE】沖仁 /ソノダバンド / →Pia-no-jaC←(ピアノジャック) / Rake /カサリンチュ[opening act]….50音順

■札 幌:2011年8月27日(土) 場所:札幌芸術の森 野外ステージ 開場11:30/開演13:00
出演者:葉加瀬太郎 / ASKA /押尾コータロー / お中元(中孝介+元ちとせ) /
Sing Like Talking(佐藤竹善・藤田千章・西村智彦)/ スキマスイッチ / 藤井フミヤ and more…50音順
<関連リンク>
情熱大陸LIVE オフィシャルHP
情熱大陸LIVE BEST オフィシャルHP

-音楽

関連記事

10代バンドOKAMOTO’S 今年2度目の海外ライヴオーストラリアで3000人を圧倒!! 10代最後の夏、ライヴサーキット開催決定

5月26日にニューアルバム「10’S」をリリースしたメンバー全員19歳ロックバンドOKAMOTO’Sが、2010年2度目の海外公演となるオーストラリアでのライヴを敢行した。OKAMOTO’Sのライヴパ …

指原莉乃プロデュース =LOVE11名・≠ME12名・≒JOY13名、総勢36名で歌う、イコノイジョイ合同楽曲「トリプルデート」配信スタート!

指原莉乃プロデュースによるアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)、今年3月に新たに誕生した第3のグループ≒JOY(ニアリーイコールジョイ)。初の3グループ合同、総勢3 …

浜崎あゆみ、アメリカのハイエンド・ヘッドフォン・ブランド「V-MODA」と世界初となるアーティスト・コラボモデルを発表!また、デジタルシングル「Step by step」MVも本日初公開。

仲間由紀恵主演NHKドラマ10「美女と男子」主題歌「Step by step」を、配信限定デジタルシングルとして本日リリースした浜崎あゆみが、アメリカのハイエンド・ヘッドフォン・ブランド「V-MODA …

毎年25万人以上が訪れる富山の伝統的なお祭「おわら風の盆」。随一の胡弓の名手、若林美智子が初のハイレゾ音源化!

「おわら風の盆」とは、富山県富山市八尾町で毎年9月1日から3日間だけ行われる年中行事。起源は江戸時代の元禄期(1702年)に町外に流出していた「町建御墨付文書」を町衆が取り戻したことを祝い、三日三晩踊 …

吉田山田、6月17日発売シングル「キミに会いたいな」の収録楽曲を発表!さらにジャケット写真も公開!

シングル「日々」のロングセールスや、3rdアルバム「吉田山田」が第56回日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞するなど 2014年の活躍が記憶に新しい、男性2人組アーティスト吉田山田。6月17日にリ …

WOWOW連続ドラマW「天の方舟」主題歌に笹川美和を起用

水野美紀、伊原剛志主演のWOWOW連続ドラマW『天の方舟』の主題歌に 、シンガーソングライターの笹川美和の新曲「午前4時36分」(cutting edge)が起用されることが発表された。 「天の方舟」 …

Ads