無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

11/20〜渋谷芸術祭開催中!親善大使であるAIともコラボを果たしたmc2が11/20に初ライブ!mc2と渋谷区長とのコラボも実現!

音楽

11/20(土)から4日間、人と人が出会い広がる「つながり」をテーマに、地元一流アーティストや渋谷区周辺の学校をはじめ、商店会、NPO、企業と協働し、街を開放し「渋谷」カルチャーを発信するアート・フェスティバル『渋谷芸術祭』が開催された。アーティストによるライブ・パフォーマンスを中心に、文化服装学院、東京モード学園などの服飾系学生制作によるファッション展示、映像や演劇ライブなど「若者とアーティストの交流」をキーワードに渋谷駅周辺の会場で様々な催し物が行われている。

そして11/20(土)、『渋谷芸術祭』のオープニング・セレモニーにおいて、mc2(読み:エムシースクエアード ※通称:エムシーツー)がついにベールを脱いだ!!渋谷芸術祭の親善大使をつとめるAIとも既に「アイノウタ」をリリースした経緯があるmc2は、MCのCO-KEY(コーキ)と、Track MakerのMAST(マスト)による新型ユニット。毎回多様なジャンル・フィールドから「一曲ごとに最もはまるボーカルを迎え、新たなサウンドエナジーを創り出す!」をコンセプトに掲げたプロジェクト的ユニット。ユニット名でもある「mc2」は、二人のイニシャル「M」と「C」が合わさり、2乗のパワーを生み出し、それがエナジーになるという、アインシュタインの相対性理論「E(エナジー)=MC2」にかけられている。AI、JAY’ED、上村愛子などをはじめ、超豪華コラボを実現させたDebut Mini Album「ENERGY」のリリースにより、衝撃のデビューを飾ったのも記憶に新しい。

そんなmc2のメンバー CO-KEY(RAP)が10年以上渋谷に在住し、渋谷に根差した活動をしてきたということで、『渋谷芸術祭』運営サイドから白羽の矢が。「他ならぬ渋谷、渋谷カルチャーの発展に繋がるのであれば」と、mc2としてこれを快諾。初のライヴ出演に至った。

今回の初ライヴでは、AIのゲスト楽曲「アイノウタ」を初め、JAY’EDをゲストに迎えた「サヨナラアリガトウ feat. JAY’ED, CO-KEY & Heartbeat」などを次々に披露。

また、オファーの理由でもある渋谷在住アーティストということに起因し、mc2メンバー CO-KEYが渋谷区長を呼び込み、スピーチを促すというビッグ・サプライズも!!

 title=

ライヴの最後には、10月度有線問い合わせチャート5位と既に問い合わせが殺到し、話題沸騰中の新曲「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」も披露。フィーチャリング・ボーカルとして招かれたHeartbeatは、遊助(上地雄輔)の配信シングルのゲストとしても大抜擢された今大注目の女性シンガーである。ところでこの楽曲は、CHEMISTRYの大ヒット曲「PIECES OF A DREAM」のアンサーソング!!実はフィーチャリング・ボーカル Heartbeatが、CHEMISTRYと同じく元「ASAYAN」グランプリの勝又亜依子ということもあり、また10年越しで“ユメ”を追い続け、これからも追いかけてゆくであろうCO-KEY、Heartbeatのアーティストとしてのアティテュード、熱いメッセージを内包させるにふさわしい楽曲を検討した結果、行き着いたのがCHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」だったという。CO-KEYが“ユメ”の続きである10年後の“今”を歌い上げる感動のラップで、集まった総勢500人の観客を魅了した。

そして本日、1st Single「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」(12月1日発売)リリースを記念し、皆の“ユメ”を育て、実らせる特設DREAMサイト『DREAM TREE〜ユメのなる木〜』(http://dream.mc-2.jp/)を立ち上げた!!“ユメ”を叶えようと頑張っているアナタに、“ユメノカケラ”をポケットで握りしめているキミに、是非チェックして頂きたい。皆の“ユメ”が叶いますように・・・。

【Release Information】
あれからどんくらい?僕たちのユメノカケラはいま・・・
1st Single
「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」
2010.12.01 Release!!
<初回限定盤・CD+DVD>DFCL1715-1716 価格1,500(税込)
<通常盤・CD>DFCL1654 価格:1,200円(税込)
M1. ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY
M2. 苦しくなるほど好きなのに feat. Heartbeat & CO-KEY
M3. Let’s get party started 2.0 feat. Heartbeat & CO-KEY
※初回生産限定盤のみ、「サヨナラアリガトウ feat. JAY’ED, CO-KEY & Heartbeat」ビデオクリップ収録!!

