無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

史上初!T.M.Revolution 西川貴教、日本武道館を正月三が日占拠!

音楽

 今年5月でデビュー15周年を迎えるT.M.Revolution 西川貴教が1日、2日の2日間、日本武道館公演を行い合計2万人を動員した。また、翌3日に行われた「戦国BASARA5周年?武道館の宴?」にも出演、正月三が日連続して武道館のステージに立つのは、武道館史上初の快挙である。

“晴れ男”の異名を持つ西川だけあって、元日、2日とも期待を裏切らない快晴。開演前の会場には琴の調べが流れ、客席には晴れ着姿のファンも見られ、正月ムード満載だ。そんな中、西川は黒い燕尾服風のジャケットという正装で登場、ライブは「BRIGADE」で幕を開けた。新しい年の景気付けともいわんばかりに声を張り、体を大きく揺らして客席を湧かせる。「会いたかったぜ、東京! 新年一発目飛ばしていくぞ!」と続いたのは「Out Of Orbit 〜Triple Zero〜」。「NEO SPHERE」「Juggling」「hear」「陽炎-KAGEROH-」「雪幻-winter dust-」など、近年のライブでは滅多に聞けなかったナンバーを含んでおり、聴きごたえのあるメニューだ。西川は、「新年あけましておめでとう! 2011年、T.M.Revolutionの年がスタートしました。15周年イヤーの幕開け、そんな瞬間に立ち会いに来てくれてありがとう! 久々の武道館を楽しみにしていました」と挨拶。また、熱狂的なファンの声援を受けて「この波紋が世界中に広がって、いい年にしていきたい」と新年の抱負を述べた。

 title=

 ライブ後半は、昨年9月に滋賀県で行われた西川主催のロックイベント「イナズマロック フェスティバル2010」で披露した黒い袴と甲冑をイメージした衣装にチェンジして、2010年12月リリースのニューシングル「Save The One, Save The All」、そして「Naked arms」などを披露。曲が進むにつれて衣装を次々と脱ぎ、太ももをあらわにした“短パン”に変身。これもT.M.Revolutionではおなじみのスタイルだ。ラストパートでは「Zips」「魔弾 -Der Freischutz-」などハードなナンバーを繰り出し、「LOVE SAVER」で本編を締めくくった。アンコールでは、ハローキティやマイメロディなどのサンリオキャラクターと西川をモデルにした“タボくん”もゲストにかけつけ、黒いうさぎの耳としっぽを(無理矢理!?)つけられた“バニーボーイ”姿の西川がキャラクターたちに引っ張られてステージに登場、全員で「Salsa Bazaar」を歌い踊るというサプライズな演出も用意された。

 ダブルアンコールでは「(今年も)全力で丁寧に、一生懸命やりたいと思っております」と客席に向かって最敬礼。「WHITE BREATH」を客席の大合唱に包まれて熱唱し、正月公演を締めくくった。

 翌3日は、T.M.Revolutionや西川がボーカルをつとめるバンドabingdon boys school がテーマソングを担当するゲーム、アニメ作品「戦国BASARA」の5周年を祝うイベント「戦国BASARA5周年?武道館の宴?」が同じく武道館で開催された。西川はT.M.R.そしてa.b.s.としてのライブパフォーマンスのほか、「戦国BASARA」シリーズの小林プロデューサーとの対談も行い、そこで6月4日公開予定の映画「戦国BASARA 劇場版」の主題歌を手がけることが決定した。

 今年デビュー15周年を迎えるT.M.Revolution、3月9日にはオリジナル・アルバムとしては約6年ぶりとなるニュー・アルバム『CLOUD NINE』のリリース、それに伴う大規模な全国ツアー、そして5月13日には、T.M.R.15th × Sanrio Puroland 20th コラボレーションイベントを行うことも発表されている。これに加えて、夏以降はさらなるイベントも計画されているとか。2011年、T.M.Revolution デビュー15周年プロジェクトから、目が離せそうにない。

【リリース情報】
T.M.Revolution
シングル「Save The One, Save The All」
2010.12.01リリース
EPICレコードジャパン
【通常盤】 ESCL-3579 800(税込)
【初回生産限定盤(一護盤)】 ESCL 3577 1,050 (税込)
【初回生産限定盤(コクトー盤)】ESCL 3578 1,050 (税込)

【タイアップ情報】
(M-1)「劇場版 BLEACH 地獄篇」主題歌

【ライブ情報】
■T.M.R. LIVE REVOLUTION ’11
T.M.Revolution約2年振りとなる全国ツアー開催決定!
2011年3月19日川口リリアホール公演を皮切りに、
8月21日盛岡市民ホールまで全38都市44公演となる、
T.M.R.デビュー15周年アニバーサリー・ロングツアー!
<関連リンク>
T.M.Revolutionオフィシャルホームページ
T.M.R. LIVE REVOLUTION ’11オフィシャルHP

-音楽

関連記事

2nd ALBUM「EXPO EXPO」で80万枚のセールスを記録したm-floにオリジナルメンバーのLISAが復帰!!15年振りにLISA・VERBAL・☆Taku Takahashiによる最強のトライポッド「m-flo」が完全復活!!

女性Voに男性MC&DJという、先を読む音楽性と最先端のファッションで数々のクラブバンガーからPOPヒットまでを生み出したレジェンド・グループ「m-flo」が15年振りにオ …

バンドじゃないもん!が東京都の制作する、都のPR映像に出演することが大決定!

10月23日(月)に東京都が発表した、東京の魅力を効果的に海外へ発信するためのアイコンとキャッチフレーズ「Tokyo Tokyo Old meets New」を活用したPR映像に、バンドじゃないもん! …

PENGUIN RESEARCH TVアニメ「ゾイドワイルド」挿入歌&エンディングテーマ! 待望のタイアップシングルの発売日が決定!!

熱量の高い演奏とメッセージ、そしてライブパフォーマンスを武器に、昨年から今年3月に行われたZepp DiverCity TOKYO公演まで、11公演連続ワンマンライブを完売させてきているPENGUIN …

東京パフォーマンスドール、2ndシングル『DREAM TRIGGER』ミュージックビデオ公開!更に、CD発売週のリリースイベントなども多数決定!

2014年6月にシングル『BRAND NEW STORY』でメジャーデビューした、平均年齢16歳・9名のガールズグループ、新生・東京パフォーマンスドール(以下TPD)の2ndシングル『DREAM TR …

マイ・ケミカル・ロマンス、日本のために歌う

マイケミ、東日本大震災の被災者支援のためにシングル「シング」をリメイクした『#SINGitFORJAPAN』をリリースし、iTUNESで独占配信。 http://singitforjapan.comで …

あやちと一緒に!竹達彩奈バースデーライヴ!

2009年にTVアニメ「けいおん!」の中野梓役でTV初レギュラー。新人ながらも、キュートなルックスとキャラクターイメージにぴったりの愛くるしい声で、一躍ブレイク。以降、多くのアニメでヒロインを務め、グ …

Ads