6月27日、中野サンプラザで行われた仮面ライダーWリターンズ「仮面ライダー エターナル」完成記念スペシャルイベントのステージに、約1年2ヶ月ぶりとなるSOPHIAが我々の前に帰ってきてくれた!今回のイベントはSOPHIAのボーカル松岡 充が主演を務める、仮面ライダーのスピンオフ作品、「仮面ライダー エターナル」のVシネマ発売を記念したもの。この作品は昨年、SOPHIAがメンバー、都啓一のガン発覚により活動を停止した際、松岡が主演、主題歌を担当することとなった作品の続編。今回続編の話を頂くにあたり、それなら「是非今度はSOPHIAで主題歌を担当させてほしい」と松岡自ら懇願、実現に至った。都氏自身も「おかげさまで元気に帰ってくることが出来ました。こんな時期だからこそこうした作品を通じて、自ら世の中に元気を与えられたら幸いです」とコメント。しかもこの復活の作品、「cod-E〜Eの暗号〜」よりエイベックスへの電撃移籍も発表された。

今回の会場となった中野サンプラザはくしくも昨年4月、SOPHIAが活動休止の最後にLIVEを行い、「またこの会場に帰ってくる! 」と宣言した因縁の場所。イベントでは作品の先行上映会、主要キャスト陣による絶妙なトークライブを挟みラストにはSOPHIA復活のライブを披露。前述の主題歌から代表曲「街」まで3曲を熱唱しその健在ぶりを見せつけ、会場を埋め尽くす2200人の観衆を魅了した!!今後SOPHIAは7月27日にエイベックス移籍第1弾シングル「cod-E〜Eの暗号〜」をリリース後8月13日に復活後初の本格的なワンマンLIVEを日本武道館で行うことも決定している。今回の楽曲「code-E〜Eの暗号〜」の着うた(R)の配信も同日27日よリスタート!! 逆境から見事な復活を遂げたSOPHIA。今後の彼らに大注目である!!
■商品情報

7月27日発売
New Single
「code-E〜Eの暗号〜」
※仮面ライダーWリターンズ「仮面ライダー エターナル主題歌
CD+DVD YICQ-10066/B ¥1,890(tax in)
CD YICQ-10067 ¥1,260(tax in)
収録内容
[CD]
M1 cod-E〜Eの暗号〜
M2 round
M3 cod-E〜Eの暗号〜(inst.)
M4 round (inst.)
[DVD]
M1 cod-E〜Eの暗号〜ANOTHER STORY
M2 cod-E〜Eの暗号〜 SOPHIA ver.
M3 「仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル」予告
<関連リンク>
■SOPHIA オフィシャルサイト
■仮面ライダーWリターンズ「仮面ライダー エターナル」オフィシャルサイト
関連記事
-
-
nobodyknows+のラッパーCrystal Boy、TOKAI SUMMIT’10でアルバムリリースを発表!!
去る6月にグループ活動と並行してのソロ活動を発表、第一弾デジタル・シングル「夜は短し踊れよ男子」の着うた(R)配信を7月21日よりレコチョク独占先行にてリリースしたばかりのnobodyknows+のラ …
-
-
桑田佳祐「宮城ライブ」の大成功から2週間!本人出演CMで早くも書き下ろしの新曲『CAFE BLEU』を初披露!!
9月10日(土)、11(日)に開催された「宮城ライブ〜明日へのマーチ!!〜」の大成功も記憶に新しい桑田佳祐。なんとそんな桑田から、早くも新曲が到着!! 新曲のタイトルは『CAFE BLEU』(読み:カ …
-
-
ドレスコーズの《三文オペラ》が、CDとLPで5月9日に数量限定販売決定! 1/23より予約スタート!
1/23より公演がスタートするKAAT神奈川芸術劇場プロデュース“三文オペラ”の開催を記念し、音楽監督の志磨遼平が手掛ける「ドレスコーズの《三文オペラ》」が、CDとLP形態で5月9日に発売することが決 …
-
-
GLAY 55thシングルCD&配信ジャケット絵柄解禁!そして各配信サイトにてリード曲『あなたといきてゆく』試聴&先行配信スタート!
11月22日(水)に発売となるGLAYの55thシングル「WINTERDELICS.EP〜あなたといきてゆく〜」のCD&配信ジャケット絵柄が解禁された。加えて10月27日(金)AM0:00より、各配信 …
-
-
リトグリ、3日間で3万人動員の代々木国立競技場 第一体育館3DAYS公演大成功!
2018年末は紅白歌合戦に2度目の出演を果たし、最新アルバム「FLAVA」が自身初のオリコンウィークリー1位を獲得。先日、「NHKラグビーテーマソング」である15thシングル「ECHO」をリリースする …
-
-
MEGARYU地元岐阜イベントにlecca、MUNEHIRO初出演!
MEGARYUが地元岐阜にて定期的に開催しているイベント「岐阜メガトンパンチ」の7回目が4月6日(土)岐阜羽島文化センターにて開催される。このイベントに、コラボレーション楽曲も多い盟友lecca、ここ …