無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

観月ありさ、歌手デビュー20周年記念ライブで1,500人の観客を魅了!!豪華アーティストによる夢の共演も実現!!

音楽

1991年5月15日シングル「伝説の少女」で鮮烈なデビューを果たし、今年で歌手デビュー20周年を迎える観月ありさが1日限りのプレミアムライブを5日(日)に開催した。女優としてももちろん、歌手としても20年間トップを走り続ける彼女のライブに1,500人ものファンが駆けつけた。今でこそ聴きたい彼女の名曲から、5月25日にリリースした歌手デビュー20周年を記念して発売された「SpeciAlisa」の曲までじっくり楽しめるライブはプレミア中のプレミア感満載の1日となった。さらに、ニューアルバム「SpeciAlisa」でフィーチャリング参加した豪華なアーティストも多数、観月ありさの歌手デビュー20周年を祝うべく駆けつけた。7年ぶりのライブが始まると観月ありさは、「7年ぶりのフルライブで本当に嬉しい!」と心から喜びを表現した。本編では、代表曲『TOO SHY SHY BOY! 』、『エデンの都市』、『ENGAGED』『happy wake up』といった懐かしの名曲の数々を始め、5月25日に発売された「SpeciAlisa」の中から、DREAMS COME TRUEに楽曲提供をしてもらった『あなたが笑えば』、leccaによる提供楽曲『Will Love』を含む全11曲を歌唱した。

デビュー曲『伝説の少女』、『Jewel』はゲストとして尾崎亜美が登場し、MCで「出会ってから20年間キラキラし続けてくれて嬉しい。」「14歳の時に出会ったありさちゃんは普通の人にはない輝きを感じた。そのインスピレーションですぐに『伝説の少女』ができた。」と当時の思い出を尾崎が語ると、「事務所のオーディションで歌った曲が『オリビアを聴きながら』だったので、デビュー曲は尾崎さんに描いてほしかった。」と観月ありさもコメント。など20年前の想い出、そして現在の観月ありさと尾崎亜美について語り合うシーンもあった。また、『To Your Heart feat.WISE&Tarantula from スポンテニア』、『Lyra feat.369』、『ALISA IN WONDERLAND feat.Micro from Def Tech』の3曲では、フィーチャリング参加した「WISE&Tarantula from スポンテニア」、「369」、「Micro from Def Tech」が歌手デビュー20周年を祝いにゲストとして駆けつけた。「WISE&Tarantula from スポンテニア」と「369」はHip-Hopアーティストならではのあおりパフォーマンスで会場を盛り上げ、「Micro from Def Tech」はロボットダンスのパフォーマンスで会場をヒートアップさせた。3曲ともに今までの観月ありさの楽曲の中にはないジャンルの楽曲であり、歌手として20年も活動している観月ありさの新しいことにチャレンジをし続ける姿勢が窺える。ここがトップアーティストとして走り続け、幅広い年齢層のファンに愛される理由と言えるだろう。「WISE&Tarantula from スポンテニア」、「369」とのMCでは、「私、3人組だったっけ?」「普段ステージ上では一人だから、男性アーティストに囲まれてパフォーマンスをするとお姫様になった気分!」「プライベートのお酒の席でなく、ステージでアーティストの人と会うと照れる!」など観客を笑わせる1場面も。また、369からは「ねえちゃん」と呼ばれるなど、ファンだけでなくアーティストからも本当に慕われている観月ありさの素晴らしさが分かった。今回のニューアルバムも観月ありさ自身が、親交のあるアーティストに楽曲提供をオファーして実現したアルバムとのことだが、彼女にしか出来ないスペシャルな1枚と言えるだろう。ライブの途中には、1991年からの観月ありさの歌手活動20年の軌跡を振り返るコーナーとして、観月ありさが主役を演じたドラマの映像や、Music Videoの映像を流し、ファンが懐かしむ場面もあった。

アンコールでは、『oh-darling』、『 あなたの世代に口づけを』、『Don't Stop Now』の小室哲哉作曲の3曲のメドレーを歌唱。1曲、1曲、イントロが流れる度に観客からは大きな歓声があがった。ラストの楽曲は、昼の部では『Days』、夜の部では『PROMISE to PROMISE』を歌唱した。

最後のMCでは、「アルバムを一緒に作った素晴らしいアーティストの皆さんがライブにまで来てくれて嬉しい。」「20年間の重みを感じるし、自分でも良く頑張ったなと思う。」「今年は、自分が行いたいことを行っている、本当に幸せな1年間です。」と20年間の活動の想いを語った。ライブの最後には、マイクなしで観客に「ありがとうございました」と満面の笑顔でファンへの感謝を表現した。昼の部、夜の部とそれぞれ2時間のステージであったが、内容満載のファンにはたまらない1日になったことは間違いないだろう。歌手デビュー20年目の観月ありさであるが、2時間のステージの中で、美しさ&かわいらしさを兼ね揃えた美貌、しっとり&アップテンポの多彩な楽曲、お姫様のような衣装やロックテイストの衣装など5回の衣装チェンジを行うという、盛りだくさんなステージングをこなした。まだまだ進化し続けるトップアーティスト観月ありさの30年目、40年目が楽しみになるような1日であった。

【ライブ後の観月ありさ感想】

「7年ぶりの久しぶりのライブだったけど、あまり緊張もすることなく楽しくパフォーマンスが出来た。ファンの皆さんの温かさには本当に感動をしている。」とコメント。

【セットリスト】

? TOO SHY SHY BOY!

