無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

今井絵理子ソロライブを開催!! 来場者一人一人にありがとう!!!

音楽

SPEEDの今井絵理子が昨日12/18(土)今井絵理子 LIVE 2010〜Your Selection〜として渋谷DUO -Music Exchange-にてソロライブを開催(11/21・大阪BIG CATでも同様に開催)した。

2009年4月29日に歌うことの喜び、伝えることの使命、愛することの強さを、あるべき姿で表現したというアルバム「うたごえ」を発売等以来、SPEEDでの出演、活動等はあったもののソロ活動としては久しぶりのライブ開催とあって会場には多くのファンが集結。アンコール含め17曲を熱唱した。また今回のライブ構成の軸となったのが、歌ってほしい曲のリクエストをファンに募りカウントダウン形式でトップ10から発表〜歌唱していくという構成となっていた。オープニング曲を飾ったのが「RED BEAT OF MY LIFE」。ソロ活動としての自身デビュー曲であるが、トップ10に入らなかったのが「悔しかった。。。」と言う事で選曲したという。10位「ココロノウタ」、9位「in the name of love」、8位「ハナウタ」、7位「…&smile」、6位「Butterfly」とカウントダウン。それぞれの曲への思い入れや思い出などをMCで丁寧に語っていた。また発売日、曲タイトルが未定という新曲も披露。その場で会場のファンによりコーラスを合唱してもらい、音声を録音。その模様を新曲に組み込み、今後新曲として発売を迎える予定だという。また曲タイトルも募集すると宣言していた。5位「Identity」、4位「ゆりかご」、3位「冷たくしないで」、2位「Every day be with you」。そして見事1位となった曲が2000年8月2日に発売したEriko with Crunch名義での「Luv is Magic」。そこにスペシャルゲストとしてCrunchも特別出演し、パフォーマンスに会場は大盛り上がり。またアンコールでは「Can U feel me ? 」、「雪空Letter」(2部アンコールの冒頭に歌唱)、「We can go」、「place in the sun」、「おうちへ帰ろう」と歌唱。ライブ終了後には来場者全員と握手会も開催。一人ひとりに「ありがとう」を伝えていた。ソロ活動、大人として、またママとしての今井絵理子。色々な顔を持つ彼女。来年の活動が非常に楽しみである。
<関連リンク>
オフィシャルHP

-音楽

関連記事

妄想の世界を突っ走るアシガルユース、TBSラジオでのレギュラーで「妄想は夜の8時」と称して番組内で楽曲制作決定!話題の配信シングル「ビューティースノー」本日配信スタート!

大阪を拠点に活動する、ルックスと音楽性のギャップが武器のロックバンド“アシガルユース”。その外見からは想像もつかない繊細な歌詞とキャッチーなメロディで着実に支持を集め、バラエティに富んだ楽曲や声質の異 …

Rin音、クボタカイ、asmi、A夏目を輩出した ROOFTOP 期待新人”キズナ”の4rd single「because」が release!!

Rin 音、クボタカイ、asmi、A 夏目など今話題のアーティストを数々輩出している ROOFTOP 期待の新人、熊本県出身 19 歳ラッパー”キズナ”の 4rd single「because」がリリ …

2.5次元舞台でも俳優として活躍中の双子ツインボーカル二葉兄弟による“TWiN PARADOX”初となるEP「Fragment」4/3発売決定!

ソニーミュージックが主宰する劇団「番町ボーイズ☆」のメンバーでもあり、2.5次元舞台でも活躍中の双子の二葉兄弟が、俳優と並行して精力的に活動している“TWiN PARADOX”(ツインパラドックス)と …

来年1月からのアニメNARUTO エンディングテーマは7!!(セブンウップス)に決定!

先週末に公開したばかりの、10代に人気の累計900万部突破の少女コミックスが原作、武井咲・松坂桃李主演の映画「今日、恋をはじめます」のテーマソングを担当し、渋谷の女子高生が選ぶ「次に流行るアーティスト …

ACCESS!キャンペーンソング、今年のプロデューサーはレキシ!!

2013年の春、あなたと音楽との出会いを演出するFM802春のキャンペーン「ACCESS!」。2008年からは、毎年人気アーティスト書き下ろしによる楽曲を複数のアーティストが歌うスタイルになり、話題を …

ももクロ、5th ALBUMのMV Full ver.を毎日公開!第五弾は『MORE WE DO!』!

6月7日(金)、ももいろクローバーZ 5th ALBUM「MOMOIRO CLOVER Z」に収録の楽曲『MORE WE DO!』のMUSIC VIDEO Full ver.がオフィシャルYouTub …

モバイルバージョンを終了