無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GRAPEVINE 待望のライブDVD 全収録楽曲&スペシャル映像大公開!!

音楽

8月17日(水)にリリースされるGRAPEVINEのライブDVD『GRAPEVINE tour 2011真昼のストレンジランド』の収録曲が明らかになりました。今作はDVD2枚組となっており、DISC 1には2011年4月23日に行われた東京・新木場STUDIO COAST公演の模様が収録されております。

今年1月に発売された最新アルバムはオリコンウィークリー7位、タワーレコードセールチャートでも軒並み上位を記録し、2011年早々に日本 ROCKシーンに金字塔を打ち立て話題となりました。その最新アルバム「真昼のストレンジランド」からの収録曲はもちろん、これまでに発表し てきた名曲達のパフォーマンスなど含め計18曲を収録しており、5人の鳴らす緻密なサウンドと圧巻のパフォーマンスをじっくりと楽しむことが できます。

DISC2はツアー中のGRAPEVINEを追った貴重なドキュメント映像「ストレンジランドへようこそ」が収録されております。最新アルバ ムでは初の特典映像として収録されたドキュメント映像がファンの間で話題となり、今回のDVDではDISC2に丸々ドキュメント映像としてフ ル収録されております。

一足早く今作DVDのスペシャルエディット版として一部スペシャル映像が公開となりましたので、オフィシャルレビューと併せてチェックしてみ て下さい!!
http://www.grapevineonline.jp/movie.html

そして、GRAPEVINE特設モバイルサイトが立ち上がり、ただ今GRAPEVINEのスペシャル待ち受け画像が無料ダウンロードできます ので是非ゲットして下さい!!

●オフィシャルレビュー
グレイプバインの11作目『真昼のストレンジランド』は、彼等が新しいフェイズに進んだことを示す力作だ。ライト・ノヴェルのように親しみ やす い言葉で純文学並みの深みを描き出す歌詞と、広い地平を描き出す柔軟にしてタフな演奏が、脳裏に様々な光景を描き出す。『真昼のストレンジラン ド』とは、田中和将(Vo,G)によれば「自分の中にある異境、あるいは異境のどこかで自分みたいな人間が動いているイメージ。全体に白日の 下に晒されているような曲が多い」ということから付けられたアルバム・タイトル。特にコンセプトはないそうだが、曲それぞれのイメージが自然 と繋 がって、オムニバス映画のように物語を紡ぎ出す作品となっている。

グレイプバインのライヴは本当に毎回、こんなバンドだったかと目から鱗が落ちる常に発見があり、いい意味で裏切ってくれるが、このツアーで は一 段と驚きと感動を与える内容になっていた。明るさを抑えた幻想的な照明が曲のイメージを膨らませ、完璧なバランスで音が響き渡る。曲が進むほどに 彼等のダイナミックな演奏に引き込まれ、軽いトランス状態になるほど。中盤で圧倒的な展開を見せる「411」をはじめとする新曲は当然とし て、そ れらの間に、例えば「冥王星(’08年のシングル「ジュブナイル」収録)や「Suffer The Child」(’03年のアルバム『イデアの水槽』収録)などマニアック な曲も、違和感なく織り込まれる。何処までも広がるサウンドスケープに、息をのまずにいられない。

このツアーは3月5日から始まり、ここに収録された4月23日の新木場スタジオ・コーストでフィナーレを迎えるはずだったが、3月11日に 起きた東日本大震災のため仙台や盛岡での公演が延期となり、この後もツアーは続いた。「皆さんの物語は続いています」と田中が幕開けに語りか けるのが、この ツアーでは定番になっていたが、彼等の物語も続いていたのだ。そして、この日のライヴには様々な理由でツアーを見ることが叶わなかった人たちへ届 けたいという思いがこもっていたのではないだろうか。

