無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

美人女性アーティストalanのギャップ大炸裂!話題のニコ動、早くも第二弾決定!

音楽

新語!?アラン語!?炸裂!話題のニコ動早くも第二弾放送!お局様の意味ってわかる?「おつぼねさまでした〜!」(お疲れ様でした)って意味?ってなんでやねん(笑)

今、女性アーティストalanのニコニコ動画生中継が、面白いと話題になっている。美人なルックスとは裏腹に、天然な部分が発揮されその言動に注目が集まり前回の放送では初登場にして、1万人以上の驚異的な視聴が記録された。そんなalan×ニコニコ動画 早くも第二弾が決定!

前回2/3(木)に初ニコ電☆に出演したalanが次に登場するニコニコ生放送は!現在、alanが雑誌「CD&DLでーた」で連載中の「おしえて!alan先生!」をニコニコ動画で生放送しちゃいます!

 title=

連載のテーマは、alanと一緒に今流行っている言葉の意味や難しい(?)日本語の意味を勉強しよう。たとえば、お題、「お局様」に対してalanの答えは、「わかった!”お疲れさま〜”って意味?」「おつぼねさまでした〜!って言う?」さらに、お題、「仮病(けびょう)」に対してalanの答えは、「ケビンとは関係ないよね?」「けいびいん(警備員)とは関係ある?ボディーガードのこと?」毎回、お題に対してのalanのかわいい言い間違いや、超かわいいalan解釈に心奪われること間違いなし!また番組中ではalan画伯による「生お絵描き」も!サプライズ発表やユーザーへプレゼントなど盛りだくさん★

なんか憎めない愛されキャラなalanが発揮!

●alan登場!ニコニコ生放送!
2/8(火)開場20:50/開演21:00
雑誌「CD&DLでーた」で連載中の「おしえて!alan先生!」がニコニコ動画で生放送!

↓クリック♪
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39313726

 title=

3/2にalan自身初、BEST ALBUM「JAPAN PREMIUM BEST & MORE」発売が決定!彼女にとっての代表作、映画「レッドクリフ」全世界主題歌「RED CRIFF 〜心・戦〜」「久遠の河」始め、数々の歴史大作映画の主題歌も入った壮大な作品が満載で聴き応えたっぷり!
初回生産限定盤にはファン待望の40PのPHOTO BOOK、卓上カレンダー付きの豪華バージョン☆

<商品概要>
2011.3.2 Release!
「JAPAN PREMIUM BEST & MORE」初回生産限定盤6,300(tax in)
「JAPAN PREMIUM BEST & MORE」通常盤4,980(atax in)
「JAPAN PREMIUIM BEST」CD ONLY2,980(tax in)
<関連リンク>
alan HP

-音楽

関連記事

ソナーポケットの新曲「花」が、堺雅人、中谷美紀、若林正恭(オードリー)出演の映画「ひまわりと子犬の7日間」の主題歌に決定!!

11月7日発売のニューシングル「キミ記念日〜生まれて来てくれてアリガトウ。〜」のリリースを目前に控え、秋の学祭ツアー、イベント出演、プロモーション稼動と精力的に活動中のソナーポケットの新曲が、来春3月 …

Nothing’s Carved In Stone、ニューアルバムリリースからの先行配信決定!!

卓越したバンドアンサンブルによる圧巻のライブパフォーマンスと、その高い音楽性により数多くのバンドからリスペクトされているNothing’s Carved In Stoneが、2014年8月 …

ACO、最大のヒット曲『悦びに咲く花』が遂に7inchアナログ盤としてリリース決定!!

和モノDJのバイブル的書籍「和モノA to Z」の筆者、また和モノDJの第一人者としてお馴染みの”DJ CHINTAM”(BLOW-UP)セレクトによる”ACO”7inch化シリーズ第2弾 …

玉置浩二、オリジナルアルバム13タイトル紙ジャケコレクション一挙再発&全国ツアーも決定

近年はライヴを活動の中心とし、最高峰の繊細かつ圧倒的なボーカルを直に届け、観客を熱狂の渦に巻き込んでいる玉置浩二。これまでに発表したソロのオリジナル・スタジオ・アルバム、全13タイトルが初の紙ジャケッ …

ONE OK ROCK、7月30日シングルリリースに先駆けて“Mighty Long Fall”がiTunesにて異例の全世界先行配信スタート

いよいよ、7月30日にはダブルAサイドシングル「Mighty Long Fall / Decision」をリリースするONE OK ROCKそのリリースに先駆けてiTunesにて、異例の2週間先行で全 …

MONDO GROSSO、ニューアルバムが『ハイレゾ音源大賞』受賞!

プロデューサー、DJとして活躍する大沢伸一の音楽への挑戦の歴史とも呼べる伝説のソロ・プロジェクト“MONDO GROSSO”。14年振りとなるアルバム『何度でも新しく生まれる』がiTunes総合ミュー …

Ads