その圧倒的なボーカル力だけでなく、リリックからトラックメイクまでをも手がけるワン・アンド・オンリーの女性アーティストとして、今後の活躍が最も期待されるシンガーソングライターEMI MARIA(エミマリア)。
11/17にミニアルバム「cross over」のリリースが控える中、日本人初のパプアニューギニアでのデビューにあたり、現地レーベルを訪れてのプロモーションの模様や、子供達と触れ合ったりするなど、かつて5歳まで過ごしたパプアニューギニアに10月上旬に帰郷した模様がテレビ東京系「流派R」にて4週間にわたり特集されることになった。

パプアニューギニアは日本人にとってはまだ神秘なる国。しかし、日本には世界にまだ2箇所しかないパプアニューギニア大使館があることからも分かるように、日本との関係を非常に重要に考えている。そんなパプアニューギニアの街から農村までを訪ね、18年振りの帰郷がどのような影響を与えたのかを語るなど、EMI MARIAの本質を知る上で、非常に重要かつ濃度の高い特集となっている。
また、日本国籍のEMI MARIAにとって、神戸(関西)が第二の故郷。その関西でのインストアライブも決定!「タワーレコード梅田NU茶屋町店6Fイベントスペースにて、12月3日(金) 19:00スタート予定。
先日、3ヵ月連続配信シングル第2弾となる「Mirror」(ミラー)の着うたフル(r)、iTunes、PC配信が始まり、同時に第1弾シングル「Mr.ALIEN」のビデオクリップ配信もスタートとなったEMI MARIA。来週11月10日には、第3弾配信シングル「Nobody Like You」が配信スタート。そして11月17日には、このシングル3曲を含むミニアルバム「cross over」が遂に発売となる。他にセルフカヴァー2曲と、ホイットニー・ヒューストンがカヴァーし世界的ヒットとなったジョージ・ベンソン「The Greatest Love Of All」も収録。現在のEMI MARIAのシンガー/コンポーザー/プロデューサーとしての全ての魅力を詰め込んだ作品となっている。
また、11月29日(月)には渋谷のduo music exchangeにて初の主催イベント「EMI MARIA presents Cross Over Sessions vol.1」を開催!バンド、DJ、ダンサーを引き連れ、更にゲストにFoxxi misQ時代からの友人であり、9月にシングル「Beautiful Ladies」にてソロデビューしたばかりのCHiEを迎え、バラエティに富んだ内容になるとのこと。数々のアーティストからラヴコールを受け、フィーチャリング参加などでも話題を振りまいてきたEMI MARIA。常にアーティストとして進化を続ける彼女の「現在」をぜひライヴでも体感してほしい。
●放送詳細
関東:11/5(金)、12(金)、19(金)、25(金) 毎週金曜26:00-26:30
そのほか、テレビ北海道、東北放送、テレビ岩手、新潟放送、テレビ愛知、テレビ大阪、中国放送、テレビQ、熊本朝日放送、琉球放送 での放送時間は番組HP http://www.endlesscom.net/ryuha/ まで
●第二の故郷関西でのインストアライブも決定!
「タワーレコード梅田NU茶屋町店」にて、EMI MARIA ミニライブ&サイン会開催決定!
