無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SPYAIR新曲「ジャパニケーション」のCMにスキージャンプペア等で人気の茂木淳一コラボ!!

音楽

新曲「ジャパニケーション」のCMはまさかの茂木淳一とのコラボ!!
元々、茂木ファンのメンバーが熱望の末、ラジオやイベントでの共演を得て実現した珍CM!!
熱血バンドSPYAIRのCMが非常にシュールなものに!

SPYAIRの勝負シングル「ジャパニケーション」。先日公開したMUSIC VIDEOは、韓国でストリートライブを行ったのをドキュメントタッチで撮影した話題の作品。そんな中、公開されるCMは誰もがこのMUSIC VIDEOから抜き出した普通によくあるものかと思いきや…。まず、流れてくるのは「ジャパニケーション」の気の抜けたオルゴールのメロディー。そこに一人立っているメガネの司会者風の男(茂木淳一)。通販番組風にCDを宣伝するが、実演販売っぽくヘッドフォンをして音楽を聴けば、「ウルサイ!」と言わんばかりに、「非常にドンチャンしています」とか、まるで食料品や日用品を紹介するかの様に、上っ面だけをなぞることに終始する。CMはそのまま、シュールに終わって行くが、その後に映像は間髪入れずに、メイキングに突入する。

必死に説明を受けるが、全く理解しようとしない司会者風の男(茂木)。あげくにお土産にもらった“ういろう”に異常な執着を見せ、もう話そっちのけでういろうを売ろうとする始末。

メイキングはパート2もあり、2では曲タイトルの「ジャパニケーション」という言葉の意味を勝手に夢想し続け、収集がつかなくなる。とにかく、NET上では一部から熱狂的な支持を受けそうな内容となっている。

今回のコラボは、SPYAIRが茂木淳一がアナウンサをつとめた出ヒットコンテンツ『スキージャンプペア』の熱狂的なファンであったこと、そして昨年は茂木がパーソナリティを務めるラジオに出演、そして今年イベントで司会者と出演者として共演などがあり実現した、メンバーにとっては夢のコラボレーション。

元々、「ジャパニケーション」という楽曲タイトルは造語で想像力をかきたてる言葉だったことも幸いし、茂木淳一ならではの架空の通販風CMから、茂木がボケまくるメイキングまでが生まれた。

CMを見るには、下記サイトにアクセスしてから「ジャパニケーションCM〜メイキング(1)」 をクリックして下さい
http://www.spyair.net/movie/index.html
※SPYAIRオフィシャルサイト → MOVIES → 「ジャパニケーションCM〜メイキング(1)」 

SPYAIRの「ジャパニケーション」とは…
愛知県出身5人組。地元名古屋の繁華街・栄でのストリートライブで話題を集め、2009年インディーズながらSg「ジャパニケーション」で全国デビューし、話題を集め、昨年8月ドラマ主題歌「LIAR」でメジャーデビューを果たした。今回はその「ジャパニケーション」を2年振りに新録してリリース。すでにライブでは最も盛上がる楽曲としてファンの間では定着している彼らのキャリアの中でも屈指のナンバー。今回、メジャー3枚目のシングルとして満を持してリリースする。
SPYAIRは3月21日渋谷クアトロでワンマンライブ、10月30日には新人ながら日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブも決定しているなど人気急上昇。先日はお隣韓国で、ライブ、TV出演、MUSIC VIDEO撮影などを行い、現地でも俄かに注目を集めている。

LIVE
(1)演日:3月21日(月・祝)
会場:SHIBUYA CLUB QUATTRO
開場/開演: 16:00/17:00
料金:¥2,500(オールスタンディング)
 チケットぴあ(Pコード:123-397)
 ローソンチケット(Lコード:75921)
 イープラス http://eplus.jp/
 ※発売日に特別電話(特電)がある場合、各プレイガイドの通常受付電話番号はご利用頂けない場合がございます。詳しくは各プレイガイドにお問い合わせ下さい。
 ※0570から始まる電話番号は一部携帯電話と全社PHSからはご利用頂くことができません。

(2)公演日:10月30日(日)           
会場:日比谷野外大音楽堂
他、詳細は追って発表致します。(3/21渋谷クアトロワンマンでチケット超先行★限定★販売決定!!)

商品概要

3rd Single
ジャパニケーション
2011.03.16 release!!
1. 初回盤(CD+DVD) 2. 通常盤(CD only)
収録曲:
Tr-1:ジャパニケーション
Tr-2:Departure
Tr-3:Just One
Tr-4:Dead Coaster 
<関連リンク>
Official Site

-音楽

関連記事

SawanoHiroyuki[nZk] 「LEveL」のミュージックビデオが公開!

アニメ・ドラマ・映画で流れる音楽、“劇伴”を中心に活動する作曲家・澤野弘之。『進撃の巨人』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『プロメア』など数々の大ヒットアニメ作品の音楽を担当しているほか、アーテ …

平井堅の15周年を祝うイベントが5月13日日本武道館で開催決定!

昨年10月に公開され約180万人を動員、興行収入22.5億円を突破し、40万部発行のファッション誌『POPTEEN』で【2009年ハマッた映画】に読者投票で選ばれるなど、女子中高生を中心に大ヒットを記 …

Honey L Days (ハニー・エル・デイズ)が歌う話題のドラマ主題歌ついに発売!

5月29日(土)、神奈川県のラゾーナ川崎で男性ロック・ヴォーカル・デュオHoney L Days (ハニー・エル・デイズ)が5月26日に発売となったニュー・シングル「まなざし」の発売記念イベントを行な …

Aice5新曲「Be with you」のMVが遂に解禁!

9月30日に発売される、Aice5の結成10周年記念シングル「Be with you」のMVがYOUTUBEにて公開された。 Aice5は、堀江由衣を中心に、神田朱未、浅野真澄、たかはし智秋、木村まど …

ホロライブ×DECO*27 新音楽プロジェクト「holo*27」始動!DECO*27が独自の視点から音楽・クリエイティブでホロライブタレントを総合プロデュース!

数多の人気VTuberを輩出するホロライブと、アーティスト・プロデューサーのDECO*27がタッグを組む新音楽プロジェクト「holo*27」が始動したことが明らかとなった。同企画は、ホロライブタレント …

ONIGAWARAがOTOTOY限定で配信シングルリリース。リリース記念イベントも。

ONIGAWARAが、OTOTOY限定配信シングルを4月1日にリリースする。 その収録内容は、煌びやかで多幸感溢れるダンスチューン「Let’s Dance!!!」、ミステリアスな恋愛を歌ったONIGA …

モバイルバージョンを終了