無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

シンガーソングライターRake(レイク)、世界的タップダンサー熊谷和徳と奇跡の異色コラボが実現!!

音楽

2010年1月にデビューし、シングル『Fly away』で史上最多となる全国43局のFMでパワープレイを獲得して話題を集めた仙台出身・在住のシンガーソングライターRake(レイク)が、新曲で世界的タップダンサー熊谷和徳とのコラボソングを完成させた事が明らかになった。

米ダンスマガジンにおいて「観るべきダンサー25人」のうち一人にも選ばれ、日本が誇る世界的なタップダンサー、熊谷和徳。そんな世界的にも有名なタップダンサー熊谷和徳と新人シンガーソングーRakeとのコラボが誕生したきっかけは、2010年の夏。Rakeと同じ仙台出身という事もあり、以前から興味を持っていた熊谷和徳氏のパフォーマンスを観た事が今回のコラボへのきっかけ。

2010年8月31日に東京オペラシティで行われた“熊谷和徳×東京フィルハーモニー交響楽団「KAZ meets Tokyo Philharmonic〜EVOLUCI?N〜」”を観に行き、タンプダンスとオーケストラという前代未聞の異色コラボに無限の可能性を感じ、感銘を受けた。

ちょうどその時音源化を進めていた『First Sight』という楽曲にもう少しパーカッシブな音を入れたいと考えていたRakeは、是非この楽曲にタップで参加して欲しいと思い、Rake側から熊谷氏へ楽曲への参加をオファー。オファーを受けた熊谷氏も快諾、今回のシンガーソングライターとタップダンサーという奇跡のコラボが実現となった!!

 title=

その新曲は『First Sight feat.熊谷和徳』と題され、2月9日発売予定のシングル『100万回の「I love you」』のカップリングとして収録される。また同シングルには2010年公開の映画「BECK」の主題歌としても話題となったオアシスの名曲『Don’t Look Back In Anger』も弾き語りカヴァーで収録され、充実の一枚となりそう。そして『First Sight feat.熊谷和徳』の着うた(R)配信は1月9日よりスタート!奇跡の異色コラボに早くも注目が集まりそうだ。

【着うた(R)配信情報】
■タイトル:『First Sight feat.熊谷和徳』
■配信開始日:2011年1月9日(日)

【作品情報】
■3rdシングル

 title=

『100万回の「I love you」』
2011年2月9日発売
BVCL 175 1,223(Tax in)
[収録楽曲]
1.100万回の「I love you」
2.First Sight feat.熊谷和徳
3.Don’t Look Back In Anger
4.100万回の「I love you」(instrumental)
5.First Sight feat.熊谷和徳(instrumental)
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レコード会社オフィシャル

-音楽

関連記事

いきものがかり「涙がきえるなら」ミュージックビデオ大募集!

いきものがかりが2014年10月15日発売のニューシングル「熱情のスペクトラム/涙がきえるなら」(両A面)から、「涙がきえるなら」のミュージックビデオを公募することが決定。 この「涙がきえるなら」はT …

90年代HIPHOPシーンを代表する伝説のグループ、ウータン・クランが、ワーナーブラザーズと電撃契約!デビュー20周年記念アルバム『A BETTER TOMORROW』リリース決定!

新作からのシングル「RUCKUS IN B MINOR」他配信&アルバム先行予約がスタート! 93年に結成以来、5枚のオリジナル・アルバムと19枚のコンピレーション・アルバムをリリースし、うち6作品で …

つじあやの 創立80年を超える水産会社の企業CMソングを 書き下ろし!

先日、生まれてきた赤ちゃんへの愛のメッセージソングである新曲「愛しいたからもの」を配信リリースしたばかりの“つじあやの”。そんな中、新しいCMソングを手掛けることが明らかになった。 今回は東証一部上場 …

小室哲哉作品集2作品共にオリコンアルバムランキング3位4位獲得! 日テレ特番で華原朋美、鈴木亜美、TRF、hitomiが小室ヒットソング歌唱

先週発売された小室哲哉の音楽人生が集約された作品集「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」がオリコン週間アルバムランキングで3位(T盤)、4位(K盤)と2作共にランクインされた。(7/9付オ …

與真司郎(AAA)、アーティスト活動休止前最後のアルバム『THIS IS WHERE WE PROMISE』に収録されるラストのMusic Video「Say My Name」がYouTubeで公開!

2021/8/11(水)にアーティスト活動休止前最後のアルバム『THIS IS WHERE WE PROMISE』をリリースするAAA(トリプル・エー)の與真司郎(あたえしんじろう)。アルバムに収録さ …

一青窈、「昭和歌謡カバーアルバム発売記念&10th.Anniversary!!! 一青窈『歌窈SHOW』」ライブ開催

今年デビュー10 周年を迎える一青窈が、自身初となる昭和歌謡カバーアルバム「歌窈曲」の発売を記念して、「昭和歌謡カバーアルバム発売記念&10th.Anniversary!!一青窈『歌窈SHOW』」と題 …

Ads