無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

R&Bシーンの大物達が惚れ込んだガチ美声王子がアルバムをリリース!

音楽

日本のR&Bシーンにおいて、アルバム発売が最も待たれている美声R&Bシンガーと言っても過言ではないアーティストが、遂にメジャーシーンでフルアルバムを12/8にiTunes先行でリリースする。彼の名前はTSUYOSHI(ツヨシ)。

これまでにもBENNIE K、SOUL’d OUTの作品にゲストで招かれたり、男性シンガーが集まるビッグ・パーティーSUGAR SHACKでJAY’ED、Full Of Harmony、LL BROTHERSらと並んでクリーンアップトリオの一角に名を連ねるなど、多くの大物達に認められている超実力派シンガーだ。さらにクリスタル・ケイの新作アルバムで楽曲提供もしており、トラックメーカー/メロディ・メーカーとしての実力も折り紙付だ。

 title=

そんな彼の待望の1stフルアルバムが12/8にiTunes先行でリリースする。全16曲で構成され、EXILEやJAY’EDのを手掛けるBACH LOGIC、そのBACH LOGICとEXILEの”24KARATS”を共作し、倖田來未等の楽曲等も手がけるSTYといった当代随一のクリエイター陣と手を組んだ秀作揃い。

また、自分自身のプロデュース作も含み、更にはケリー・ローランドのカバーも話題になったボビー・ウーマックの名作「デイライト」をJAM NUTSの面々とセッションしたボーナス・トラックも収録。あらゆるアングルから日本のR&Bの可能性に迫った、期待に違わぬフル・ヴォリュームのアルバムとなった。

さらにアルバムの発売に先駆けて、収録曲3曲が3週連続着うたフル(r)で配信される。気になる人は、アルバム発売前に是非こちらをチェックしよう。

R&Bシーンの大物がこぞって惚れ込んだ美声を、是非体験してみてほしい。

SOUL’d OUTからのコメント
「とてもうまい!メロディーメーカーとしても安定してる。無類のソウルバカ!男気溢れる力強いパフォーマンスもカッコイイ!」

【CD情報】
TSUYOSHI「ALL ABOUT LOVE」 12/8 iTunesにて配信スタート

【モバイル配信】
1st single 「Love Song 〜ヒカリアビテ〜」11/10〜着うた 11/17〜着うたフル
2nd single 「tell me」11/17〜着うた 11/24〜着うたフル
3rd single 「このままずっと」11/24〜着うた 12/1〜着うたフル

-音楽

関連記事

集団行動 対バンツアーに先がけ 真部脩一(集団行動)×休日課長(DADARAY)SUPER対談公開!

先日初顔合わせでの対バンツアーが発表された、集団行動×DADARAY。 バンドの首謀者とも言える、集団行動の真部脩一とDADARAYの休日課長が、対バンツアーに先がけて行ったスペシャルSUPER対談が …

新番組『ヒプノシス RADIO supported by Spotify』 10月からTOKYO FMでスタート!

新番組『ヒプノシス RADIO』では、ヒプノシスマイクのキャラクターが、「イケブクロ・ディビジョン」、「ヨコハマ・ディビジョン」、「シブヤ・ディビジョン」、「シンジュク・ディビジョン」などの各ディビジ …

KEMURIニュー・アルバム『F』収録のライヴ映像ダイジェスト・ムービーを公開!

今年結成20周年をむかえ、本日7月15日、11枚目のオリジナル・アルバム『F』をリリースしたKEMURI。 今回アルバムのDVD部分に収録されるライヴ映像のダイジェスト・ムービーが公開された。 ニュー …

藍井エイル、きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバルで凱旋復帰!

藍井エイルの地元である札幌芸術の森で「きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル」が9月12日(土)〜9月13(日)に行われ、体調不良で休養中だった藍井エイルが凱旋復帰を果たした。 「きたまえ↑札幌 …

flumpool 新曲「大切なものは君以外に見当たらなくて」MVには続きがあった…!?MVの全貌を6/30「Judgment Day」とそのニコニコ生放送にて公開!

flumpoolが7月3日にリリースするダブルAサイドシングル「大切なものは君以外に見当たらなくて/微熱リフレイン」から「大切なものは君以外に見当たらなくて」のMusic Videoが先日12日 に解 …

フジファブリック6/18(金)には、リリースに先駆けて新曲「夜明けのBEAT」24時間限定着うたR先行配信実施!!

7月28日にリリースとなるフジファブリック待望のニューアルバム『MUSIC』、全10曲の収録内容が明らかになった。志村正彦の私小説的内容であった昨年5月リリースの『CHRONICLE』を経て、秋に行っ …

Ads