無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

岡平健治 日本各地をテーマにしたNEWアルバム「ニッポンの唄〜あいのうた〜」のリリースを発表。

音楽

2010年6月からスタートした3回目となる「岡平健治ソロ全国47都道府県弾語り自走TOUR」52公演を、大盛況のうちに完走した岡平健治。自らの運転でひとりだけで全国を廻り(自走距離15170.2km、フェリー移動距離1892.1km、総移動距離17062.3km)、各地で触れ合った人達や旅先から生まれた想いを、「日本各地」をテーマに岡平健治流に唄で表現してきた。そんな彼にしか作りえない「ニッポンの唄」企画第1弾作品のリリースが決定した。

ニュー・アルバム『ニッポンの唄〜あいのうた〜』には、岡平健治の「旅」を通して生まれた全12曲が収録され、今回の震災で被害にあった仙台や千葉を歌った曲も収録されている。これらの楽曲を制作、レコーディングしたのはずっと前のことではあるが、自らの足で訪れたそれぞれの場所に対して深い想い入れがあるという彼だけに、今回の被災地はもちろんのこと、ニッポン全国に少しでも早く笑顔が戻るようにという願いも込められている。

『2010年、3度目となる「全国弾語り自走ツアー」も無事、走り抜くことができました。
このツアーは、文字通り、僕自身が運転し、走り、全国47都道府県に音楽を届けました。
僕は、全国47都道府県に音楽を届ける旅のなかで、各地でたくさんの街をみて、たくさんの人に出会い、たくさんの感動に触れることができました。
自身で日本各地に足を運び、触れ、見るなかでその街のもつ香りや息吹、風景、町並み、その街に暮らす家族や人々の温かさを感じることができました。
少し前までは、「青葉城恋歌」、「襟裳岬」、「大阪で生まれた女」など日本の各地をテーマにした歌が必ず出てきたものでした。
今、そんな歌が本当にありません。いわゆる演歌で言う「ご当地ソング」ではなく、自分たちの街を、地域を、自分達流、岡平健治流で歌を創り出していきたい。
全国47都道府県のオリジナルソング「ニッポンの唄」を創っていくという大きな夢を持っています。
みなさんに愛される歌が作れるように一生懸命頑張ります。』
岡平健治

このアルバムを引っさげ、『岡平健治ソロ北海道・関東・東海・関西弾語り自走TOUR2011〜ニッポンの唄〜』全日程も決定。大空に謳い大地に響き渡る熱き魂。前人未到の4度目となる弾語り自走TOUR2011。新たな伝説が今年もうまれそうだ。
【スケジュール】 http://www.okahirakenji.com/tour.html

「ニッポンの唄〜あいのうた〜」の収録曲(地域)は以下の通り。
■収録曲:全12曲
1.意図伝話 〜ニッポンの唄 東京〜
2.雪桜 〜ニッポンの唄 函館〜
3.今宵、ひと月遅れた七夕物語 〜ニッポンの唄 仙台〜
4.和願愛語 〜ニッポンの唄 千葉〜
5.旅立ちの朝 〜ニッポンの唄 滋賀〜
6.にぎやか劇場 〜ニッポンの唄 大阪〜
7.サンライトソング 〜ニッポンの唄 日光〜
8.広島の鳥 〜ニッポンの唄 広島〜
9.カブトガニを見に行こう 〜ニッポンの唄 笠岡〜
10.果てのない道〜新〜 〜ニッポンの唄 札幌〜
11.少年ホーム 〜ニッポンの唄 佐賀〜
12.日本誕生・二六七一 〜ニッポンの唄 日本〜

【リリース情報】

岡平健治
New Album『ニッポンの唄〜あいのうた〜』
2011.5.25 Release 
■初回盤DVD付 3,675.-(税込) VIZL-421
・DVD内容(「雪桜 〜ニッポンの唄 函館〜」MUSIC CLIP
アルバム・イメージ・フォト・スライドショー、メイキング映像)
・ツアーチケット先行応募券封入
・ファンクラブ・入会キャンペーン応募券封入

■通常盤 3,150.-(税込) VICL-63744
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

アンドリュー・マクマホン、10月来日公演での演奏曲のリクエスト受付開始

元サムシング・コーポレイト、ジャックス・マネキンのフロントマンであり、現在はソロ・アーティストとして活躍するアンドリュー・マクマホンが、10月の来日公演でファンがリクエストした楽曲を演奏するキャンペー …

吉川晃司、あの“シンバルキック回し蹴り”を再現!?

デビュー30周年YEARを経て50歳を迎えた吉川晃司が、通算19枚目となるオリジナル・アルバム「WILD LIPS」を5月18日にリリースする。この度、アルバムのタイトルトラックでもあり、リードトラッ …

Mr.Children“POPSAURUS 2012”始動!BEST ALBUM 発売&40万人規模の全国ツアー開催決定!

今年5月10日にデビュー20周年を迎えるMr.Children が本日(1月9日)、オフィシャルホームページにて“POPSAURUS 2012”を掲げBEST ALBUM「Mr.Children 20 …

ヴァンデンバーグズ・ムーンキングス 伝説のギタリスト、エイドリアン・ヴァンデンバーグ率いるニュー・バンドのミュージックビデオが解禁

ホワイトスネイクなど大物ハード・ロック・バンドでの活躍で知られる伝説的ギタリスト、エイドリアン・ヴァンデンバーグが始動させたニュー・バンド、ヴァンデンバーグズ・ムーンキングス。そのデビュー作『ヴァンデ …

Plastic Tree十五周年“樹念”映像作品「静脈」に登場する謎のキャラクターの名前を募集!

ロックを基軸にしながらも、雑多な音楽や時代をのみこみ進化し続けるバンド“Plastic Tree”。昨年12月に、ビクターFlyingStar Recordsへ移籍することを発表し、今年はメジャーデビ …

IVORY7 CHORD大西俊成によるカバープロジェクトALTKEY始動!

IVORY7 CHORDのVo/Guitar大西俊成全面プロデュースによる洋楽カバーアルバムが3月28日に発売されることが発表された。プロジェクト名は「ALTKEY」。今回は誰もが一度は耳にしたことの …

モバイルバージョンを終了