ハイチ大地震からちょうど1年後となった1月12日に渋谷AXでLOVE FOR HAITI FINAL STAGEが開催され、若旦那が熱い歌を観客に届けた。
このイベントはMINMI・若旦那・Candle JUNE が中心となり、ハイチ地震に対し、現地の復興のためにチャリティをしようということで始まったプロジェクト。

この日は、MINMIの心のこもった歌唱から始まり、Chage、Metis、Leyona、河村隆一、小林武史、一青窈ほか、チャリティの主旨に賛同した多数のアーティスト達が次々に熱の入ったパフォーマンスを繰り広げた。イベント後半に主催者のCandle JUNEがステージに立ち、「今回参加してくれたアーティストにリスペクトを贈りたいです。LOVE FOR HAITI参加してくれたアーティスト、スタッフ、そして観客のみなさんありがとうございます。」と一年間の活動を振り返る言葉を語り、同士の若旦那を呼び込んだ。
そのCandle JUNEからの呼びかけに応えるように、若旦那はステージ袖から張り裂けんばかりの声で、バンドの演奏にあわせて、歌唱をスタートした。「いのち」は今回のハイチの地震をきっかけにつくった曲で、もし自分が瓦礫の下で動けないような状況にいたら、命を与えてくれた両親に感謝をしたい!という気持ちを込めてつくった曲である。
「Thank you for パパ、 Thank you for ママ」というストレートな熱いサビに共鳴するかのように会場は感動に感極まって涙する観客も多数いた。「遠い国のことを想って曲をつくったら、一番身近な人を大切にしなければいけないということに気付いた。とにかく一番大事な人に、愛してるとかありがとうと伝えてください。」と語った若旦那。
ハイチのために開かれたチャリティライブイベントの熱い愛は地球の裏側まで間違いなく届いたであろう。「いのち 〜桜の記憶〜」は1月26日に配信シングルとしてリリースされる。

関連記事
-
-
EGO-WRAPPIN’ 今年初のワンマンライブ開催を発表!
EGO-WRAPPIN’がワンマンライブを行うことを発表した。東京と大阪で行われるワンマンライブの会場は、東京が中野サンプラザ、地元大阪はフェスティバルホール。両会場共にメンバーが前からワンマンライブ …
-
-
人気、実力共に絶頂期を迎えていた1973年7月27日~29日、最も影響力を持ち、最も革新的なロックを鳴らし、そして最も大きな成功を収めるロック・グループ、レッド・ツェッペリンは、ニューヨークのマディソ …
-
-
最新シングル「EXCITE」がオリコンデイリーCDシングルランキング1位を獲得するなど、絶好調の三浦大知。彼が、1/22(日)放送のにテレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」に出演する。 番組では、昨年 …
-
-
ウカスカジー12/1発売のアルバム『どんなことでも起こりうる』ジャケット&アーティストビジュアル完成!さらに8/14のライブからアルバム収録曲の新曲ライブ映像公開!
Mr.Children桜井和寿とラッパーGAKU-MCによるユニット・ウカスカジーによる5年半ぶりフルアルバム『どんなことでも起こりうる』のジャケット&アーティストビジュアル完成! 本作は、2019年 …
-
-
大阪在住の18歳・北谷琉喜が、平和を祈って書いた初オリジナル曲「青空」。SNSで反響を呼び続けた願いのうたがついに配信
真っ青な あの空から 落ちた古いガラクタは 君が拾った あの喜びを 守ってくれますか? 「青空」は大阪在住の18歳・北谷琉喜が、平和を祈って書いた初めてのオリジナル曲。この楽曲は今年の4月にTikTo …
-
-
新生E-girlsとして初のアルバム「E.G. 11」(イージーイレブン)が5/23発売決定
新生E-girlsとして初のアルバムとなる「E.G. 11」(イージーイレブン)の5/23発売が発表された。 このアルバムは6月に開幕する”E-girls LIVE TOUR 2018 〜E.G. 1 …