無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

インディーズ移籍表明のhitomi、世界最強プロデュース集団とのコラボを発表!

音楽

先日、インディーズ移籍を発表したhitomi。様々な憶測を呼んでいるその全貌が遂に明らかになった。4月27日に発売となる移籍後初のアルバム『SPIRIT』は、ケイティーやアヴリルをスターダムにプッシュ・アップし、ブリトニーを華麗にリバイバルさせた世界最強のプロデュース集団『Advanced Alternative Media(aam)』が、日本人を初全面プロデュース。今作の参加プロデューサー達の経歴には、マドンナ、カイリー、マライア、ビヨンセ、ブリトニー、アギレラ、ケイティー、バックストリート・ボーイズ、エミネム、カニエ、グッド・シャーロット、ジム・クラス・ヒーローなど、幅広いジャンルのビッグネームがズラり・・・。Weezerのリヴァース・クオモ、Simple Plan、Cobra Starshipなどの欧米のTOPアーティスト達も異例の楽曲提供を行い、リヴァースに至っては、なんとhitomiとのツイン・ヴォーカルまで披露している。

ミキサーには、レディー・ガガ『Telephone feat.Beyonce』のリミックスなどでも注目を集める新進気鋭のChris Tabron他、The Goo Goo Dolls、Sugarcult、MxPxなどを手掛けたGavin MacKillopを迎え、世界最高峰の『Sterling Sound(NY)』のシニア・エンジニアで、マドンナ、リアーナ、ネリー、ナズ、ケシャなどを手掛けR&B界の御三家と呼ばれるChris Gehringerがマスタリングを行った。

欧米で先行デビューし、不動の人気を誇る逆輸入バンドFACTを擁し、世界を見据えた展開を仕掛けてきたインディーズ・レーベル『maximum10』への移籍第一弾アルバム。日本が追随するだけだった“世界基準の最先端”なロックとクラブ・ミュージックが巧妙に入り交じる特殊な世界観を、hitomiが鋭く研ぎ澄ましたメッセージで力強く彩る。あなたの中のhitomiを開眼させる最高傑作が完成。

その“世界基準の最先端の音”を試してみてはいかがだろうか?

■参考資料

aamとは?

アメリカN.Y,に本社を据える音楽業界の総合マネジメント会社。

2008年にブリトニー・スピアーズを全米初登場1位に返り咲かせた『CIRCUS』、ケイティー・ペリー一気にスターダムに押し上げたの自身初の全米1位獲得アルバム『Teenage Dream』のいずれの作品でも、タイトル曲を手掛け、多くの収録曲に携わった全米No.1プロデューサーDr.Lukeをはじめ、The Black Eyed Peas初の全米初登場1位アルバム『The E.N.D.』のほとんどの収録曲に携わったJean Baptisteなどがaamに在籍し、特に女性ソロ・アーティストに関しては、90年代以降の多くの世界的なヒットで、aamが携わっていないアーティストを探す方が困難かもしれない。MADONNA、Christina Aguilera、Avril Lavigneなど、挙げると切りがなく、本当に多種多様なアーティスト、ジャンルに渡って、高いクォリティーの音を提供し続けている。そういった、プロデューサーやソングライターだけでなく、裏方であるエンジニアも多数在籍しており、日本でも人気のJay-Z、Usher、N.E.R.Dなどをミックスを手掛けてきたSERBAN GHENEA、Nirvana、Rage Against the Machine、Linkin Parkなどのミックスを手掛けたANDY WALLACEといった超大御所も所属する、正真正銘世界最強の音楽制作集団。
<関連リンク>
Official Website

-音楽

関連記事

ビリー・アイリッシュ、最新作『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』から90年代を彷彿させる「ランチ」MV公開!

ビリー・アイリッシュ待望のニュー・アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』より収録シングル「ランチ」のミュージック・ビデオが公開となった。90年代を彷彿させるビデオの世界観とビリーの特徴的なバ …

お掃除ユニットCLEAR’Sのメンバーが楽器を持って軽快なスカロックを踊る、3rdシングル『答えしか知らないツライ』のミュージックビデオが公開に

街はゴミ箱じゃないをキャッチフレーズに全国10カ所にフランチャイズ展開しているお掃除ユニット“CLEAR’S”。昨年9月にデビュー曲「ビ・ビ・ビ・ビューティー!!!」をリリース。デビューとなる同作では …

蒼山幸子(ex.ねごと)、ソロ活動のオフィシャルHP&アーティスト写真を公開!

7月20日をもって解散したねごとのVo/Keyである蒼山幸子が、ソロ活動のオフィシャルHPをオープン。そして、ソロとして初めてとなるアーティスト写真を公開した。   これまでになく自然体な姿 …

STUTS & 松たか子 with 3exes による、連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌「Presence Ⅰ (feat. KID FRESINO)」 4月14日午前0時配信スタート!

4月13日にスタートした、カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(毎週火曜日よる9時)。本作は、『カルテット』『最高の離婚』『Mother』など数々の連続ドラマや、現在公開中の映 …

avex超有名アーティストがあなたの曲を歌う?!

エイベックス・マネジメントは、avexグループのマネジメント部門として数多くのアーティストを抱え、その中のクリエイティヴ本部「tearbridge production」は、作家集団としても、レコード …

見田村千晴 2nd ミニアルバム「寝そべった夕暮れを切り裂いてバスはゆく」リリース決定!

2011年、タワーレコード主催のオーディション「Knockin’on TOWER’s Door」にて、1,000組を超える応募の中から準グランプリを獲得。同年ユニクロ「ヒートテ …

モバイルバージョンを終了