AI, JAY’ED, DJ MAYUMI, SA.RI.NA, Heartbeat, 宏美など
超豪華ゲスト陣を迎えた衝撃のDebut Mini Album
「ENERGY」
In Stores Now!!
品番:DFCL1654 価格:1890円(税込)
M1. ENERGY INTRO
M2. サヨナラアリガトウ feat. JAY’ED, CO-KEY & Heartbeat
M3. アイノウタ feat. AI & CO-KEY
M4. HEART 2 HEART 〜INTERLUDE〜
M5. オヤスミ feat. SA.RI.NA. & CO-KEY
M6. ALL I NEED feat. CO-KEY(unplugged ver.)
M7. SEA SIDE MEMORIES 〜INTERLUDE〜
M8. SUNNY DAYS feat. 宏実 & CO-KEY
M9. サヨナラアリガトウ feat. JAY’ED, CO-KEY &Heartbeat(DJ MAYUMI remix)
M10. アイノウタ feat. AI & CO-KEY(GP a.k.a. N.O.B.B remix)

【Web & Mobile Item Information】
11月24日(水)
「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」着うた(R)配信スタート!!

 title=

1st Single「ユメノカケラ〜Pieces of a dream〜 feat. Heartbeat & CO-KEY」(12月1日発売)リリースを記念し、みんなの“ユメ”を育て、実らせる特設DREAMサイト『DREAM TREE〜ユメのなる木〜』(http://dream.mc-2.jp/)がスタート!!
“ユメ”を叶えようと頑張っているアナタへ。
“ユメノカケラ”をポケットで握りしめているキミへ。
みんなの“ユメ”が叶いますように・・・。

『DREAM TREE〜ユメのなる木〜』特設サイト
http://dream.mc-2.jp/

「苦しくなるほど好きなのに」着うた(R)好評配信中!!

アーティスト・プロフィールなどは、以下のオフィシャル・サイトをご参照下さい。
<関連リンク>
mc2オフィシャル・サイト

-音楽

関連記事

大城美友のジャングル完成!1stアルバム「MI-JUNGLE」収録詳細、ビジュアル解禁

沖縄県名護市出身、在住のシンガーソングライター大城美友の1stアルバム「MI-JUNGLE」(8月21日発売)収録曲詳細、ジャケット、新アーティスト写真が発表された。  大城美友は、2014年、沖縄て …

むト、MIMI提供の新曲「silence」本日1月20日(金)配信リリース!

むトが、本日2023年1月20日(金)にMIMI提供の新曲「silence」を配信リリースした。 配信リンク:https://orcd.co/muto_silence 2022年12月に配信リリースし …

GENERATIONS from EXILE TRIBE、離れていても心はひとつというメッセージと共に、未発表曲「You & I」を公開!

GENERATIONS from EXILE TRIBEが、未発表曲「You & I」を、この曲に込めた想いを各メンバーが自宅で収録したコメントと共に本日公開した。楽曲を公開に至った経緯に関して、GE …

のあのわ、今話題の資生堂アネッサ2011CMソング「Have a Good Day !」を含むミニアルバムリリース決定!

リスナーから「元気が出る!」「ハッピーになる!」と、今話題の資生堂アネッサ 2011CMソング「Have a Good Day !」や、世界最大級の水族館・海遊館の2011春TV-CMソングとして評判 …

本年度アカデミー賞6部門ノミネート、ゴールデン・グローブ賞受賞作品『ダラス・バイヤーズクラブ』でディアハンターのフロントマン、ブラッドフォード・コックスが銀幕デビュー!!

作品賞、主演男優賞(マシュー・マコノヒー)、助演男優賞(ジャレッド・レト)など、本年度アカデミー賞に6部門ノミネート、さらには第71回 ゴールデン・グローブ賞を2部門受賞し話題となっている映画『ダラス …

ビルボードライブ史上初のアニソン・ジャズ・ライヴ開催!!

100年以上の歴史を持ち、世界で最も信頼される音楽ブランド“ビルボード”の名のもと、世界最高峰のアーティストを招聘する「ビルボードライブ東京」で、同所史上初となる全曲アニソンのライヴ「プラチナ・ジャズ …

Ads