無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

カラーボトル『情熱のうた』がプロバスケットボールリーグ“bjリーグ復興支援ゲームテーマソング”に決定!!

音楽

カラーボトルが、2011年2月2日にリリースしたアルバム「情熱のうた」のなかからリード楽曲『情熱のうた』が「bjリーグ復興支援ゲームテーマソング」に決定した。

bjリーグは、2005年に開幕し地域密着の理念とした日本初のプロバスケットボールリーグでその中に、宮城県仙台市を本拠地におく「仙台89ERS」があり、この度の震災によりスポーツ興行を続けることが困難になるという危機的状況を抱えている。
このことを受け、メンバー全員が仙台を中心とした東北出身であるカラーボトルの、共感度が高い歌詞の前向きさなど、「共に、乗り越えよう」というスタンスが合致しこの東日本大震災に対する復興支援ゲームテーマソングとして決定した。
『情熱のうた』は、bjリーグの試合会場やイベント会場などで使用され、試合に訪れる観客や、プレーでみんなを魅了する選手たちの後押しをする。

【カラーボトルからのメッセージ】
これまで僕たちは、たくさんの方々に支えられて活動し、大きくなってこれました。
だからこそ今、地元東北で暮らす仲間や、震災で被災した方々に少しでも元気になってもらえるように、心の底からファイトが湧いてくるようなメッセージを届けたいです。
負けそうなときほど、くじけそうなときほど、情熱を胸に灯していこう。
今を生きてる僕らの生き様をどうぞ見ていてください。
どうか今、一人一人の胸にとびっきりの勇気を!
心の底に沈んじゃいそうな気持ちを奮い立たせる情熱の炎を!
がんばっぺ日本!!
カラーボトル

ワンマンライブツアー COLOR BOTTLES IS HERE!! 2011〜情熱のうた〜

2011.6/19(日)博多DRUM Be-1
2011.6/25(土)OSAKA MUSE
2011.6/26(日)名古屋ell fits all
2011.7/3(日)渋谷WWW
2011.7/8(金)仙台darwin
2011.7/9(金)仙台darwin

<リリース情報>
カラーボトル
2011/2/2 Release
「情熱のうた」
XQKA-1001 ¥1,700(税込)

<収録楽曲>
1.情熱のうた
・テレビ東京「シロウト名鑑」2・3月期エンディングテーマ
・MUSIC ON ! TV 「LIVE DAM PRESENTS LIVEN UP」2月度エンディングテーマ
・KYT鹿児島読売テレビ「第32回鹿児島県高等学校新人サッカー競技大会決勝」テーマソング
2.コンクリート
3.走る人
・テレビ愛知「3時のつボッ!」1〜3月度エンディングテーマ
4.愛の唄
5.ヒカリの街 
6. ありがとう
7.グローバルコミュニケーション
(全7曲収録)
<関連リンク>
オフィシャルサイト
オフィシャルブログ

-音楽

関連記事

小野恵令奈、ソロデビュー1周年記念DVD作品!待望の映像作品第2弾 9月25日発売決定!

今年6月13日に、昨年のソロデビューから記念すべき1周年を迎え、6月19日には待望のファーストアルバム「ERENA」をリリースするなど、勢いに乗る小野恵令奈。 この度、デビュー1周年を記念しての映像作 …

FTISLANDニューシングル「To The Light」10月15日リリース決定!そして、待望のライブツアー”To The Light”も開催決定!!

FTISLANDの通算14作目となるニューシングル「To The Light」が10月15日にリリースされる事が決定した。今年5月にアルバム「NEW PAGE」をリリースし、新たなステージに入ったFT …

YG ENTERTAINMENT 7年振りのボーイズグループデビュープロジェクトプログラム “WIN:Who Is Next” 最終視聴者投票に先駆け、ニコニコ生放送にて特別番組 3夜連続放送決定!!

BIGBANG、2NE1、PSYなど、実力派アーティストが多数所属、韓国の大手音楽プロダクション YG ENTERTAINMENTが企画する、7年振りのボーイズグループのデビューをかけたサバイバルプロ …

SPYAIR 日テレ×Hulu共同製作ドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」主題歌に決定!ニューシングル「ファイアスターター」7月22日発売!

今年3月、昨年のバンド活動停止期間を経て、復活後初となるシングル「ROCKIN’ OUT」をリリース。この作品を携えて4月からスタートした約1年ぶりの全国ツアー『SPYAIR LIVE 2015 “R …

インドカレー屋のBGM、自宅が一瞬でインドカレー屋になる伝説のCD、最新作完成。

インドカレー屋さんに行くといつも流れている謎の音楽。独特のかん高い女性ボーカル、ウネウネとうねる独特のメロディー、エスニック感あふれるアレンジ・・・。 その謎の音楽をCD化した「インドカレー屋のBGM …

東京パフォーマンスドール、感動と涙の結成6周年記念ライヴ開催!

6月16日、人気のガールズグループ「東京パフォーマンスドール」が結成6周年のワンマンライヴを渋谷・STREAM HALLで行った。 それに先駆けて6月12日に発売された8枚目のシングル「SUPER D …

モバイルバージョンを終了