無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

長山洋子、出産後初の新曲を羽田国際空港で披露

音楽

2月23日(水)、羽田空港国際線旅客ターミナル4Fにある江戸舞台にて歌手の長山洋子が出産後初の新曲「博多山笠女節」 披露イベントを行った。会場には旅行客や観光客ら約300名がつめかけ大賑わいとなった。江戸舞台には、桃の節句が近いこともあり雛人形が飾られているが、着物姿で登場した長山洋子の晴れ姿をいっそう引き立てていた。

披露した新曲「博多山笠女節」は三味線立ち弾きロック演歌で、長山自身の三味線立ち弾き楽曲としては、2005年1月に発売した「嘘だといって」(ニューバージョン)以来、約6年ぶりとなる。「博多祇園山笠」の祭男たちの勇姿を見つめる女性心を綴った楽曲だが、作曲は今作が作曲家デビュー作となる黛ジュンさん。(作曲家としての名前は、ジュン黛)「長山にぴったり」ということでの楽曲提供となった。
4歳の頃、父親が通っていた民謡教室に行ったことがきっかけで民謡に心惹かれ、9歳の時に民謡教室の先生の勧めで三味線を始めた長山。イベントでは30年前に父親に買ってもらった愛着の三味線で腕前を披露した。

羽田国際空港でのイベントを終えた長山は「初めてきました。こんな場所でできるなんて大変光栄です。とても新鮮な気持ちで唄わさせていただきました。新曲はとても気に入っていますので、多くの方に聞きていただけて幸せです」と語った。愛娘についてたずねられると「新曲は家でずっとかけてます。三味線の音を聴くと、泣いてても泣き止むんですよ。 それと、よく私の歌を聴くと「う〜う〜」唄ってますよ。親ばかですみません」と目を細めた。

【作品情報】

「博多山笠女節」  
 作詩:鈴木紀代 作曲:ジュン黛 編曲:伊戸のりお
 2011年2月23日発売
 CD:VICL‐36631/カセット:VISL-36631 各1,200円

-音楽

関連記事

『美女と巡る台湾旅行記ミュージックビデオ』メレンゲ「楽園」Music VideoがYouTubeで公開スタート!

TBS系木曜ドラマ劇場『同窓生〜人は、三度、恋をする〜』主題歌であるメレンゲ「楽園」のMusic VideoがYou Tubeで公開スタートした。舞台は台湾。この夏女性が旅したい海外1位となっている台 …

SANABAGUN. 初のマンスリー・ライヴ「2013-2018」にて NEW ALBUM 『BALLADS』 のリリースを発表!!!

SANABAGUN.が発動した2013年から2018年までの年号をイベントタイトルに冠した東京・大阪 計4公演のマンスリー・ライヴ『2013 – 2018』が6月25日よりスタート!   初 …

関西発!毎日放送「ちちんぷいぷい」企画シングル「未来の花束」、中孝介ら8アーティストが参加したリリースイベントで元気と優しさを全国へ!!

11月3日(木)、MBS毎日放送の人気情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金14:55〜17:45)プロデュースによるCD「未来の花束」のリリースイベントが阪急西宮ガーデンズで行われた。昨年、「ちちんぷい …

8月10日、11日に行われるSUMMER SONICに、韓国出身バンドFTISLANDとCNBLUEの出演が決定した。

FTISLANDは、大阪に登場した『SUMMER SONIC 2010』以来3年ぶりの出演となる。6月5日には3枚目となるアルバム「RATED-FT」のリリースも決定、6月15日からは、ライブで初めて …

Salley TOWER RECORDS限定シングル『green』発売記念フリーライブツアーTOWER RECORDS新宿店より大盛況スタート!さらに、発売日にJ-WAVEで生放送のDJに初挑戦!

7月31日、Salley のTOWER RECORDS限定シングル『green』がリリースされ、発売日当日タワーレコード新宿店にてインストアイベントを行った。このイベントは、「Salley×TOWER …

福岡発!大人気番組「ゴリパラ見聞録」の番組テーマ曲「オン・ザ・ロード」のリリースイベント追加発表とCDジャケットが公開!

NCテレビ西日本でオンエアされている旅バラエティ番組「ゴリパラ見聞録」の番組テーマ曲「オン・ザ・ロード」でCDデビューすること決定したゴリパラ(ゴリけん&パラシュート部隊)が、2019年2月8日にオン …

モバイルバージョンを終了