無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

7/6に3rdアルバムを発売するUNISON SQUARE GARDEN が期間限定で、Ustream番組「ユニゾンTV」をスタート。ライブも生放送が決定!

音楽

5月11日に発売したシングル「オリオンをなぞる」が未だ勢い止まず絶好調なUNISON SQUARE GARDENが6月9日”ロックの日”から7月7日”七夕”までの毎週木曜日の19:30より全5回(6月30日はLIVE配信)、7月6日に発売が決定している3rdアルバム「Populus Populus」発売記念番組『ユニゾンTV』を Ustreamにて放送することが決定した。

なんと豪華なことに6月30日の放送は下北沢GARDENにて開催されるライブを生中継!!会場に来れないファンにとっては非常に嬉しい朗報だ!

6月30日のライブは、7月6日(水)リリースの3rdアルバム『Populus Populus』収録曲に加え、これまでの代表曲を盛り込んだワンマンライブ。これまでのユニゾンファンはもちろん、「オリオンをなぞる」等でユニゾンを知ったファンにも嬉しい、入門編としてもユニゾンをなぞれるライブに!!

チケットは本日18:00より下北沢GARDEN店頭にて枚数限定の先行販売が開始され、一般発売は6月12日(日)より各プレイガイドにて販売を予定している。

チケットをGETして、3rdアルバム『Populus Populus』を発売前に堪能できるライブにぜひ、足を運んでメンバーと共にユニゾンをなぞってみては!?また6月9日からスタートする番組も必見だ!

※Ustream放送は場合により配信時間を変更することがあります。予めご了承下さい。

【ユニゾンTV】
http://www.ustream.tv/channel/unison-channel

<ライブ情報>
「ユニゾンをなぞる」
■会場:shimokitazawa UNISON SQUARE GARDEN (下北沢GARDEN)
■実施:6月30日(木)
■時間:OPEN 19:00 / START 19:30
■料金:2800円(庭価格)

<リリース情報>

 title=

2011/7/6 ON SALE
3rdフルアルバム
「Populas Populus」(ポプラ ポプラ)
TFCC-86360/¥2,800(TAX IN)
<関連リンク>
UNISON SQUARE GARDEN official web site
TOY’S FACTORY

-音楽

関連記事

トム・ヨークやビョークが大絶賛するシリアのスーパースター、オマー・スリマンのデビュー・アルバム『ウェヌ・ウェヌ』がリリース決定!

「ダブケ」と呼ばれ中東では結婚式やパーティーでお馴染みの民族舞踏をダンス・ミュージックにまで昇華させたシリアが誇る国際的なスター、オマー・スリマン。 66年にシリアで生まれ、子供のころはイラクやトルコ …

BOOWY 30th ANNIVERSARYオフィシャルショップ限定入特典が決定!

あの伝説のグッズが遂に復活!!■“LAST GIGS”復刻タンクトップ■“LAST GIGS”復刻タオル■“GIGS”CASE OF BOOWY復刻タンクトップ BOOWYの30周年に関する高画質映像 …

エド・シーランがパーフェクトなデュエットをリリース!!デュエット相手はビヨンセ!!「パーフェクト・デュエット」は絶賛配信中!

今年3月3日にリリースされたアルバム『÷(ディバイド)』が全世界で1000万枚以上の大ヒットを記録、先日ノミネートが発表された第60回グラミー賞でも2部門でノミネートを果たした世界的シンガーソングライ …

大柴広己 14曲入りの最高傑作1st full album 「人間関係」リリース決定!発売を記念してMVも同時公開!


大柴広己が自身初なるフルアルバムを12/5にリリースすることが決定した。 これまでシンガーソングライターによるマイク一本の弾き語りフェス「SSW」を主催。自身のレーベルZOOLOGICALにて多数のミ …

U-KISSの4枚目のアルバム「Action」の発売が決定!!トータルでLIVE映像が3つもあるスペシャルな形態でのリリース!!

昨年のJAPANツアーは、約1か月半で34公演を実施し、ファイナル公演で2度目の武道館ライヴを成功させ、12月発売の10枚目のシングル「Sweetie」はオリコンチャート2位となった U-KISSの日 …

cro-magnon、新作アルバムからPVを2本同時公開

7/16(水)にリリースされるcro-magnonの最新アルバム『?』(ファイブ)より、「Patchwork Jazz」と「bonita」のPVが2本同時に公開された。 どちらの作品も、2012年発売 …

Ads