無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

リップスライム「RIDE ON」2012年3月公開映画「僕達急行A列車で行こう」主題歌決定!

音楽

2012年3月に公開される東映系映画「僕達急行 A列車で行こう」(主演:松山ケンイチ・瑛太)の主題歌にリップスライムの最新アルバム“STAR”に収録されている「RIDE ON」が決定致しました。昨年9月にこの作品の脚本・監督である森田芳光さんから直々に書き下ろしのオファーを頂き、メンバーのPESを中心に楽曲を制作。(メロディーの制作はPES、アレンジはFUMIYA)疾走感溢れるビートに“ほのぼの”とした歌詞が乗り、リップスライムらしいユニークかつPOPなテイストの曲に仕上がりました。監督、映画サイドから「旅」「列車の窓から風が入ってくるイメージ」等、制作に入る前に様々なリクエストをメンバー全員が直接ヒアリングし、見事に映画の世界観を表現しております。森田監督とリップの縁は2005年に公開された「間宮兄弟」(配給:アスミック・エース/主演:佐々木蔵之介、塚地武雅)の主題歌「Hey Brother」の書き下ろしオファーを頂いて以来2回目となります。またリップスライムの映画主題歌としても2回目となります。

【リップスライム コメント】
”男同士の友情”や”旅”といったキーワードからイメージして制作した「RIDE ON」。“ワキアイアイ”と楽しい感じが伝わればと思い完成させましたが、映画のテンポ感、世界感に凄く馴染んでいて安心しました。趣味を通じて人間が社会と繋がっていく様子が映画全体を通して自然に描かれ、ほのぼのとした風景が心を癒し、森田監督の独特の世界感、リズム感に引き込まれてしまいました。是非次回は”飛行機映画”でご一緒させて下さい(笑)

【出演者:松山ケンイチさんからのコメント】
Take The A Train(A列車で行こう)を越える名曲が誕生したと思います。これから皆さんこれを聴いて電車に乗りましょう。

【森田芳光 監督からのコメント】
僕がリップの音楽に感じるところは、歌詞がリズム重視、ではなく歌詞からリズムが派生している点が素晴らしいと思う。したがって、リズムに乗りながらでもイメージがわいてきやすい。リップのビデオクリップが印象深く出来ているのもその点が大きいと思う。間宮兄弟の時に初めて主題歌をお願いしたのだが、兄弟の持つテンションのおかしさ、何とも言えない暖かさがリップの音楽にぴったりだった。打ち合わせをしても、映画的な感性がすごくあって、とてもいい仕事ができたと思う。リップのメンバーひとり、ひとりに個性がありながら、なかよく仲間として音楽活動をしていることが、とても、うらやましかった。今回の映画、僕達急行でも、僕ははじめから、リップに主題歌をお願いしたいと思っていた。主人公二人が仲良く、鉄道を介して友情を温める感じが、リップの友愛のセンスにピッタリだと思った。リップは忙しいにもかかわらず、僕らの撮影現場にまで来て打ち合わせをしてくれたのだが、それが、こういう曲になったとは、正直びっくりした。あまりに映画そのものの曲なのだ。そのライド感、暖かさ、主人公の気持ちを言っているような歌詞、いいなぁ!この曲をテーマにして、男子も女子も寂しいときは、みんな僕達急行に乗り込んでもらいたい。

【僕達急行 A列車で行こう】
趣味、仕事、そして恋。ココロ通い合せるために、いま僕達にできるコト。森田芳光監督が十数年前から温め続けていたオリジナル企画がついに実現!大企業で働くマイペースな青年と、下町の鉄工所の跡取り息子という対照的な二人が、大好きな鉄道を通して友情を育み、恋に仕事に悪戦苦闘する姿を、のびやかなユーモアとキラキラするような空気感で綴る。主演:松山ケンイチ・瑛太が、現代ならではのナイーヴな男の子コンビを絶妙の距離感で演じ、混迷の時代を生きる私たちを、ふっと優しく和ませてくれる、ココロが豊かになるコメディ!

【「甘い生活〜La dolce vita〜」収録 最新アルバム『STAR』情報】
1年9ヶ月ぶり、8枚目のオリジナル・アルバム。いよいよ前人未踏の大気圏へ突入!RIP SLYME初のスペクタクル巨編「STAR」登場!10年のキャリアを経ても進化し続けていることを証明する会心作。5つの個性が、いま新たな星になる!
価格:税込¥3,150 品番:WPCL-10923
仕様:初回限定3Dカードジャケット仕様2種 
*通常仕様は別ジャケット仕様
<関連リンク>
RIP SLYME HP

-音楽

関連記事

SUPER☆GiRLS、勝田梨乃&荒井玲良がダブル卒業!6月のライブで

SUPER☆GiRLSの勝田梨乃(21)と荒井玲良(21)が、6月25日に東京ドームシティホールにて行われるライブをもって同グループから卒業することを発表した。 SUPER☆GiRLSは3月13日(日 …

THE BACK HORNד鬼才”熊切和嘉監督『光の音色-THE BACK HORN Film-』いよいよ明日11月1日(土)より公開!劇場にて週替わり先着プレゼント配布決定!

明日11月1日(土)より全国ロードショーとなる、ロックバンド・THE BACK HORNと熊切和嘉監督による映像作品『光の音色−THE BACK HORN Film−』の週替わり先着プレゼントが発表さ …

SKE48・高柳明音、二次元同好会を代表して「真・三國無双7」完成発表会に登場!

AKB48の姉妹グループとして名古屋・栄を中心に活動するSKE48の高柳明音が6日、東京都内で開催されたアクションゲーム「真・三國無双」のPS3用シリーズ最新作「真・三國無双7」(コーエーテクモゲーム …

MAY’S ツアーファイナル完遂。サンリオピューロランドでのイベント&全国ツアーの開催も決定!

本日11月19日(日)、MAY’Sが渋谷WWW Xにてワンマンライブを実施した。 本公演は、MAY’Sが結成15周年を記念して開催したツアー「MAY’S 15th …

トミタ栞 新曲♪HAPPY AND HAPPYをライブステージで初パフォーマンス!!同曲のサウンドプロデュースをつとめる大塚 愛もライブ会場にてトミタを激励!!

人気音楽バラエティー番組「saku saku(テレビ神奈川)」のレギュラーMCとして、3年目に突入した、女性アーティストのトミタ栞が6月8日(日)東京・代官山UNITにて『saku saku』 pre …

東京カランコロン、メジャー1st ミニ・アルバム発売記念イベント決定!

6月6日に東京・渋谷WWWで行われた東名阪ツアー初日公演にて、エイベックスからのメジャーデビューを発表した東京カランコロン。彼らのメジャー第1弾となるミニ・アルバム「ゆらめき☆ロマンティック」は8月1 …

Ads