無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

東北出身アーティスト“カラーボトル”が陸奥卒業式典に出演!

音楽

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属のカラーボトルが、5月3日、この度の東日本大震災で大学の卒業式を迎えられなかった生徒が企画した陸奥卒業式典でスペシャルライブを行った。

出演は陸奥卒業式典の実行委員からの一通のメールからだった。

『東北関東大震災に伴い、東北6県の複数の大学では、卒業式やそれに付随するイベントが軒並み中止となりました。自然災害とはいえ、4年間を共に した学友や恩師との挨拶もできず、また節目としての重要な式典を迎えられぬまま卒業することは、とても残念でした。そこで私たちは、東北6県で、卒業式が中止となってしまった大学、専門学校、短大の卒業生を一挙に集め、東北地方全体での卒業式」を開催する 計画を立て、活動することと致しました。カラーボトルのみなさまに、宮城出身のアーティストとして、卒業生に向けてエールを送っていただきたいと思い、メールさせて頂きました。具体的には、ステージでのライブパフォーマンスをしていただきたいのです。』

そのメールにメンバー一同心を動かされ陸奥卒業式典に出演する事が決定した。

開会の挨拶、黙とうの後にライブスタート。ボーカルの竹森が「もっと前においで!」の声と共に前に押し寄せる卒業生。「陸奥卒業式へようこそ!盛り上がって行こうぜ!」の一言と共に『メッセージ』ライブがスタート!「つき上げた 手のひらで 今太陽を掴み取れ」の歌詞では卒業式典に参加した生徒全員がこぶしを上げた。

 title=

「これからみんな色々な道に進んで行くと思うんだけど・・・。僕の親友が夢に向かって新しい一歩を踏み出した時に送った歌を皆さんひとりひとりに送りたいと思います。」と実体験を元にした『グッバイ・ボーイ』で歌いあげる。

「忘れられない大切な日にしようぜ!!
ひるみそうになったとき、負けそうになったとき、くじけそうになった時、情熱を灯して、どんどんさらけ出して挑んで行きましょう!!」と地元仙台のラジオ局の彼らのレギュラー番組から出来た曲「情熱のうた」を熱唱。この曲はここにきて各ラジオ局等のチャートで急上昇を見せ始めている。

アンコールは地元仙台にいる時に作った「あぜ道」。

最後にはメンバーよりエールを送ってライブを終了。

卒業式の最後にはメンバーが会場の出口でアーチを作って見送った。

これからの東北の未来を担っていく若者たちにとって、最高の思い出の1ページになったのではないだろうか。

セットリストは以下の通り
1.メッセージ
2.走る人
3.グッバイ・ボーイ
4.10年20年
5.情熱のうた
【アンコール】
6.あぜ道

ワンマンライブツアー
7/8(金)、7/9(土)【仙台】仙台darwin
7/3(日)【東京】渋谷WWW
6/26(日)【名古屋】ell fits all
6/25(土)【大阪】OSAKA MUSE
6/19(日)【福岡】DRUM Be-1

<リリース情報>

 title=

カラーボトル
2011/2/2 Release
「情熱のうた」
XQKA-1001 ¥1,700(税込)

<収録楽曲>
1.情熱のうた
※テレビ九州「2011年度TVQスーパースタジアム」
※bjリーグ復興支援ゲームテーマソング
※テレビ東京「シロウト名鑑」2・3月期エンディングテーマ
※MUSIC ON ! TV「LIVE DAM PRESENTS LIVEN UP」2月度エンディングテーマ
※KYT鹿児島読売テレビ「第32回鹿児島県高等学校新人サッカー競技大会決 勝」テーマ曲
2.コンクリート
3.走る人
※テレビ愛知「3時のつボッ!」エンディングテーマ
4.愛の唄
5.ヒカリの街
6.ありがとう
※KBC制作テレビ朝日系全国24局ネット「紳助 徳光の一枚の写真」エンディング テーマ
7.グローバルコミュニケーション
(全7曲収録)
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ふくろうず、ニューアルバム『マジックモーメント』初回盤DVD詳細が明らかに!最新MVも公開!

2年ぶりのフルアルバム『マジックモーメント』を6月18日にリリースするふくろうず、ニュー・アルバム『マジックモーメント』のDVD付初回生産限定盤の詳細が明らかになった。 DVDには、ふくろうずのデビュ …

佐野元春の80年代名盤がアナログレコードで復活!トークイベントも開催

ソニー・ミュージックダイレクトに誕生したアナログレコードレーベル“GREAT TRACKS”より、佐野元春の80年代3作品のアナログレコードが11月3日に再リリースされる。 発売日の11月3日は、「レ …

河村隆一、タイの初コンサートで5000人を魅了

5/3にライブ「“限界のその先へ”100の物語 〜終章(エピローグ)〜」を日本武道館で行う河村隆一が、先日4/30にはバンコクRoyal Paragon Hallにて「Ryuichi Kawamura …

フジファブリック、2月から全国ツアー開催!!金澤ダイスケ生誕祭の開催も決定。

本日、ヴォーカル/ギター山内総一郎の地元:大阪城ホールでの”フジファブリック 15th anniversary SPECIAL LIVE at 大阪城ホール2019 「IN MY TOWN」”を大成功 …

チャランポ、NHKホールで結成 10 周年目突入記念公演の開催が決定!

唄とアコーディオンの姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタンが、7月22日(日)に行われた浅草公会堂でのLIVEで結成 10 周年目突入を記念した一夜限り特別公演、『10周年突入記念公演“大拍乱会”』を1 …

さかいゆう 新曲「崇高な果実」 MV 12月26日(土)公開本日のListening Partyでクリスマスプレゼントも!

2021年1月6日(水)にアナログLPとデジタルの形態で発売されるさかいゆうのニューアルバム『thanks to』。先行トラックとして本日23日(水)配信となった「崇高な果実」のミュージックビデオが1 …

Ads




S