無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

aikoの新曲「恋のスーパーボール」がUSEN J-POP総合チャート1位を獲得!!関西限定仕様盤は早くも 入手困難に!!!

音楽

自身初のベストアル バム「まとめ?」「まとめ?」を2月23日 (水)にリリースしたaiko。発売から2ヶ 月以上が経過しているにも関わらず、今週発表されたオリコンウィークリーチャートで未だに29位 (「まとめ?」)を記録するなど、大ヒットを記録しています。そんな中、いよいよ本日、新作となる両A面シングル「恋のスーパーボール/ホーム」の発売日を迎えたaikoにとって、ハッピーなニュースが到着!本日5月11日(水)付のUSEN J-POP総 合チャートで「恋のスーパーボール」が1位を獲得しました!USENチャートはUSENでのオンエア回数、リクエスト数、 ユーザーからの問い合わせなどを元に作成されており、いわば人気のバロメーター!現在カルピスウォーターCMソングにとして大量オンエアされている話題の楽曲と言うこともあり、OA解禁後から多数のリクエストが寄せられているのだとか。初登場となった4月27日(水)付のチャートでは 早速3位を獲得し幸先の良いスタート。そして迎えた発売日となる本日、見事1位の 座を獲得!ベストアルバム発売後も立ち止まる事無く走り続ける続けるaikoに対 する、注目度の高さが伺えます。また、今回特別に関 西地区のみで限定販売されている“関西限定仕様盤”は、既に一部のお店では品切れになってしまっている程、絶好調な売り上げを見せていま す。こちらは現在、関西を中心に大ブームとなっている映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の主題歌「ホーム」が1曲 目に収録される他、カラートレイやジャケット写真などが全国盤とは異なる内容の限定仕様となっています。また全国盤にも、毎回発売後すぐ に店頭から姿を消してしまう初回限定仕様盤がありますので、関西圏以外にお住まいの方もお見逃しなく。

そんな嬉しいニュー スで発売日を迎えたaikoは現在ベストアルバムを引っ提げたライブツアー「Love Like Pop vol.14」の真っ最中。本日5月11日(水)と明日12日(木)は 東京・NHKホールでライブが行われ、13日 (金)にはテレビ朝日系「ミュージックステーション」にも生出演!ベストアルバムをリリースし、さらに加速するaikoに是非ご注目ください!

■オンエア情報 ■

5/13(金) テレビ朝日系「ミュージックステーション」20:00〜20:54

5/14(土) TBS系「CDTV」24:58〜25:43

※放送時間は地域に よって異なりますので、予めご了承下さい。

■「恋のスーパー ボール/ホーム」

■発売日:2011年5月11日(水)
■品番:PCCA−03739
■価格:¥1,260[tax in]

<収録楽曲>

1.恋のスーパーボール

2.ホーム

3.いつもあたしは

4.恋のスーパーボール(Instrumental)

5.ホーム(Instrumental)

※初回限定仕様盤

 title=

・カラートレイ

・8Pブッ クレット

■「ホーム/恋の スーパーボール」(関西限定仕様盤)

 title=

■発売日:2011年5月11日(水)
■品番:PCCA−03735
■価格:¥1,260[tax in]

<収録楽曲>

1.ホーム

2.恋のスーパーボール

3.いつもあたしは

4.ホーム(Instrumental)

5.恋のスーパーボール(Instrumental)

※関西限定仕様盤

・カラートレイ

・8Pブッ クレット

*関西限定仕様盤の販売につきましては、大阪府/京 都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県のCDショップのみとなります。(上記2府4県でもお取り扱いのないCDショッ プもございます。ご予約ご購入につきましては各CDショップまでお問い合わせ下さ い。)
*上記2府4県以外のCDショップ及び オンラインショップでの取り扱いはございませんので予めご了承下さい。
*関西限定仕様盤は、ジャケット及びブックレット 写真、カラートレイ色、収録曲順が全国盤と異なります。
*全国盤と関西限定仕様盤で収録曲順は異なります が、収録曲は同じです。
*関西限定仕様盤は、完全初回限定生産のみとなり ます。通常仕様盤の発売はございませんので予めご了承下さい。

■aiko/ まとめ?
■発売日:2011年2月23日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCCA−01535
■価格:¥2,800[tax in]

<収録楽曲>

1.milk

2.花火

3.赤いランプ

4.カブトムシ

5.夢のダンス

6.二時頃

7.シャッター

8.瞳

9.蝶々結び

10.be master of life

11.飛行機

12.気付かれないように

13.横顔

14.れんげ畑

15.桜の時

16.えりあし

■aiko/ まとめ?
■発売日:2011年2月23日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCCA−03515
■価格:¥2,800[tax in]