? エデンの都市

? あなたが笑えば

? ENGAGED

? 伝説の少女 feat.尾崎亜美(ゲスト)

? Jewel featt.尾崎亜美(ゲスト)

? To Your Heart feat.WISE&Tarantula from スポンテニア(ゲスト)

? Lyra feat.369(ゲスト)

? ALISA IN WONDERLAND feat.Micro from Def Tech(ゲスト)

? Will Love

? happy wake up

アンコール? メドレー曲:oh-darling, あなたの世代に口づけを, Don't Stop Now

アンコール? (昼の部)Days/(夜の部)PROMISE to PROMISE

【観月ありさ Information】

 title=

●歌手デビュー20周年記念アルバム「SpeciAlisa」を2011年5月25日にリリース

New Album「SpeciAlisa」2011.05.25 ON SALE 

AVCT-10179 3,150(tax in)

「伝説の少女」でデビューして20周年を迎える観月ありさがアルバムをリリース!!全曲、彼女自らが直接オファーで叶った、彼女のリスペクトアーティストや友人たちとのコラボレーション!!

【収録曲】

M1.『あなたが笑えば』

楽曲提供:吉田美和(作詩) 中村正人(作曲)(DREAMS COME TRUE)

M2.『Don’t Stop Now』

楽曲提供:小室哲哉

M3.『Heroines!』

楽曲提供:JIN

M4.『You’re my best friend』

楽曲提供:BONNIE PINK

M5.『星の果て』

楽曲提供:川村結花

M6.『わたし』

楽曲提供:岸谷香

M7.『Jewel』

楽曲提供:尾崎亜美

M8.『I don’t mind, if you forget me』

楽曲提供:綾小路 翔(氣志團)

M9.『To Your Heart feat.WISE & Tarantula from スポンテニア』

楽曲提供:WISE & Tarantula from スポンテニア

M10.『Will Love』

楽曲提供:lecca

M11.『Lyra feat.369』

楽曲提供:369

M12.『ALISA IN WONDERLAND』

楽曲提供:Micro from Def Tech

M13.『私は泣かない』

楽曲提供:小泉今日子(作詩)&大橋トリオ(作曲)
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Cocco 3年半ぶり、待望の新作ミニアルバム「パ・ド・ブレ」TOWER RECORDSオリジナル特典決定!!

2010年リリースの前作アルバム「エメラルド」から、ベスト盤を挟んで約3年半ぶりの新作となるミニアルバム「パ・ド・ブレ」を3月12日に発売するCocco。 待望のリリースに向け、盛り上がりを見せる中、 …

チーターやシマウマと共演!?“お騒がせ歌姫”リリー・アレンが2014年3月にニュー・シングル「エア・バルーン」をリリースすることが決定!ミュージック・ビデオを先行公開!

2009年の音楽活動休止から4年間の沈黙を破り、昨年11月に、その過激な歌詞とミュージック・ビデオでTwitterが炎上した新曲「ハード・アウト・ヒア」を電撃リリースしたリリー・アレン。そんな彼女が、 …

あのミドリ、2年ぶり待望のフル・アルバムの全貌が明らかに!!

『あらためまして、はじめまして、ミドリです』から約2年ぶり、あのミドリ待望の完全フルアルバム、遂に完成! 昨秋のリリース以来ロングセラーを記録する緊張感が支配するあの狂乱のライヴDVD『初体験』にて初 …

Perfume  映画「カーズ2」のCMにも「ポリリズム」が使用されます!

ウォルト・ディズニー・ジャパン?(本社:東京都目黒区/代表取締役社長:ポール・キャンドランド)のスタジオ・エンターテイメント部門であるウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン(ゼネラルマネージャー:塚 …

KINO出身のSUNGHWAN (ソンファン)『SUNGHWAN LIVE 2019 -春の訪れ-』の開催が決定!

【SUNGHWAN(ソンファン)】が来たる3月21日に『SUNGHWAN LIVE 2019 -春の訪れ- 』の開催が決定いたしました。肌寒いこの季節、ソンファンのあたたかい歌声をきいて一緒に笑ったり …

ハイ・ロケーション・マーケッツ、新曲「ホライズン」のジャケット&PVで完璧な女装を披露!!

テレビの「イケメンバンド・オーディション」を経て2008年に結成された、 “ハイロケ”ことロック・バンド、HI LOCKATION MARKETS(ハイ・ロケーション・マーケッツ)が、12月8日(水) …

Ads