無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

T.M.Revolution 西川貴教、クリスマスに恒例の男性限定ライブで野郎を魅了!

音楽

2011年にデビュー15周年を迎えるT.M.Revolution 西川貴教が12月25日、毎年恒例となっている男性限定ライブ“Strikes Back”を行った。

“野郎ライブ”の通称でも親しまれているこのイベントが行われるのは今年で実に8回目だが、今年は初めての試みとして18時から品川ステラボール、25時から下北沢ガーデンという驚異の1日2公演。品川ステラボールは、これまでで最大規模の会場とあって、1500人もの観客が駆け付け、かつてないほどの熱気が漂っていた。

開演時間前から「兄貴!兄貴!」、「総理!総理!」、「早く!早く!」などのコールが巻き起こっているが、時には「思い切りやれよ、おまえら!」「おー!!」と言った具合に、参加者同士が士気を高め合うのも”野郎ライブ”ならではの光景。

1年に1度、ここに照準を合わせ、この場所ですべてのエネルギーを放出したいという強い思いが伝わってくる。そして、ついにライブがスタート。1曲目から拳を上げ、野太い声で声援を送り続ける”野郎たち”。普段のライブにはない、“男性限定”ならでは独特な気合いが会場を渦巻いている。

「2010年、大事なクリスマスを俺に捧げたバカはどいつだ!?」「暴れるぞ、おまえら!」という西川のMCに導かれ、この日にぴったりの「Burnin’X’mas」へ。さらに「Joker」「Naked arms」「WHITE BREATH」といったアッパーチューンを連発。西川のMCも、野郎ライブらしくかなりきわどい下ネタを挟みながらも、心にダイレクトに響くメッセージを送り、野郎たちの胸を熱く焦がす。特別な夜はアンコールでもレアなシーンの連続だった。

伝説的へビーメタルバンド“Judas Priest”の「Free Wheel Burnin’」のカバーや、9月に行われた“イナズマロック フェス”で初披露された未発表の新曲「Pearl in the shell」、「このアレンジでやるのは初めて」という「THUNDERBIRD」(バラードナンバーを激しい疾走感に満ちたロックナンバーへとチューンアップ)、そしてラストは誰も予想の出来なかった「空色デイズ」(中川翔子)のカバーまで飛び出し、高まり続ける熱を一瞬たりとも冷ますことなく野郎達の心を引きつけ、一気に駆け抜けた。

そんな品川公演の余韻を残したまま、今度は下北沢ガーデンで西川自身、人生初だという深夜スタートのライブへと突入。品川に参加しそのまま下北沢へ…というツワモノたちも多かったようだが、もちろん燃え尽きている様子は微塵も感じさせない。ライブハウス規模のキャパのため、チケットは即完売ということもあり、幸運を掴んだ約600人の精鋭たちに埋め尽くされた会場内は、ライブが始まる前から只ならぬ雰囲気。定刻を15分ほど回った頃、最新シングル「Save The One, Save The All」からライブがスタート。

「このライブがT.M.R.今年ラストの公演だけど、変に凝った事はしないで、いつものようにまっすぐにお前らに向き合っていつもどおりのライブをやる!」そう語った西川だが、品川公演とは全く違ったセットリストを用意して、実に彼らしい野郎に向けたサービス精神を次々と披露。

西川の熱い気持ちに呼応する野郎たちの熱気の凄さから、すぐに会場内は湯気に包まれて、酸欠に近い状態になっていく。そんな状況でも一切手加減することをせずに、西川は、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「Zips」「LOVE SAVER」「SHAKIN’LOVE」「VITAL BURNER」などライブでも人気の高いハイテンションなナンバーを中心に熱唱した。

途中、あまりの暑さに観客から「お水を下さい」コールが起こるという珍しい光景が見られたが、もしかしたら今後の野郎ライブでの新たな定番となるのかもしれない。品川、下北沢の両公演で「もはや野郎ライブを作っているのは参加しているお前ら自身だからな!」と煽り、「来年もまた必ず会おう!」と宣言した西川。

野郎ライブは2011年以降も、さらにヒートアップし、想像を絶する空間へと進化していくことになりそうだ。

 title=

【リリース情報】

T.M.Revolution

ニューシングル「Save The One, Save The All」

2010.12.01リリース

EPICレコードジャパン

【通常盤】 ESCL-3579 800(税込)

