無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2011年注目のバンドViolent is Savanna、豪華面々から絶賛の声

音楽

2011年、期待の新人ロックバンドとして話題のViolent is Savanna(読み:バイオレント・イズ・サバンナ)<http://www.v-i-s.jp/>に、多くの有名プロデューサーや業界関係者が絶賛のコメントを寄せている。Violent is Savannaは、2010年にメジャーデビューした女性Vo.+男性バンドの4ピースロックバンド。インディーズ時代最後に発売したシングルは、地元北海道限定販売でありながら、全国インディーズランキングで堂々の第2位を獲得した経緯を持つ。2011年早々には、iTunesが“今年ブレイクが期待できる新人アーティスト10組”として「Japan Sound of 2011」に選出。同じく、音楽専門誌「MUSICA」でも、“2011年ブレイク必至のニューカマー”に選出されている要注目バンドだ。

そんな彼らに、豪華プロデューサー陣や音楽関係者らが絶賛のコメントを寄せていることがわかった。数多くのアーティストを手掛け、彼らの1st Full Abum『SWING』のメインプロデューサーでもある片寄明人氏(Great3)は「何万人もの人が口ずさんでもおかしくない曲ばかり」と絶賛し、「こんな音楽が日本中の街角から流れ、子供から大人まで口ずさみ、メインストリームを駆け昇ってくれることを願うばかり」とコメント。aikoやいきものがかり、秦基博らを手掛けてきている島田昌典氏は「星花ちゃん(Vo)がシャウトした時のバンドの一体感は宇宙の果てまで連れてってくれる」と言いつつも「皆が待っていたバンド」と、傑出した音楽性と今の音楽シーンが求めているバンドという好評価をした。また、アルバムの中でも1曲プロデュースを手掛けた石田ショーキチ氏は「特にギターの小野君のセンスは非常に光る」「同じギタリストとして私もライバル心を燃やしてしまう」とギターを特筆した。<詳しくはこら→http://www.v-i-s.jp/special.html>さらに、元ロッキング・オン・ジャパン編集長で、現在音楽専門誌MUSICAを発行している(株)FACT代表の鹿野淳氏は、「目をつぶって投げても的に当たるタイプ」と幅広いシーンでの活躍を示唆しつつ、デビュー当時にJUDY AND MARYのYUKIにインタビューしたことを振り返り「このバンドのヴォーカルの星花からも同じエネルギーを感じる」と、特にVo星花に大きな期待を寄せ(「MUSICA」4月号ディスクレビューより一部抜粋)。

簡単に“新人バンド”というにはあまりにももったいない程の異例の“絶賛”を受けたViolent is Savanna。彼らの1st Full ALBUM『SWING』は、4/6発売される。近い将来、彼らの音楽が話題となることは間違い無いだろう。
 

1st FULL ALBUM
「SWING」
2011.4.6 on sale

<CD+DVD> ※初回限定盤 CTCR-14729/B 3,200(tax in)
<CD> ※通常版 CTCR-14730 3,059(tax in)
<関連リンク>
Violent is Savanna オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

竹原ピストル  話題の人気アニメ「中間管理録トネガワ」エンディングテーマでOA中、 新曲「隠岐手紙」の配信リリース決定!

今年4月にリリースしたニューアルバム『GOOD LUCK TRACK』を携えた52公演に及ぶ全国弾き語りツアー、そして各地の夏フェス出演真っ最中の竹原ピストル。   昨年末の紅白歌合戦出場を …

映画「恋と嘘」公開直前!!、 阪本奨悟、2ndシングルリリース記念 ニコ生特番配信決定!!

 10月18日にリリースされる2ndシングル「恋と嘘 〜ぎゅっと君の手を〜/HELLO」をリリースする、シンガーソングライターの阪本奨悟が、そのリリースを記念して、10月13日(金)にニコニコ生放送で …

日本では、ほぼ無名のFEMM(フェム)という名のマネキン・ダンス・デュオが、日本“以外”の国々で人気を集めている。

自らを生命ある人形であると公言し、マネキン・ダンス・デュオとして、今年4月に人知れずデビュー。夏に発売された「Fxxk Boyz Get Money」という楽曲が、奇しくも独立記念日 (7月4日) に …

every♥ing! 20歳を迎えたライブで卒業 Final Fantasia-Show 2017 ~Lesson3 輝く未来へ~

第36 回ホリプロタレントスカウトキャラバン次世代声優アーティストオーディションのファイナリストに残った同い年の木戸衣吹と山崎エリイがevery♥ing!を結成したのが2014年の6月。同年インディー …

Tropical Disco 「Good Music Party」 に名前を変えて今年も始動。昨年に続き、無人島・猿島で10日間のパーティ-開催発表

2016年からスタートし様々な場所でパーティーを開催し、多くの音楽好きを魅了してきた Tropical Discoが、今年からブランド名を「Good Music Party」に変えて始動することを発表 …

SCANDALライブハウス音霊で、先輩ガールズバンドPRINCESS PRINCESSの名曲をカバー!

SCANDALが神奈川逗子海岸にあるライブハウス「音霊」(おとだま)で開催したワンマンライブで、アコースティックスタイルでのパフォーマンスを披露した。さらにガールズバンドの大先輩PRINCESS PR …

モバイルバージョンを終了