無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ミュートマス ニュー・アルバム『オッド・ソウル』リリースを発表!!

音楽

サマーソニック2011にも出演が決定しているミュートマスが、約2年ぶりのニュー・アルバム『オッド・ソウル』を10月5日に日本発売することが決定した。今作のレコーディング前にギターのグレッグ・ヒルがバンドを脱退し、3人組となったミュートマス。レコーディングではベースのロイ・ミッチェル・カルデナスがギターも担当している。ライヴではサポート・メンバーがギターを担当する模様。当然、新曲もサマーソニックで披露されるだろう。新曲のビデオは彼らのオフィシャル・サイトで見ることができる。

2003年に結成され、2004年に『リセット』をリリース。強力なリズム・セクションを中心にした、見るものの度肝を抜くライヴ・パフォーマンスで話題となり、YouTubeやマイスペースなどのWEBでその映像が流れ、口コミで一気にファンベースが拡大していった。2006年にはヘッドライン・ツアーをスタート、彼らのレーベルからこのデビュー・アルバムをリリース。さまざまなアメリカの音楽誌にも絶賛され、ボナルー、ロラパルーザ、ワープト・ツアー、Vフエスティバル、などのフェスにも参加して、さらに知名度をあげていった。

9月にはワーナー・ブラザーズ・レコードより、メジャー・デビュー。この際に、日本でも、輸入盤が大きな話題を呼んだ。2007年にはヨーロッパ・ツアーを行い、3月にはその定評のあるライヴをDVDとして、リリースした。タイトルは『FLESH AND BONES ELECTRIC FUN』(日本未発売)。7月には映画『トランスフォーマー』に「トランスフォーマーズ・テーマ」を提供。さらに、大規模な全米ヘッドライン・ツアーを行った。2008年には、サマーソニック08で初の日本上陸。観客の度肝を抜くショウを見せてくれた。さらに、大ヒット映画『トワイライト』に新曲「スポットライト」を提供。2009年8月には待望の新作『アーミスティス』をリリースし、サマーソニック09で再来日、再び圧巻のパフォーマンスを見せてくれた。11月には初の単独公演を東京、大阪、名古屋で実施、さらに強力なライヴをファンに見せつけた。 2010年にはフジロック・フェスティバル出演も果たしている。さまざまな現役ミュージシャンからも、今最もお気に入りのアーティストとして、名前を上げられることが多いミュートマス。今後の動きから目が離せない。
<関連リンク>
オフィシャル・サイト

-音楽

関連記事

日向坂46、10/2(水)3rdシングル発売決定!9/26(木)にはさいたまスーパーアリーナにて発売記念ワンマンライブも実施!

日向坂46が8月17日(土)に京都パルスプラザで行われた2ndシングル「ドレミソラシド」全国握手会ミニライブにて3rdシングルのリリース発表と、さいたまスーパーアリーナでの発売記念ワンマンライブを行う …

小田和正全面プロデュース楽曲「あなたがくれたもの」完成! 今夜12/25(月)小田和正が贈る17回目のクリスマスライヴ「クリスマスの約束2017」にて初披露!

本日オンエアとなるTBS系「クリスマスの約束2017」(23時40分~OA)にて、JUJUの7枚目となるアルバム「I」のために小田和正が書き下ろした「あなたがくれたもの」が初披露となる。 2009年か …

Sissy(シシー)がオープニングテーマを手がけるアニメが絶好調!!

Sissy(シシー)がオープニングテーマを手がけるテレビ東京系アニメ「爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ」が放送から一ヶ月が経ち、大好評である。 Sissy(シシー)はVo.松田栄作、 …

シド New Album「承認欲求」 リリース直前YouTubeLIVE決定!

いよいよ9月4日(水)に約2年ぶりとなるフルアルバム『承認欲求』をリリースするシド。 タイトル曲「承認欲求」のMVをYouTube Channelにてプレミア公開、同時にInstagramでメンバーの …

The FloristからX’masプレゼント。ファーストアルバム『Dark Entries』から名曲「Gift」のミュージックビデオを公開。

作品とライブパフォーマンスのクオリティの高さから、いまや国内シューゲイザー・ニューウェーブシーンを代表するバンドとなったThe Florist。 彼らがいつも作品やライブを楽しんでくれているリスナーへ …

GLAY、3ヶ月連続リリース第1弾は、20年の時を経てインディーズ時代の唯一のアルバム「灰とダイヤモンド」のアンソロ ジー!!!

GLAYが20th Anniversary Year 3ヶ月連続リリース第1弾として、インディーズ時代に唯一リリースしたアルバム「灰とダイヤモンド」を20年の時を経てアンソロジーという形でリリース致 …

Ads