無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤井フミヤの最新曲「終わらないでクリスマスイブ」デビュー以来初となる配信限定リリース緊急決定!!

音楽

 11月よりスタートした全国ツアー”Sweet Groove”にて、大人のスタイリッシュなステージで各地のファンを魅了している藤井フミヤから、クリスマスシーズンに向けて思いがけない新曲のプレゼントが届くことになった。

 デビュー以来27年間のキャリアで初となる配信限定リリース曲、「終わらないでクリスマスイブ」が、12月15日(水)〜12月25日(土)まで(※)の期間限定で、着うた(r)(2バージョン)、着うたフル(r)、PC配信の3形態でリリースされる (※mora PC配信、moraフルのみ12/27(月)正午までの配信)。着うた(r)・着うたフル(r)は、すべての配信サイトで期間中ダウンロード可能。尚、「レコチョク」で着うたフル(r)をダウンロードすると、もれなくスペシャル待ち受け画像のプレゼントも予定されている。

 聖なる夜に伝えたい、大切な人への永遠の誓い。そんな心弾む想いをキラキラ輝くメロディーに乗せた、とびきりSweetなクリスマスソングに仕上がっている。作詞・作曲はフミヤが手掛け、ツアーの合間を縫ってレコーディングされた。「TRUE LOVE」、「Another Orion」をはじめ、これまでに数々のラブソングの名曲を世に送り出しているフミヤだが、「クリスマスイブの夜のプロポーズ」というドラマティックな設定ははじめての発想だとか。CDでのリリースは予定されていないので、このスペシャルなダウンロードの機会をお見逃しなく!

「終わらないでクリスマスイブ」
作詞・作曲: 藤井フミヤ
編曲: 有賀啓雄
2010.12.15 (Wed) AM5:00〜12.25(Sat)24:00※ 期間限定・配信限定リリース
※mora PC配信、moraフルのみ12.27 (Mon)正午までの配信となります
■着うた(r) (サビver./ 大サビ〜Aメロver.)
■着うたフル(r)
■PC配信(moraのみ)  http://mora.jp/
※着うた(r)、着うたフル(r)は携帯電話対応機種のみのサービスとなります。(iPhoneなど一部のスマートフォンには非対応です)
※mora PC配信はWINDOWS対応の音楽配信サイトです。(Macintoshには非対応です)
<関連リンク>
藤井フミヤ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

coldrain、最新AL『NONNEGATIVE』からの楽曲「Help Me Help You」が『新・ミナミの帝王』主題歌に決定!

カンテレで3月25日(土) 14:57~よりスペシャルドラマ『新・ミナミの帝王』の放送(関西ローカル)が発表され、主題歌にロックバンドcoldrainの「Help Me Help You」が決定した。 …

Salyu、10年の活動の集大成となる3年ぶりオリジナルアルバム発売決定!

Salyuが4月22日(水)に5枚目のオリジナルアルバムをリリースすることが決定した。昨年2月に発売されたシングル「アイニユケル」、プロデューサー・小林武史と2人編成で行ったライブでも披露されていた「 …

本人解説のソロデビューAL全曲試聴ニコ生公式特番決定!RYO from ORANGE RANGE、新曲「SHAKE IT」MV解禁、リリースパーティー最終ラインナップも決定!

RYO from ORANGE RANGEの1stソロアルバム「DELIGHT」(9月16日発売)のリリースを記念して、発売前夜の9月15日、RYO本人の楽曲解説によるアルバム全曲試聴会をニコニコ生放 …

ZEN-LA-ROCKがNY生まれのミュージックプレイヤー・PLAY BUTTON(TM)とのコラボで新曲『HEAVEN FORNIA』のリリースを発表!!

5月16日(金)に開催された恵比寿にあるパーティースペース『THE FACTORY』のOPENING PARTYに出演したZEN-LA-ROCKが、NY生まれのミュージックプレイヤー・PLAYBUTT …

LUNA SEAメンバー生出演!ライブ直前スペシャル番組がニコ生で

日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて9月24日(土)、LUNA SEAオフィシャルファンクラブ「SLAVE」と連動したスペシャル番組が二本立てで放送される。 一般視聴可 …

やくしまるえつこ 新曲は話題のTVアニメ「スペース☆ダンディ」エンディングテーマ!およそ1年3か月ぶりとなる待望のニューシングル「X次元へようこそ/絶対ムッシュ制」リリース決定!!

やくしまるえつことして「RADIO ONSEN EUTOPIA」、相対性理論として「TOWN AGE」の2枚のアルバムを発表し、森美術館や豊田市美術館で次々とインスタレーション作品の展示を行うなど、縦 …

Ads