無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

映画「岳 -ガク-」 コブクロが、命の輝きを歌う!

音楽

5月7日(土)全国東宝系にて公開の映画『岳 -ガク-』の主題歌を、コブクロが歌うことが決定した。タイトルは、『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』。映画のテーマである、命の大切さ、輝きを歌った曲。劇中、雄大な自然の中で起こる数々のドラマ―登場人物たちが、悲しみを超えて、生きる希望を見出していく姿―を歌った前向きな歌詞が、映画をさらなる感動へと導く。

映画主題歌を担当することに対してコブクロは「今回、僕たちコブクロが映画「岳」の主題歌を書き下ろし、そして歌わせて頂くことになりました。タイトルは「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」コブクロの楽曲としては一番長くて珍しいものとなりました。タイトルの通り、映画を見て率直に見た感想を歌にしてみました。コミックスと映画を見させて頂いて、最後に心に残ったのはやはり“命”という言葉です。主人公が、わが命をギリギリのところまで持っていって、もうひとつの大切な人の命に向かって助けるというところにメッセージを込めました。そして、この世界中を包んでいるひとつの命があるとしたら、それは太陽だなと思いました。消えない自分の体の中に消えずに今あるもの。でもいつまであるかわからないけど、必ず自分を突き動かしてくれる。この世界と自分。そこを感じることの出来る映画です。シーンも広大な景色も多いからか、印象的な場面が沢山ありました。映画「岳」、そして僕たちの「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」ぜひ楽しみにして頂きたいと思います。」とコメントをよせた。

主演の小栗旬は「僕らの作った映画に、もうひとつの命を吹き込んでくれるような楽曲です。コブクロさんが、言われているように、映画と原作を観て、この言葉たちが紡がれたのであれば、僕らの作った作品も、光り輝いていると確信しております。素敵な曲をありがとうございました。」と述べている。

コブクロ起用理由について映画製作プロデューサーは「映画「岳」は雄大な山々を背景にしたエンタテイメント作品でありながらも、ド直球の王道人間ドラマ。お客さんには、作品を締めくくる歌を聴きながら、登場人物全員の笑顔とそれぞれの背負ったドラマを走馬灯のように思い起こさせたかった。そんな、広くて深い、「人間賛歌」を誰にお願いしようと思った時に、コブクロのお二人が浮かびました。「桜」「永遠にともに」・・・<名曲>と呼ばれるお二人の作品には、それぞれの人生を一生懸命に生きる、人間の「命」が宿っている。そう感じていました。出来上がってきた曲を聴いた時、「映画」が「歌」になった、そう思いました。タイトルは「岳」で良いのでは?と思うほど。映画を歌に昇華させてくれたこの主題歌には、これまでにない輝きを放った「命」が宿っています。」と述べている。

コブクロ・ツアースケジュール
KOBUKURO LIVE TOUR 2011
『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』 開催決定!
(全国14か所32公演のアリーナツアー)
5月28日(土)29(日) 静岡エコパアリーナ
6月2(木)3(金) 日本武道館
6月7日(火)8(水) 大阪城ホール
6月11日(土)12(日) サンドーム福井
6月18日(土)19(日) 神戸ワールド記念ホール
6月24日(金)25日(土) マリンメッセ福岡
6月28日(火)29(水) 宮崎市民文化ホール
7月2日(土)3(日) 横浜アリーナ
7月9日(土)10日(日) アスティとくしま
7月15日(金)16日(土) 広島グリーンアリーナ
7月20日(水)21日(木)24日(日)25(月) 大阪城ホール
8月6日(土)7日(日) 名古屋・日本ガイシホール
8月13日(土)14日(日) 仙台セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
8月20日(土)21日(日) さいたまスーパーアリーナ
8月27日(土)28日(日) 札幌・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

-音楽

関連記事

韓国でも大人気のユニットparis match(パリスマッチ)遂に、10枚目のアルバム「edition 10」をリリース!発売を記念して、話題の“ハイレゾ”先行視聴会実施。

2000年のデビューから12年、シングル「SUMMER BREEZE」「太陽の接吻」等、CMでお馴染の代表曲を持つparis match(パリスマッチ)が、デビューよりメンバー自身が目標にしていたとい …

GLAY×グリコのゴールインマーク・ギター登場!

7月28日29日、関西圏最大規模のスタジアムとなる長居スタジアムに2日間で10万人が集結する「GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI …

Mayday圧巻のライブ演出を3Dで堪能!「MAYDAY NOWHERE 五月天 諾亞方舟3D」プレミアム試写会の開催決定!Mayday本人も登壇!

  11月13日に初の日本版オリジナルベストアルバムをリリースする、中華圏を中心とするアジア全域で絶大な人気を誇るMaydayが、自身の2011年からスタートしこれまで約230万人を動員しているワール …

Mega Shinnosuke 新曲「18才の夏休み」本日リリース!Music Video公開!

Mega Shinnosukeの新曲「18才の夏休み」が本日7月17日(水)にリリースされた。 既にライブでも披露されている「18才の夏休み」はMega Shinnosuke自身の遠い思い出を歌ったノ …

THE BAWDIES × go!go!vanillas、レコーディング風景を公開!

THE BAWDIESとgo!go!vanillasによるスプリット・シングル“Rockin’ Zombies”。リリースを記念したスプリット・ツアーの情報も公開され、ファンの間では俄然期待の声がSN …

phatmans after school、12/3に発売する、1st ALBUM『セカイノコトハ』より、先行曲「さよならスペースシャトル」の配信がスタート及びYouTubeにてMVが初公開された。

いよいよ12月3日にリリースされる、待望の1st アルバム『セカイノコトハ』より先行曲「さよならスペースシャトル」のMusic Videoが初公開された。同時に同曲の先行配信もスタートした。 「さよな …

モバイルバージョンを終了