無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

今井絵理子、初!ニコ動生放送番組「笑ちら!」に初挑戦!

音楽

今週末2011.4.16(土)にSPEEDの今井絵理子がニコニコ動画の生放送番組のMCを初めて担当する「笑ちら!(われ〜ちら)」、原宿ニコニコ本社「TEAROOM2525」内にある特設スタジオより19:00〜20:00間の生放送・生出演が決定した。番組内容としては、テレビ番組を多数担当している放送作家の川上ともこ氏とのフリートークや、ゆかりあるゲストを迎えての裏話や歌唱など、また今の彼女が思う事を生放送を通じて語りあかす予定となっている。

(WatchページURL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv46513971)

(カフェURL:http://www.nicovideo.jp/honsha_cafe)

また番組生放送に先立ち、2つのキーワードについて思うことを募集している
(1.今井絵理子に聞きたい事、相談したい事・2,あなたが励まされた言葉・以下よりアクセス・番組内採用者にプレゼントあり)。

http://www.avexnet.or.jp/speed/news.html#110414_2

彼女の活動として、先月3月5日に日本テレビ系列(全国28局ネット)にて「なんくるないさぁ〜今井絵理子が息子と歩んだ6年〜」が放送。聴覚障がいのある息子・礼夢(らいむ)君(6歳)を育てながらも自身のアーティスト活動も行い、奮闘する今井絵理子に密着。貴重な映像なども交えての特別番組となった。その番組のエンディングに流れた楽曲が大反響を得て、新曲「なんくるないさぁ」が4月6日に配信限定曲としてリリース。また自身の著書「おやこ劇場」(祥伝社刊)の発売、そのイベントとして握手会が4月17日(日)12:00から新宿サブナード店にて開催される。SPEEDとしても4月27日にはDVDクリップ集「BIBLE -SPEED BEST CLIPS-」の発売も控えている。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004JZWIR0/(amazon)

今後もSPEEDとしての活動はもちろん、ソロ活動、NHK「みんなの手話」のレギュラー出演など精力的に活動していく彼女。絵理子’’奮闘記’’はまだまだ続く中、ニコ動生放送どんな番組になるか非常に楽しみである。

http://www.ellymusic.com/

http://www.avexnet.or.jp/speed/

http://www.visionfactory.jp/artist/eriko/

-音楽

関連記事

ジェーン・バーキン、一夜限りのスペシャル公演に向けて最新メッセージ

8月19日(土)にBunkamuraオーチャードホールで来日公演を行うジェーン・バーキン。今回の公演はジェーン・バーキンがセルジュ・ゲンズブールの曲を東京フィルハーモニー交響楽団の演奏をバックに歌うま …

iTunesチャートで自己最高位更新の安田レイ、記念すべき初のワンマンツアー「WILL」開催決定!

現在ロンドンで開催中の音楽フェスティバル「iTunes Festival」のアンバサダーとして渡英中の安田レイ。 今週リリースされる新曲「Mirror」は既に先行フル配信中だが、iTunesでは自己最 …

最終ラインアップ発表、AFTERSCHOOLの出演が決定!水着で参加できるリゾート型野外イベント「MTV ZUSHI FES 11 supported by RIVIERA」

8月12日(金)〜14日(日)の3日間にわたり、神奈川・リビエラ逗子マリーナ特設会場にて開催する「MTV ZUSHI FES 11 supported by RIVIERA」の最終追加出演アーティスト …

余命を宣告された俳優・入川保則の主演映画「ビターコーヒーライフ」の主題歌に中孝介の「遺書の書き方」が決定

今年3月に末期の直腸がんで余命半年と公表した俳優・入川保則の遺作として制作された映画「ビターコーヒーライフ」の主題歌に、中孝介が歌う「遺書の書き方」が決定した。「ビターコーヒーライフ」を主演している入 …

上原 徹 from フォー・セインツ「生きるものの歌」 MVショートバージョンを公開。

上原 徹が歌う「生きるものの歌」は中村八大氏の穏やかで繊細且つ力強いメロディに乗せて、永 六輔氏の生死観が綴られている。そのメロディの響きと歌詞の持つ意味の深さは計り知れない。今回この歌を歌おうと思っ …

Beverly、ツイキャスでi-Tunesでアルバム「24」のプレオーダーをスタート

5/29 Beverlyのオフィシャルツイキャス番組「ビバキャス」が放送された。 番組内で、6/20発売のニューアルバム「24」のi-Tunesプレオーダーがスタートすることに加え、プレオーダーのスペ …

モバイルバージョンを終了