無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

OKAMOTO’S 初の東名阪ワンマン・ライヴ 恵比寿にてファイナル!!

音楽

12月12日(日)東京・恵比寿リキッドルームにて、OKAMOTO’S(オカモトズ)としては初の東名阪ワンマン・ライヴのファイナルを迎えた。同ライヴツアー「OKAMOTO’S LIVE TOUR 2010-2011「Bring The BEAT! Bring The NOISE!」」は11月3日に発売したニューアルバム「オカモトズに夢中」を引っ提げての東名阪に渡る初のワンマン・ライヴとなる。2010年も100本を越えるペースでライヴを敢行さらに3月にアメリカ7月にオーストラリアでライヴツアー、11月に香港と2010年3度の海外ライヴを経験済みの彼らが、ワンマン・ライヴという空間でOKAMOTO’Sをどの様に表現するのか注目を集めた。

当日は待ちきれないオーディエンスの手拍子が沸き起こる中「Stomp Feet Stomp」でライヴがスタート。縦ノリが会場を揺らし「新宿からやって来ました、OKAMOTO’Sと言います。よろしく!」と呼びかけると、オーディエンスは声援で応えた。曲が進むに連れて会場の熱気はどんどん高くなる。この日は「笑って笑って」「20」「Run Run Run」や新曲2曲を含む全19曲を披露。絶妙なメンバー同士のMCで会場を沸かせながらも勢いのある超技巧なパフォーマンステクニックでオーディエンスを魅了しながら約1時間30分に及ぶ初の東名阪ワンマン・ライヴは大盛況に幕を閉じた。

メンバー全員が19歳で話題を集めた彼らだが、2011年は20歳を迎える。2010年での経験を生かし更なる飛躍をみせてくれるであろうOKAMOTO’Sは、1月からの16公演に及ぶ対バンライブツアーを実施する。さらに、東名阪ワンマン・ライヴの追加公演も発表された。

【ライブ詳細】
■12月12日(日) 東京  恵比寿LIQUIDROOM(17:00/18:00 OPEN/START)
■OKAMOTO’S LIVE TOUR 2010-2011「Bring The BEAT! Bring The NOISE!」
■セットリスト
M1.Stomp Feet Stomp
M2.Insane Man
M3.Beek
M4.The“M”Song
M5.笑って笑って
M6.20
M7.新曲
M8.誘惑ブギー中毒 ver.
M9.ハッピーワールド
M10.新曲
M11.Telephone Telephone
M12.おやすみ君のこと
M13.マダラ
M14.恋をしようよ
M15.Run Run Run
M16.人間大嫌い
EN1.The Kids Are Alright (w/うつみようこ)
EN2.トンネル天国
EN3.キモチとキモチ

【ワンマンライヴ追加公演】
■4月16日(土)  名古屋 池下CLUB UPSET 
■4月17日(日)  大阪 梅田Shangri-La 
■4月21日(金)  東京 恵比寿LIQUIDROOM 

【ツアースケジュール詳細】
OKAMOTO’S LIVE TOUR 2010-2011「Bring The BEAT! Bring The NOISE!」
■ONE MAN SHOW
12月1日(水) 名古屋 今池HUCK FINN
12月11日(土) 大阪  梅田SHANGRI-LA
12月12日(日) 東京  恵比寿LIQUIDROOM
■VS.SHOW
1月15日(土) 千葉 LOOK
1月16日(日) 水戸 LIGHT HOUSE
1月22日(土) 埼玉 Heaven’s Rockさいたま新都心
1月30日(日) 大阪 十三FANDANGO
2月5日(土) 熊本 DRUM Be-9 V2
2月6日(日) 福岡 DRUM Be-1
2月8日(火) 大分 DRUM Be-0
2月9日(水) 長崎 DRUM Be-7
2月11日(金・祝) 広島 NAMIKI JUNCTION
2月13日(日) 神戸 STAR CLUB
2月18日(金) 仙台 MACANA
2月20日(日) 札幌 BESSIE HALL
3月5日(土) 長野 LIVE HOUSE J
3月11日(金) 高松 DIME
3月12日(土) 高知 X-pt.
3月13日(日) 岡山 PEPPERLAND

■2011年岡本太郎生誕100年「TARO100祭」出演決定
www.TARO100.jp

詳しくはOKAMOTO’Sオフィシャルホームページをご覧ください。

【作品詳細】

 title=

OKAMOTO’S
new album 『オカモトズに夢中』
発売中
初回生産限定盤 [CD+DVD] BVCL-138〜138/¥3,000(tax in)
通常盤 [CD] BVCL-140/¥2,600(tax in)

1.20
2.笑って笑って
3.Telephone Telephone
4.Walk This Way
5.Stomp Feet Stomp
6.One More Time
7.Midnight Icecream
8.The”M”Song
9.誘惑ブギ
10.美しい
11.人間大嫌い
12.キモチとキモチ
<関連リンク>
オフィシャルホームページ
レコード会社ホームページ

-音楽

関連記事

土岐麻子、ミッドナイトに浸りたい新感覚シティポップナンバー「NEON FISH」本日より配信スタート。

7月21日(水)リリースの「ソルレム」からおよそ1ヶ月後の本日、土岐麻子の新曲「NEON FISH」の配信がスタートした。「NEON FISH」は、うまくいかない日々のなかで自分の存在価値を信じる孤独 …

Folder復活!?三浦大知&満島ひかり、16年ぶり共演

黒柳徹子の半生を描いたNHK土曜ドラマ「トットてれび」に、三浦大知が出演することが明らかとなった。三浦大知は、これがドラマ初出演。 「トットてれび」は、女優・満島ひかりが黒柳徹子を演じ、好評を博してい …

no image

シャ乱Q、結成25周年記念ベストを本日リリース&全国ツアーもスタート!

今年結成25周年を迎えたシャ乱Qのベストアルバム『シャ乱Qベスト〜四半世紀伝説』が今日21日、ソニー・ミュージックダイレクトより発売となった。「シングルベッド」「ズルい女」「いいわけ」など、ヒット曲が …

ノラ・ジョーンズ、新曲「マイ・ハート・イズ・フル」をデジタル限定で急遽リリース。映像商品からビデオも公開

6月15日に映像作品『ライヴ・アット・ロニー・スコッツ』をリリースするノラ・ジョーンズ。そんな彼女の新曲「マイ・ハート・イズ・フル」がデジタル限定で急遽リリースとなった。 今作「マイ・ハート・イズ・フ …

杏、涙のミュージック・ビデオが好評!

杏の11月10日リリースのデビューアルバム「LIGHTS」収録の「愛は勝つ」のミュージック・ビデオが話題を呼んでいる。 「愛は勝つ」は、KANが20年前にリリースした名曲を杏がカバー。その名曲のミュー …

Official髭男dism ニューアルバム『Rejoice』からドラマ『マウンテンドクター』主題歌「Sharon」の先行配信決定!

Official髭男dismが、メジャー3rdアルバム『Rejoice』から、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『マウンテンドクター』の主題歌「Sharon」を7月3日に先行配信すると発表した。 『マ …

Ads