同梱のツアー・ドキュメントが、ここに至までの道程を追っている。移動し演奏し飲み眠り旅する中で、彼等は自分たちを鍛え楽しませ進み続け る。 音楽を生業とした人たちの地道な日常は、案外地味なものだ。けれど新しい音楽がここからまた生まれる。グレイプバインが惜しみなく素顔も見せたこ のツアーとライヴの記録は、作品毎に高みを目指し、数えきれないほどのライヴを重ねて進み続けている、このバンドの生命力に改めて脱帽したく なる 映像作品となった。
(Text:今井智子)

■GRAPEVINE / ライブDVD「GRAPEVINE tour 2011『真昼のストレンジランド』」
■発売日:2011年8月17日(水)
■品番 / 価格:PCBP.52076 / 4,200-[tax in]

■特設モバイルサイト: http://www.grapevineonline.jp/m/

 title=

■スペシャルエディット映像
http://www.grapevineonline.jp/movie.html

■内容:2枚組み
・ライブ映像(4/23 新木場スタジオ・コーストでのライブ映像収録)
・ドキュメント映像 「ストレンジランドへようこそ」
映像:大関泰幸(Riddim Saunter 『ワンダフルノート』など )
録音・ミックス:宮島哲博

■ニューライブDVD「GRAPEVINE tour 2011『真昼のストレンジランド』」収録楽曲
01. Silverado
02. This town
03. Suffer The Child
04. ミランダ (Miranda warning)
05. ピカロ
06. インダストリアル
07. 冥王星
08. おそれ
09. Dry November
10. 411
11. 風の歌
12. 夏の逆襲 (morning light)
13. ランチェロ’58
14. Neo Burlesque
15. VIRUS
16. Sanctuary
17. GRAVEYARD
18. 真昼の子供たち
(Filmed at Shinkiba STUDIO COAST on 23rd. April. 2011)
※ なお、アンコールで演奏された楽曲に関しましては制作上の意図により収録されません。あらかじめご了承ください。
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Ryu 日本デビュー10周年記念アルバム「静かに恋をして」発売記念イベント決定!10月1日(水)は“料理の先生から歌手へ!?”

Ryuが10月1日(水)にリリースする日本デビュー10周年記念アルバム「静かに恋をして」の発売記念イベントのミニライブ&握手会をおこなうことが決定した。 今作は、Ryuが長年リスペクトしてやまない玉置 …

柳ジョージ追悼企画 待望の復刻!洋楽スタンダードR&Bカヴァー集 『GOOD TIMES COMPLETE』発売決定!

■制作コンセプト/作品紹介 2011年10月に亡くなった柳ジョージ。ブルースをルーツに持つ味わい深いギターと、ソウルフルな歌声で多くのファンを魅了してきた唯一無二の魅力を放つそのアーティストは “和製 …

大型新人グループ、TRCNG(ティーアールシーエヌジー) 4月4日発売の日本デビュー・シングル直前イベントやリリースイベントなど一挙発表

2017 年 10 月に韓国デビューするや否や異例の早さで日本のユニバーサルミュージックと契約し、今年4 月 4 日に日本デビュー・シングル「SPECTRUM」での正式デビューが決定した10 人組ボー …

TEAM H、2nd Album「I just wanna have fun」発売決定!

TEAM Hの待望の2ndアルバムが、来年2月20日(水)に発売されることがオフィシャルサイトで発表されました!アルバムのタイトルは「I just wanna have fun」。 TEAM Hとは、 …

ジャスティン・ビーバー、英国で“ビートルズ超え”!

ジャスティン・ビーバーの最新アルバム『パーパス』が、全英において“ザ・ビートルズ超え”したことが明らかとなった。 11月13日にリリースされた『パーパス』は、日本を含む100以上の国と地域のiTune …

サイサイ、初のドラマタイアップは「secret base〜君がくれたもの〜」をカバー話題のアニメ「あの花」実写化ドラマのエンディングに決定!〜8月5日発売「八月の夜」のMVも公開〜

2015年1月には、日本武道館公演を成功させ、6月にテレビ朝日系「ミュージックステーション」に初出演、7月には台湾、香港でのアジア公演を控えた今、もっともティーン世代を中心に人気を集めるガールズバンド …

Ads