2011年注目の“トモソン(トモダチソング)”として話題となっているAZUのニューシングル「トモダチ☆★」(6月22日発売)の着うた(R)が6月8日から遂にスタートする!!同曲は親友のAZUに向けてシンガーソングライターの日之内エミが贈ったメッセージソングで、そのストレートに胸に響く歌詞が共感を呼び歌詞サイト・歌ネットモバイルにて1位(5/30付デイリーランキング)を獲得し、シングル曲10曲連続1位獲得という記録を達成した楽曲だ。そんな話題の「トモダチ☆★」のシングル発売に先駆けて6月8日より着うた(R)配信がいよいよスタートとなる。同楽曲のリリースについて、日之内エミからコメントが届いた。「大好きなAZUが落ち込んでいる時に、何か出来たらな、と思って。その気持ちが歌になって。AZUとの電話を切って、2時間ぐらいでバッと書いた曲です。すごいAZUが気に入ってくれて今回シングルになりました。作られた物じゃなくて、自然な形で作品になってそれがみんなに届くって言うのは、すごい、本当にうれしい事です。」

親友であるAZUと日之内エミは、「トモダチ☆★」のミュージックビデオで初共演を果たしたのだが、今回6月18日(土)大阪Shangri-Laからスタートする“AZU LIVE TOUR 2011”に日之内エミが全公演参加することが決定となった。
【作品概要】

AZU 『トモダチ☆★』
2011年6月22日発売 12th Single
■初回生産限定盤【CD+DVD】BVCL-228〜229 1,500
■通常盤【CD】BVCL-230 1,223
【収録楽曲】
M-1 トモダチ☆★
M-2 Champagne Gold
M-3 A.Z.U
<初回生産限定盤DVD>
1.”トモダチ☆★” Music Video
2.“AZyoU” ジャケット写真撮影
“トモダチ☆★” ジャケット写真撮影、PV撮影メイキング映像
<タイアップ>
テレビ朝日系「Future Tracks→R」6月度 エンディング・トラック
テレビ東京他全国5局ネット「DANCE@TV」6月エンディングレコメンド
【AZUライブ情報】
“AZU LIVE TOUR 2011” *全公演、日之内エミ参加決定!
◇大阪 6月18日(土) Shangri-La17:30 開場 / 18:00 開演
◇愛知 6月19日(日) OZON17:30 開場 / 18:00 開演
◇東京 6月25日(土) 代官山UNIT17:30 開場 / 18:00 開演
【ラジオレギュラー】
FM横浜 毎週火曜日24:00〜24:30 O.A. 「花添え学園〜放送部〜」
<関連リンク>
■アーティストオフィシャル
■Ariola Japan
関連記事
-
-
2007年から動画共有サイト(ニコニコ動画、YouTube等)に、料理に関する映像や歌などを投稿し、作詞・作曲した親しみやすくユーモラスなBGMが話題を呼び、関連の料理動画は累計100万アクセスを超え …
-
-
竹内まりや、7年ぶりのオリジナルアルバム「TRAD」、史上初の快挙を達成!オリジナルアルバムでの、4年代連続1位は史上初!トータルの累計売上は1000万枚を突破!
さらには、女性最年長1位記録を更新!史上初の金字塔!「80年代」「90年代」「00年代」「10年代」の4年代連続1位は、男女グループ・ソロを通じ史上初!! デビュー35周年をむかえた竹内まりやの7年ぶ …
-
-
パソコン音楽クラブが3rdアルバム「See-Voice」を10月13日に発売決定。ゲストボーカルに弓木英梨乃, 川辺素(ミツメ)ら6人が参加。ジャケ写、新アー写も公開!
10月にパソコン音楽クラブが3rdアルバム「See-Voice」を発売する。「水」と自分たちの内面を重ねることをテーマとした今作は、インスト・歌物合わせて14曲入りとなる2年ぶりのフルアルバム。 ゲス …
-
-
8日、ニューシングル「Lightdentity/Re:myend!」をリリースしたばかりのねごとが同収録曲「Re:myend!」が主題歌となる映画「放課後ミッドナイターズ」のPR隊と共に都内合同キャン …
-
-
MU-TON、待望の1stアルバム『RIPCREAM』より、”Spin Me Around”のMVを公開!
12月5日(水)に発売となるMU-TON待望の1stアルバム『RIPCREAM』より、”Spin Me Around”のMVがYouTube上で公開された。MU-TONの地元 …
-
-
avengers in sci-fi、シングル曲がシューズブランドCMタイアップに決定!
avengers in sci-fiの9月8日にリリースされた1stシングル『Delight Slight Lightspeed』がシューズブランド「セダークレスト」のCMタイアップに決定した。このC …