無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DOES 5周年アニバーサリーLIVEに赤坂BLITZ決定!!

音楽

6月25・26日に「独歩行脚〜新境地開拓編〜」ファイナル公演、キネマ倶楽部2DAYSを終えたDOESが、デビュー5周年を祝う「5 th Anniversary LIVE」を9月8日(木)に赤坂BLITZで行う事を発表した。

キネマ倶楽部は以前から、DOESがライブをやりたいと希望していた会場。

開演時間と同時にメンバーは下手のサブステージから登場。高い天井から緞帳が垂れる雰囲気満点の会場で、「赤いサンデー」や「ダンス・イン・ザ・ムーンライト」など、過去のゆったりとした楽曲も交えたセットリストでファンを魅了した。

 title=
(C) shimbo yuki

そして、アンコールでメンバー自ら「5 th Anniversary LIVE」を発表。ファンからは大きな歓声が飛んだ。

2006年9月6日にシングル「明日は来るのか」でデビューしたDOES。 当日は、デビュー5年を総括するプレミアムなLIVEになりそうだ。

また、7月27日発売のミニアルバム「FIVE STUFF」の初回生産限定盤には、この5周年記念特典の引換券が同封され、LIVE来場者にプレゼントされる。チケット一般発売は8月6日(土)。

「5th Anniversary LIVE」

2011年9月8日(木)

赤坂 BLITZ OPEN:18:15/START:19:00

Ticket 8月6日(土)一般発売開始

1Fスタンディング/2F指定

ADV:3000 ※Drink代別

TOTAL INFO:VINTAGE ROCK std.

チケットぴあ Pコード143-290

ローソンチケット Lコード73147

e+

ZERO TICKET http://www.vintage-rock.com/

DOESMANIA先行 7/2(土)12:00〜7/5(火)23:00

VINTAGE TICKET先行 7/9(土)12:00〜7/12(火)23:00

2011.07.27 Release

 title=

Mini album「FIVE STUFF」

CD

M1 イーグルマン(3:01)

M2黒い太陽 (3:37)

M3タイニー・パンク (3:23)

M4欲望 (3:20)

M5トゥデイ(6:10)

DVD

イーグルマン (Music Clip)&スタジオドキュメント

LIVE at HEAVEN’S ROCK kumagaya. VJ-1

初回生産限定盤【DVD付き2枚組】KSCL-1812〜1813 2100(税込)

通常盤:KSCL-1814 1785(税込)

-音楽

関連記事

11/9発売SKE48の7thシングル「オキドキ」の収録内容が明らかに!

名古屋・栄を拠点に活動する人気アイドルグループ“SKE48”11/9発売7枚目のシングル「オキドキ」の商品全貌がこの度明らかになった。エイベックス移籍第1弾シングル「パレオはエメラルド」はオリコンシン …

地元八王子凱旋ライブ!!八王子がファンモン一色に!! ファンモンの地元八王子からツアースタート!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属の、FUNKY MONKEY BABYSが8月27日(金)より3rd JAPAN TOUR いちょうの国から2010〜 …

TK from 凛として時雨、「チェンソーマン」ED曲『first death』 Music Videoが今夜 プレミア公開!

国内外で話題のアニメ「チェンソーマン」の先週放送された第8話エンディングテーマとなった、TK from 凛として時雨の新曲『first death』のMusic Videoが本日22:00~YouTu …

リアム・ギャラガー、来日公演で即完売となったTシャツを限定販売!

イングランド・マンチェスター出身。元オアシス、元ビーディ・アイのヴォーカリスト、リアム・ギャラガー。音楽シーンを語るに欠かせない存在となったリアム・ギャラガーが初のソロ・アルバム『As You Wer …

阿部真央、高橋優と直球勝負の弾き語り対バン!お互いの人気曲でサプライズセッションも!

阿部真央が、全国ZEPP5箇所を回る対バンライブツアー「5th Anniversary 阿部真央らいぶ“ お力添え、願います。” ツアー2014」の1日である5月14日に高橋優をゲストアーティストとし …

内田光子、本質を捉えた演奏で世界中を魅了する最新モーツァルト

世界的なピアニスト、内田光子が2008年から取り組んできたモーツァルトのピアノ協奏曲再録音シリーズ。その第5弾にして最終回となる最新録音が10月5日に日本先行発売された。第1弾の『ピアノ協奏曲第23番 …

Ads