学園祭KINGとして話題のダイスケ、中野区成人式にも招聘されて新成人に応援ソングを披露!なんと中野区の区長も同じ「だいすけ」というサプライズも!

デビュー前にも関わらず2010年、最も多くの学園祭ステージに出演し”学園祭KING”として話題になっているシンガーソングライターのダイスケが、中野区の成人式に招聘され、デビュー曲「ボク☆ロケット」を含む2曲を熱唱!就職難などで暗い話題の多い新成人に向けて、同世代の立場から歌で応援した。
ダイスケは、普段は八王子のストリートライブを中心に活動しているシンガーソングライター。 毎週続けているストリートライブが評判になり、その噂は徐々に口コミで広がり、2010年の学園祭KINGとして評判になっている。今でも八王子駅で続けているストリートライブは、多くの通行人が足を止め、八王子の名物となっている。
そんなダイスケは新成人による司会の紹介で呼び込まれると、すぐに「いつだって。」(2011年3月2日発売 2nd SG)を熱唱。会場の空気を一転させた。続いて、デビュー曲の「ボク☆ロケット」をパフォーマンス。アップテンポな曲に合わせて新成人は手拍子で応えた。曲の間にダイスケは、「ここ中野区の区長さんも、僕と同じ『だいすけ』ということで驚きました。勝手に親近感を感じています。」とコメントし、会場を和やかな空気にさせた。最後に新成人をバックに記念写真を撮影し、ダイスケのパフォーマンスは終了。出席した新成人は「ボク☆ロケットの歌詞がすごい前向きで、力をもらいました!」とダイスケのパフォーマンスに感動していた。
ダイスケはこの1月より毎週金曜日にFM横浜でのレギュラー番組も開始されるなど、今急激に注目が集まっており、2月2日に「ボク☆ロケット」でデビュー。さらに、一ヵ月後にはフジテレビアニメ「放浪息子」のオープニングテーマとなっている「いつだって。」をリリースするなど、次世代のシンガーソングライターとして、その人気は八王子だけにとどまらず全国へ飛び火することになるだろう。

【リリース情報】
1st SG
「ボク☆ロケット」
2011. 2 . 2 Release!!
2nd SG
「いつだって。」
2011.3.2 Release!!
【ライブ情報】
■ Live Caravan 2011 〜Coming Rookies〜
(全国四都市招待制ライブイベント)
3月15日 大阪(心斎橋クラブクアトロ)
3月21日 横浜(横浜FAD)
4月1日 名古屋(名古屋クラブクアトロ)
4月3日 福岡(福岡イムズホール)
出演 : ダイスケ and more…
Live Caravan公式サイトより観覧希望者受付 (応募受付1/1〜2/20)
http://www.livecaravan.com/form/
■ Winternet’11 バレンタイン・スペシャルライブ supported by Ghana
公演日 : 2011年2月12日(土)
会場 : 渋谷AX
開場 : 16:30 開演 : 17:00
料金 : 招待制イベント
問い合わせ先 : ?ソーゴー東京 03-3405-9999
出演 :miwa/SPYAIR/DOMINO/ダイスケ/津川ゆりあ(「歌のあるガムプロジェクトNEXT」2010年度グランプリ)
スペシャルゲスト:栗山千明(情報解禁日:1月15日(土))
<関連リンク>
■公式HP
関連記事
-
-
“ミスター美メロヒップホップ”チンギーが華麗に復活!超待望の新曲「スーパーヒーロー」が本日より日本独自配信スタート!
「ライト・サー」「ホリデェ・イン」「ワン・コール・アウェイ」などのヒットでシーンを席巻し日本でも絶大な人気を誇る“美メロ・ヒップホップ貴公子”チンギーが帰ってきた!待望の新曲「スーパーヒーロー」が、本 …
-
-
話題のTVアニメ『キャロル&チューズデイ』、 本日放送の第6話でフライング・ロータス&サンダーキャット共作曲が初披露!
あまりにも豪華すぎるミュージシャンたちの参加により、“前代未聞のTVアニメ作品の誕生“と話題沸騰のTVアニメ『キャロル&チューズデイ』。本作は現在フジテレビ「+Ultra」ほかにて放送中、NETFLI …
-
-
AZUMA HITOMI 要塞ライブ第二弾でペダル鍵盤でのファンクなベース演奏を映像化!
様々な電子楽器や照明機材に囲まれた女の子が強烈な歌声で圧倒する「要塞ライブ」で話題を呼び、“新世代の宅録女子”として注目を集めているAZUMA HITOMIが、そのライブパフォーマンスの全貌を明らかに …
-
-
インドカレー屋のBGM、自宅が一瞬でインドカレー屋になる伝説のCD、最新作完成。
インドカレー屋さんに行くといつも流れている謎の音楽。独特のかん高い女性ボーカル、ウネウネとうねる独特のメロディー、エスニック感あふれるアレンジ・・・。 その謎の音楽をCD化した「インドカレー屋のBGM …
-
-
200万枚を売り上げたMISIA「Everything」の作曲家・松本俊明が4枚目のソロアルバム発売&インストアイベント決定!
2000年代にリリースされた女性アーティストの作品の中で、最も売上を上げたMISIA「Everything」の作曲家としても知られる 松本俊明が約2年ぶりとなるソロアルバム「五線紙と白地図」を今週11 …