<収録楽曲>

1.ボーイフレンド

2.アンドロメダ

3.二人

4.初恋

5.ナキ・ムシ

6.キラキラ

7.歌姫

8.愛の病

9.かばん

10.天の川

11.KissHug

12.帽子と水着と水平線

13.mix juice

14.ジェット

15.シアワセ

16.三国駅

aiko Live Tour

Love Like Pop vol.14

4月29日 (金・祝)川口リリア メ インホール※ ソーゴー東京

5月4日 (水・祝)福岡サンパレスホ テル&ホール※ BEA

5月5日 (木・祝)福岡サンパレスホ テル&ホール※ BEA

5月11日 (水)NHKホール ソーゴー東京

5月12日 (木)NHKホール ソーゴー東京

5月19日 (木)グランキューブ大阪  ソーゴー大阪

5月20日 (金)グランキューブ大阪  ソーゴー大阪

5月25日 (水)広島ALSOKホール キャンディ・プロモーション

5月27日 (金)倉敷市民 会館 キャンディ・プロモーション岡山

6月1日 (水)中京大学文化市民会館 オーロラホール ジェイルハウス1

6月2日 (木)中京大学文化市民会館 オーロラホール ジェイルハウス

6月6日 (月)札幌・ニトリ文化ホー ル WESS

6月8日 (水)帯広市民 文化ホール WESS

6月19日 (日)金沢・本多の森ホー ル※ FOB金沢

6月21日 (火)新潟県民会館 FOB新潟

6月27日 (月)沖縄コンベンション 劇場 BEA

7月2日 (土)グランキューブ大阪※  ソーゴー大阪

7月3日 (日)グランキューブ大阪※  ソーゴー大阪

7月6日 (水)香川・アルファあなぶ きホール デューク松山

7月8日 (金)松山市民 会館 デューク高松

7月12日 (火)宮崎市民 文化ホール BEA

7月16日 (土)NHKホール※ ソーゴー東京

7月17日 (日)NHKホール※ ソーゴー東京

7月21日 (木)長野・ホクト文化 ホール FOB新潟

7月24日 (日)NHKホール※ ソーゴー東京

●チケット料金:全席指定 ¥5,800(税込・一部公演立見席有り)

●18:00開 場/19:00開演(※は17:30開場/18:30開演)

-音楽

関連記事

SOLIDEMOがランガールたちの前に“凱旋”、イケメン応援団が女性ランナーとハイタッチ

RunGirl★Night(ランガールナイト)vol.6がお台場・潮風公園で行われ、イケメン音楽グループのSOLIDEMOが登場。女性ランナーたちを爽やかな笑顔とハイタッチで応援し、盛り上げた。 この …

サバプロ、配信シングル「Win / Lose」リリース決定&アートワーク公開!本日J-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」内でラジオ初オンエア!

男子プロバスケットボールリーグ『B.LEAGUE 2021-22 SEASON』 公式テーマソングに起用されているSurvive Said The Prophet(サバプロ)の新曲「Win / Los …

指原莉乃、2ndシングルで新ユニット“アンリレ”とコラボ!新曲ミュージックビデオも解禁!!

5月にシングル「それでも好きだよ」でソロデビューを果たしたHKT48・指原莉乃が、10月17日に2ndシングル「意気地なしマスカレード」を“指原莉乃 with アンリレ”名義でリリースすることがわかっ …

Rails-Tereo(レイルステレオ)待望の2nd Full Album「Piano Pop Life」リリース!!

インディーズアーティストでありながら5曲ものTVCM曲が誕生した1st Full Albumより約1年。 “Rails-Tereo”(レイルステレオ)待望の2nd Full Album 「Piano …

『スマホの歌姫』Miracle Vell Magic 8月に1人30役のエンターテイメントショーでデビュー、ティザー映像も公開。

2014年1月にスマホアプリ等で動画投稿を始め、今や動画総再生回数が8,000万回という脅威の数字と共に各界で話題を集めている『スマホの歌姫』Miracle Vell Magicが、10日(日)渋谷マ …

奇跡の共演!ギターの巨匠、ジェフ・ベックとジョニー・デップ、誰もが予想しなかった豪華デュオによる初の音源が、デジタル配信開始!

全世界が認める伝説のギタリストにして、常に更なる高みを見据えて活動を続ける孤高のアーティスト、ジェフ・ベック。彼はこれまでにも音楽史における偉大なコラボレーションを数多く実現させてきたのだが、今ここに …

Ads