無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

cro-magnon 世にも稀なる「乙」なアルバム完成!

音楽

歴史ブームが謳われて久しいです。「歴女」なんていうのがその最たる例ですが、ゲーム・ソフトをはじめ書籍他様々なソフトが市場を賑やかして います。そんな中で異彩を放っているマンガがあります。「モーニング」連載「へうげもの」です。第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞も受賞した同作品は 数々の書店でコミック売り上げNo.1を記録。この春、4月7日(木)からはNHK BSプレミアムのアニメも始まる予定で、今や破竹の勢い。作品は、と言えば歴史物にありがちな派手さは皆無。主人公は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康といっ た希代の英雄3人につかえ、千利休の薫陶を受けた戦国武将・古田織部<ふるたおりべ>。作者・山田芳裕の生み出す“濃い”キャラクター達が茶 の湯を軸に「物欲」、「出世欲」をぶつけ合います。また随所にちりばめられた高度な歴史的蘊蓄が団塊ジュニア達の琴線をくすぐっているようで す。

さてそんな「旬」なコミックを音楽で表現したのが今回ご紹介させていただきますcro-magnon<クロマニオン>と、へうげものがタッグ を組んだコンセプト・アルバム、“乙<おつ>”です。知る人ぞ知る、インスト・ディスコ・バンド、cro-magnonはフェス、プロデュー スにひっぱりだこの実力派。彼らに全幅の信頼をよせる「へうげもの」原作者、山田芳裕自らが作品登場人物にテーマ曲をつけるというカヴァー主 体のアルバムになっています。織田信長のテーマ「時間よ止まれ」(オリジナルは矢沢永吉)など聴き所満載です。もちろん新録も収録。前述の NHKア ニメのオープニングテーマにもなっている「Bowl Man feat.IKZO」がそれです。“茶碗男”とはまさに言い得て妙、ご存知、吉幾三ことIKZOをフィーチャーして話題性も充分!それがまたいわゆる既存 のアニ メ主題歌とは思えないお洒落チューンに仕上がっています。それ以外にもCMに引っ張りだこのシンガー、土岐麻子をフィーチャーした同アニメ挿 入歌「Queen of Quiet」も収録!「軟弱な作品が多い」とお嘆きの方々も、そんな「軟弱好き」な方々、そして老いも<パッケージ世代>も若きも<携帯・配信世代>ご満 足いただける、ポップなアルバムになっています!要チェックです!!

● 商品名:「乙」
● アーティスト名:cro-magnon×Hyoge Mono
● 品番:PCCA.03418
● 発売日:2011年5月18日(水)
● 収録楽曲:全15曲
<収録曲>
1. Bowl Man feat. IKZO<NHKアニメ“へうげもの”OP> 
2. 乙スポート<Main Theme>
3. 安土
4. La Dolce Vita<Oribe> 〜映画”甘い生活”のメイン・テーマ/Nino Rota<ニーノ・ロータ>のカヴァー
5. 業火
6. Doll House<Osen> 〜斉藤由貴のインスト・カヴァー
7. 時間よ止まれ<Nobunaga> 〜矢沢永吉のインスト・カヴァー
8. 昭和ブルース<Mitsuhide> 〜天知茂のインスト・カヴァー
9. DREAM<Hideyoshi> 〜吉幾三のインスト・カヴァー
10. Gamou
11. La Dolce Vita<Hichikan> 〜映画”甘い生活”のメイン・テーマ/Nino Rota<ニーノ・ロータ>のカヴァー
12: Queen of Quiet feat. 土岐麻子<NHKアニメ“へうげもの”挿入歌>
13: ウイスキーが、お好きでしょ<Rikyu> 〜石川さゆりのインスト・カヴァー
14: 風に吹かれて<Ieyasu> 〜吉幾三のインスト・カヴァー
15: Cannibal Holocaust 〜映画”食人族”のカヴァー

☆ NHK BSプレミアム アニメ「へうげもの」
2011年4月7日(木)より、NHK BSプレミアムにて放送開始予定
毎週木曜日 午後11:00から
再放送は毎週月曜日 午前1:00(日曜日深夜)から
<関連リンク>
cro-magnon official H.P.
所属レーベルH.P
「へうげもの」officail H.P.
NHK BSプレミアム H.P.

-音楽

関連記事

リトグリ、来年度のNコン課題曲に決定!

NHKラグビーテーマソング「ECHO」が話題沸騰中、11月1日~3日には国立代々木競技場 第一体育館のこけら落としとなる3DAYSライブを控えており、益々勢いに乗る女性5人組ボーカルグループLittl …

桑田佳祐 3月20日にNHK総合『桑田佳祐 大衆音楽史「ひとり紅白歌合戦」 〜昭和・平成、そして新たな時代へ〜』の放送が決定

桑田佳祐が昭和・平成の大衆音楽について語る特別番組、『桑田佳祐 大衆音楽史「ひとり紅白歌合戦」~昭和・平成、そして新たな時代へ~』がNHK 総合テレビにて2019年3月20日(水)に放送されることが決 …

超特急・初開通の秋田で会場を席巻

飛ぶ鳥を落とす勢いで猛加速中の超特急が10/6(土)・10/7(日)の2日間にわたって開催された「ナイスアリーナオープン記念 The 音楽祭 in 由利本荘」の最終日に出演。全力パフォーマンスで会場を …

パスピエ初となる自主企画イベントにThe SALOVERSが参加決定!!!

3月20日にファースト・シングル「フィーバー」が発売、iTunes Music Storeにて「ニューアーティスト 2013」に選出され、iTunes Store限定で配信された新曲「名前のない鳥」が …

BREAKERZデビュー5周年5年間の集大成を見せる記念ライブ“WISH(ウィッシュ) 4U(フォーユー)”完全燃焼!!5周年 Thanks year突入へ!!

7/27(金)日本武道館に於いてBREAKERZがデビュー5周年記念ライブ“WISH 4U”を行った。 ライブ2日前の7/25に満5年を迎えたBREAKERZ、2007年7月25日のデビューからの5年 …

“平成の男” 清 竜人、時代を総括するニューアルバムを5/1に発売!

清 竜人が、新元号の施行日5月1日にニューアルバムを発売することが決定した。 ソロプロジェクトとしては「BEST」以来約5年ぶりの発売となるアルバムは、初回限定豪華盤と通常盤の2形態でリリースされる。 …

Ads