【初回生産限定盤(一護盤)】 ESCL 3577 1,050 (税込)

【初回生産限定盤(コクトー盤)】ESCL 3578 1,050 (税込)

【タイアップ情報】

(M-1)「劇場版 BLEACH 地獄篇」主題歌

【ライブ情報】

■T.M.R. NEW YEAR PARTY ’11 LIVE REVOLUTION

2011 年1 月1 日(祝・土) 日本武道館 開場17:00/開演18:00

2011 年1 月2 日(日) 日本武道館 開場15:00/開演16:00

チケット料金:全席指定 ¥6,500(税込)

お問い合わせ:キョードー東京 03-3498-9999

■戦国BASARA 5周年祭 〜武道館の宴〜

2011年1月3日(月) 日本武道館

昼公演 / 13:00〜(予定)

夜公演 / 18:00〜(予定)

※時間は変更になる可能がございます。

□出演者(順不同・敬称略):

T.M.Revolution、小林裕幸(「戦国 BASARA」シリーズプロデューサー)、abingdon boys school、石川智晶、中井和哉(伊達政宗役)、保志総一朗(真田幸村役)、森田成一(前田慶次役)、森川智之(片倉小十郎役)、大川透(徳川家康役)、関智一(石田三成役)、石野竜三(長曾我部元親役)、中原茂(毛利元就役)他

□チケット料金:6,800円(全席指定・税込)

□お問い合わせ先:キョードー東京 03-3498-9999

■T.M.R. LIVE REVOLUTION ’11

T.M.Revolution約2年振りとなる全国ツアー開催決定!

2011年3月19日川口リリアホール公演を皮切りに、8月21日盛岡市民ホールまで全38都市44公演となる、T.M.R.デビュー15周年アニバーサリー・ロングツアー!
<関連リンク>
T.M.Revolutionオフィシャルホームページ
T.M.R. LIVE REVOLUTION ’11オフィシャルHP

-音楽

関連記事

BO NINGEN、来日単独公演&GEZANとのSPLIT TOUR開催決定!

今年6月に3枚目となるオリジナルアルバム『III』を全世界リリースをしたBO NINGEN。このアルバムを引っさげて、待望の来日公演が決定! 2014年は、活動拠点のUKを含むヨーロッパ以外にも、US …

M!LK 結成3周年の記念ライブがスターダストチャンネルで配信スタート!

神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催されたワンマンライブ「M!LK 3rd anniversary『白黒牛乳ワールド in パシフィコ横浜』」が月額制動画配信サイトのスターダストチャンネルで、 …

海外からも注目を集める80年代を代表する不朽の名盤、吉田美奈子の『MONSTERS IN TOWN』が遂にアナログ盤で3月21日再発決定!

『MONSTERS IN TOWN』(モンスター・イン・タウン)はアルファレコード移籍3作目で通算8枚目の1981年作品。 松木恒秀、岡沢章、渡嘉敷祐一、清水靖晃といった前作『MONOCHROME』の …

12月20日(水)発売の人気声優による工藤静香の大ヒット曲ばかりのトリビュートミニアルバム「Shizuka Kudo Tribute」のトークイベント“座談会”に下野紘も参加決定!

話題の男性声優7名参加による工藤静香の名曲ばかりのトリビュートミニアルバム「Shizuka Kudo Tribute」の購入者を対象にしたトークイベント“Shizuka Kudo Tribute座談会 …

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、『アイム・ウィズ・ユー』全曲の無料ストリーミング試聴が全世界のiTunes Storeでスタート!

8/31(水)に発売となる、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのニュー・アルバム、『アイム・ウィズ・ユー』全曲の、無料ストリーミング試聴がスタート! 全世界のiTunes Storeにおいて、アルバム全 …

ヒトリエ1月26日リリースのデジタルシングル「ステレオジュブナイル」MVを発売日にプレミア公開決定!

ヒトリエが1月26日にリリースするデジタルシングル「ステレオジュブナイル」のミュージックビデオを、発売日にオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開することが決定した。 これは本日実施されたス …

Ads