日 時:2010年12月3日(金) 18:30集合/19:00スタート
場 所:タワーレコード梅田NU茶屋町店6Fイベントスペース
内 容:ミニライブ&サイン会
・参加方法
ご予約者優先でタワーレコード梅田NU茶屋町店/梅田大阪マルビル店/難波店/神戸店/京都店/大津店/姫路店/明石店/橿原店/北花田店/泉南店/西武高槻店にて、11月17日(水)発売(11月16日(火)入荷商品)のミニアルバム「cross over」をお買い上げの方に先着でイベント参加券を配布いたします。
■本イベントに関する問い合わせ先:タワーレコード梅田NU茶屋町店06-6373-2951
【リリース情報】
●3ヵ月連続配信シングル
第1弾「Mr. ALIEN」 9/22着うた(r)配信、9/29着うたフル(r)&PC配信
第2弾「Mirror」 10/20着うた(r)、10/27着うたフル(r)&PC配信
第3弾「Nobody Like You」 11/10着うた(r)&着うたフル(r)&PC配信
レコチョク:http://recochoku.jp/emimaria/
iTunes(「Mirror」): http://itunes.apple.com/jp/album/mirror-single/id397090448

● 11月17日リリース コンセプトミニアルバム 『cross over』 VICL-63685
¥1,500(tax in) /全7曲
<収録曲>
「Nobody Like You」・・・新曲
「Mr.ALIEN」・・・新曲
「Mirror」・・・新曲
「cross over -Interlude-」
「Keep Going」・・・「Between the Music」収録曲のセルフカヴァー(バンド編成) Lyrics, Music by EMI MARIA
「Missin’」・・・「Between the Music」収録セルフカヴァー(バンド編成) Lyrics, Music by EMI MARIA
「The Greatest Love Of All」・・・ホイットニーヒューストンもカヴァーしたジョージベンソンの名曲をカヴァー(バンド編成)
●EMI MARIA、主催イベント
「EMI MARIA presents Cross Over Sessions vol.1」 @Shibuya duo music exchange
open 18:30 / start 19:00
【LIVE ACT】 EMI MARIA ※GUEST:CHiE
前売 全自由 ¥3,000(税込・入場時別途1ドリンク¥500)
当日 全自由 ¥3,500(税込・入場時別途1ドリンク¥500)
チケット発売中
<関連リンク>
■アーティストサイト
■レーベルサイト
関連記事
-
-
Yun*chi、アルバム「Pixie Dust*」発売前夜に恒例の公式ニコ生放送を聖地である秋葉原MOGRAで実施!
Yun*chiがセカンドアルバム「Pixie Dust*」の発売を記念して、発売日の前日9月8日に恒例の公式ニコ生放送“スナックYun*chi”を開催する。 作品リリースの毎に、多彩なゲストを招いて実 …
-
-
N’夙川BOYS 9/25 LIVE DVDトレーラー映像公開!
N’夙川BOYSが9月25日にリリースするLIVE DVD「All I need is Live!」のトレーラー映像がYouTube上に公開された。 全21曲にMCや寸劇も合わせ収録分数は140分にお …
-
-
Plastic Tree バンド史上初の男子限定ライブ「Boys Don’t Cry」決定!9月からの秋ツアーも発表!
ロックを基軸に、幅広い音楽性で進化を続けるバンド“Plastic Tree”。 3月4日に36枚目となるニューシングル「スロウ」をリリースし、3月15日からは「Plastic Tree春ツアー2015 …
-
-
RIZEのJESSE、「SHIBUYA FASHION FESTIVAL」に登場!!
RIZE、渋谷・原宿エリア全体がファッション一色に染まる1日限りの「SHIBUYA FASHION FESTIVAL」が開催。今週17日に「LOCAL DEFENSE ORGANIZATION」をリリ …
-
-
印象派 新曲「常温じゃない関係」の配信スタート 5/22渋谷WWW公演迫る、来場者に未発表音源CDをプレゼント!
個性派ツインボーカルユニット印象派が、新曲「常温じゃない関係」の配信を開始した。激しいギターリフレインとサビの対照的な美メロが印象的なドライビングミュージックで、ライブ映えする楽曲である。ちょっと辛口 …
-
-
原幹恵 主演ドラマ「嬢王3」EDテーマにPLΛTINUMが異例の抜擢!
株式会社ドリーミュージック所属の、PLΛTINUMの新曲で11/10に発売となる『愛罠』がPLΛTINUM初の3Dによるミュージックビデオ、そして10月8日よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「嬢王 …