無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“熱闘!高校野球マネージャー”に現役女子高校生アーティスト、川上ジュリアが就任!そして 夏の高校野球応援ソングに大抜擢!

音楽

朝日放送(ABC)がこの夏に送る「第93回全国高等学校野球選手権大会」。今年のABCの「速報!甲子園への道」、「高校野球中継」、「熱闘甲子園」、その他関連番組などで使用し、高校野球を盛り上げる “2011 ABC 夏の高校野球応援ソング” は、17歳の現役女子高校生アーティスト川上ジュリア(JURIAN BEAT CRISIS)が歌うことに決定!

過去にはスキマスイッチ、秦基博、FUNKY MONKEY BABYSなどが担当し、毎年注目が寄せられている夏の定番曲である。
高校球児と等身大のアーティストに歌ってほしい、この曲が球児たちの胸に刻まれて欲しいという願いを込め、現役高校生の川上ジュリアが大抜擢された。
そして今年は、例年の応援ソング担当と兼任で川上ジュリアの「熱闘!高校野球マネージャー」への就任も決定している。
高校球児と同世代の彼女が、全国の球児たちを力いっぱい応援。さらには、「速報!甲子園への道」などにも出演し、彼女ならではの視点で、選手たちの思いをリポートすることも予定している。
現在、近畿地方では、女の子が「待ってます」と一言だけ語りかけるティザーCMが5月24日(火)の放送開始以来、twitterをはじめとしたweb上で、「『待ってます』のCMの女の子が気になる」「あの美少女は誰?」などと話題を呼んでいる。その女の子こそが川上ジュリアなのである。

甲子園の開幕を前に既に話題沸騰の川上ジュリア、この夏一番の注目アーティスに間違いない。
今作について川上ジュリア本人は「まず自分に出来る事は一生懸命歌うことだと思うので、高校野球で頑張る同世代の人達はもちろん、スポーツだけじゃなく全ての人に向けての応援歌を作ろうと思いました。」とコメント。

 title=

■8月10日リリース  シングル『川上ジュリア(JURIAN BEAT CRISIS)/ずっとここから』

CD+DVD AVCD-38306/B 1,890円(tax in)  
CD AVCD-38307 1,260円(tax in)

7月20日より着うた(R)配信スタート

※カップリングには、「熱闘甲子園」のテーマソングであった阿久悠氏作詞の「君よ八月に熱くなれ」のアカペラverを収録予定。
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

来週10月24日(水)に発売となる、ストーン・サワーの最新アルバム『ハウス・オブ・ゴールド・アンド・ボーンズ・パート1』の全曲試聴が、10月18日(木)から期間限定スタート!

ハードなサウンドと心を揺さぶるメロディ・ライン… 「リアル」 なロックが渦巻く、史上最強のカリスマ・フロントマン、コリィ・テイラー率いるストーン・サワーが、10月24日(水)に放つ、2部作からなるコン …

「J-アニソン神曲祭り-パラダイス-」発売3週で4万枚突破!ANIMAXで一回だけ放送された幻のTVCM・戸松遥ナレ アナザーver.が、本日よりHPにて解禁!!

最新のヒットアニソン48曲がノンストップで収録される史上初の原曲アニソンMIXシリーズ「J-アニソン神曲祭り-パラダイス-[DJ和 in No.1 胸熱MIX]」が遂に発売!オリコンデイリーチャート最 …

バクステ外神田一丁目、11月20日東京ドームシティ ラクーアガーデンステージで行われるメジャーサードシングル「Oh my destiny」発売記念イベントのミニライブ終了後に拡散用フォトセッション開催

秋葉原発!! 時給1,000円アイドル??バクステ外神田一丁目明日、11月20日(水) 東京ドームシティ ラクーアガーデンステージで行われるメジャーサードシングル「Oh my destiny」発売記念 …

「海賊とよばれた男」へ込めた想いとは?音楽監督のインタビュー公開中

この冬、現代人の心に響く熱き男たちが織り成す感動の映画「海賊とよばれた男」がいよいよ12月10日(土)全国公開される。この作品は2013年公開、国民的大ヒット映画となった「永遠の0」チームが再集結して …

wacci、デビュー2周年イベントで吉田山田と2マンライブ決定!

wacciが自身のデビュー2周年イベントに、吉田山田と2マンライブを開催することが決定した。wacciが定期的に主催するポップスイベント「君とシェア」の特別編で、11月4日にMt.RAINIER HA …

椿屋四重奏、解散。10年の活動に終止符。

ロックバンド、椿屋四重奏が解散を発表した。 本日、1月11日(火)にバンドのオフィシャルサイトに掲示されたあまりに突然の知らせに、ファンも音楽関係者もその驚きを隠せないでいる。 解散については、同サイ …

Ads