無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

HAN-KUN LIVE DVD「LEGEND 〜SOUND of the CARIBBEAN〜」待望のDVD化!!

音楽

“湘南乃風”のVOICE MAGICIANこと“HAN-KUN”がソロとして昨年リリースした2ndアルバム「VOICE MAGICIAN ? 〜SOUND of the CARIBBEAN〜」は、オリコンアルバム週間チャート初登場10位に輝き、ソロアーティストとしても大きな1歩となった。

そのアルバムを引き下げ、10月11日@Zepp Sapporoを皮切りに全国Zeppツアーを開催。
そのツアーファイナルとなるZepp Tokyoが狂喜乱舞したライブ模様を待望のDVD化!!
会場に訪れたファンはもちろん、来場出来なかったファンにとってもマストアイテムになること間違い無し!!

さらに、2ndアルバム時同様、完全限定生産となる豪華初回盤を発売!!
DVDの他に、全国での模様を撮りおろした「ツアーBOOK」、音楽を聴くには必需品のイヤホンをお洒落に彩る「オリジナル・イヤホンアクセサリー」等、豪華特典が同封される。
2ndアルバム時は、予約完売と言う状況だったことから、今回もプレミアアイテムになること間違い無し!! 

また、“湘南乃風”としても1月12日に11枚目となるシングル「爆音男 〜BOMBERMAN〜」をリリース!!
「音楽で闇をブッ飛ばす!」と言った、彼ららしい歌詞世界をアメリカンコミック風のアニメーションで描いたプロモーションビデオの前編も公開中。
http://www.youtube.com/watch?v=7TlXHJYyUqQ

2011年3月9日 リリース
●HAN-KUN LIVE DVD「LEGEND 〜SOUND of the CARIBBEAN〜」
・初回盤(完全限定生産盤):TFBQ-18114 ¥7,777(Tax In)
・通常盤:TFBQ-18115 ¥3,900(Tax In)

2011年1月12日 リリース 
●湘南乃風 「爆音男 〜BOMBERMAN〜」
・初回盤(13,400枚 完全限定生産盤):TFCC-89324 ¥1,890(Tax In)
・通常盤:TFCC-89325 ¥1,260(Tax In)
<関連リンク>
HAN-KUN オフィシャル
TOY’S FACTORY

-音楽

関連記事

シンガーソングライター・近藤晃央“初”の連ドラ主題歌大決定 ! !7/8(月)よる8時スタート、TBS月曜ミステリーシアター『名もなき毒』主題歌『あい』9月上旬発売予定 ! !

ドラマ制作発表にて、“初”生歌披露も。あいを探すのではなく、あいに気付く時代へ贈る唄。独自の視点で綴った新境地のラブソング ! 真摯で疾走感溢れるミディアムチューンの楽曲で、ドラマにより一層の花を添え …

ディズニー映画で話題のアレッシア・カーラ、初来日ライヴ開催決定!

ディズニーの最新映画『モアナと伝説の海』のエンド・ソング「ハウ・ファー・アイル・ゴー」の歌唱に抜擢されたことでも話題のカナダ出身のシンガー・ソングライターのアレッシア・カーラ。全米9位を獲得したアルバ …

TRUSTRICKのトラック「TRUSTRUCK」が4月29日より都内運行!3度目となるニコ生特番のOAも決定!OPテーマを担当したアニメ「俺物語!!」のメインキャスト3名もゲスト出演の豪華内容!!

PREMIUM LIVE SUMMER“Garnet”2次先行決定! 神田沙也加(Vo)とBilly(Gt)によるユニット、TRUSTRICKが5月5日(火)に発売する1st E.P.「未来形Answ …

三浦大知、初のベストアルバムから新曲「DIVE!」のミュージックビデオを公開! 過去のミュージックビデオ作品にオマージュを込めたキュレーション・ビデオ!

3月7日に自身初となるベストアルバム「BEST」をリリースする三浦大知。   先日15日(木)に日本武道館で開催された全国ツアー「DAICHI MIURA BEST HIT TOUR 201 …

AAAの7人で迎える、7周年を記念する、777ツアーグッズが販売開始!

4月21日(土)長野ホクト文化ホールを皮切りにスタートする「AAA TOUR 2012 -777- TRIPLE SEVEN」のツアーグッズがライヴに先駆け本日よりmu-moショップ・え〜ショップで販 …

amazarashi 歌詞の読めるスピーカーLyric Speakerとのコラボレーションを発表。 「それを言葉という」をリリース。

歌詞をビジュアライズするスピーカー Lyric Speakerと歌詞の力で熱狂的なファンを持つamazarashiのコラボレーションプロジェクトが発表された。 日本の歌詞文化を代表する「音楽 X テク …

Ads