無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

韓国ドラマ音楽界No.1ソウルシンガー、ボビー・キム ついに日本本格進出!「追憶の風」11月3日着うた(r)先行配信もスタート!

音楽

韓国で“ドラマ音楽の帝王”と称されるアーティスト、Bobby Kim(ボビー・キム)が本格的に日本デビュー。11月17日にDVD付きフルアルバムをリリースすることになった。

デビューアルバムには、韓国版ドラマ『白い巨塔』挿入歌である「松の木(ソナム)」を、河村隆一が日本語詞をつけ、「追憶の風」という新たな楽曲として収録。更に「LOVE〜あの日言えればよかったのに〜」「Let Me Say Goodbye」を日本語詞で新たに収録。ボビー・キムが初の日本語詞での歌声をお披露目する事となる。韓国アーティストの中でもひと際ワイルドなルックスが魅力のひとつだが、クリップ集のDVDには今回初となる「追憶の風」も収録されている。

ボビー・キム、韓国でその名を知らない人はおそらくいないだろう、それほど人々の心に浸透している彼の音楽は、名前を知らない日本人でもおそらくは韓国ドラマを通じて耳にしている人は多い。
「ファッション70’s」(2005年、視聴率27%)、「銭の戦争」(2007年、視聴率35.2%)、「白い巨塔」(2007年、視聴率18.3%)等、ヒットドラマにはいつも彼の歌声が流れ、いつしか“ドラマ音楽の帝王”と呼ばれるようになった。
*参加OSTは下記を参照ください。

ボビー・キムは、1973年韓国生まれのアメリカ育ち。20歳の時ドクター・レゲエというレゲエ・バンドのラッパーとしてキャリアをスタートさせ、その後フィーチャリングやプロデュース業を数々こなし、韓国ヒップホップ界の草分け的存在となった。今をときめくKARAと同じ事務所の先輩アイドル(ジェックスキス、クリックB)は彼からラップの手ほどきを受けたと公言している。2004年からはソロ活動をスタートさせ、ソウル・ミュージックへとフィールドを広げていった。

2010年にリリースした3rdアルバム『Heart&Soul』は、2PM、イ・ヒョリを抜き、発売当日売上1位を獲得。彼の卓越した歌唱力、ライブパフォーマンスも、韓国で大変な人気であり、2009年の公演チケットは販売開始2分 17秒で売り切れてしまったほど。韓国で全国ツアーを行える数少ないアーティストの一人である。

今回の日本デビューに際しては、ドラマ『白い巨塔』(韓国版)挿入歌である「松の木(ソナム)」を、河村隆一が日本語詞を作詞、「追憶の風」として生まれ変わった。更に「LOVE〜あの日言えればよかったのに〜」「Let Me Say Goodbye」を日本語詞で新たに収録。ボビー・キムが初の日本語詞での歌声をお披露目する事となる。また、「追憶の風」は11月3日より着うた(r)が先行配信となる。

そして、2010年11月19日には赤坂BLITZで日本にてデビューライブを行うことが決定。韓国での公演と同じメンバーでの今回のライブは、韓国中を魅了している彼の歌声を生で聴けるプレミアムなライブになることは間違いない。

韓国アイドル旋風が吹き荒れる昨今の日本ミュージックシーンだが、そんな今だからこそ一度その歌声を耳にしたら、彼の歌声と歌詞に心を動かされるに違いない。

*Bobby Kim参加OST
・ドラマ『ファッション 70’s』OST (2005) 「弱い男」「お前は分からないでしょう」
・ドラマ『白い巨搭』OST (2006)  「松の木(ソナム)」
・ドラマ『魔王』OST (2007)  「後ずさり」
・ドラマ『銭の戦争』OST (2008) 「一年を一日のように」
・ドラマ『ラブ・トレジャー?夜になればわかること?』OST (2008) 「愛探険」
・ドラマ『いかさま師?タチャ』OST (2008) 「The Reason」
・ドラマ『チング〜愛と友情の絆〜』OST (2009) 「唯一の人」
・ドラマ『ドリーム』OST (2009) 「生きるか死ぬか」
・ドラマ『地面にヘディング』OST (2009) 「空を見て」
・ドラマ『ソウルスペシャル』OST (2009) 「My Girl」
・ドラマ『ドクターチャンプ』OST (2010) 「Fall In Love With You」
・ドラマ「HARU:ある一日の物語」(2010) 「導かれ」

*受賞歴(韓国)
1.2004年、朝鮮日報主催 大衆音楽専門家35人が選んだ今年のアルバム
2.2004年、文化日報主催 大衆音楽決算、7人が選んだ今年を輝かせたアルバム
3.2004年、スポーツソウル主催 ソウル歌謡大賞 「ヒップホップ賞」受賞
4.2005年、文化日報主催 韓国大衆音楽賞「ヒップホップ賞」受賞
5.2010年、スポーツソウル主催 ソウル歌謡大賞「R&B賞」受賞

【商品情報】

 title=

Bobby Kim「MY SOUL」
発売日:11月17日  品番:VIZL-405
価格:3,500
<収録曲>
CD
1. 追憶の風(日本語/日本語詞:河村隆一)
2. LOVE 〜あの日言えればよかったのに〜(日本語)
3. Let Me Say Goodbye(日本語)
4. Sing Sing Sing
5. ひとりぼっち
6. The Reason
7. 催眠
8. 生きるか死ぬか
9. 鯨の夢
10. 青い鳥

DVD(Music Clip)
1. 追憶の風(新録)
2. LOVE 〜あの日言えればよかったのに〜
3. Let Me Say Goodbye
4. The Reason
5. 生きるか死ぬか
6. 鯨の夢
7. 青い鳥

★11月3日より「追憶の風」着うた(r)先行配信スタート!!
レコチョク: http://recochoku.com/bobbykim/

●ライブ情報
Bobby Kim 1st Live Concert “MY SOUL”
日時/2010年11月19日(金)18:00開場/19:00開演
場所/赤坂BLITZ
プレイガイド/チケットぴあ 0570-02-9999(要Pコード:117-808)
http://t.pia.jp/
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レーベルサイト

-音楽

関連記事

踊ってばかりの国 -60名限定!!アコースティックワンマンライブ- 10月25日に開催!

踊ってばかりの国が10/25に国立地球屋でワンマンライブを開催します! 国立地球屋は踊ってばかりの国のギタリストである丸山康太と大久保仁が出会う切っ掛けになったライブハウスでもあり、ボーカルの下津光史 …

難波章浩 新曲「YOU ARE THE ONE」が地元アルビレックス新潟の公式応援ソングに決定!!

Hi-STANDARDのフロントマンとして、そしてソロアーティスト難波章浩-AKIHIRO NAMBA-として精力的に活動を続ける難波章浩の新曲「YOU ARE THE ONE」が、地元新潟のJリーグ …

〜〜『アナ雪』の次は、『あな恋』現象〜〜chay 月9ドラマ主題歌 “あな恋” 配信チャート1位!遂に、20万DL突破!!そして、いよいよ「ミュージックステーション」初出演決定!

現在、人気沸騰中!シンガーソングライターとしても、雑誌「CanCam」専属モデルとしても活躍中のchayのニューシングル「あなたに恋をしてみました」(フジテレビ系月曜よる9時ドラマ『デート〜恋とはどん …

Machico Newシングル、TVアニメ『りゅうおうのおしごと!』OPテーマ「コレカラ」は1月31日発売!ツイッターキャンペーンも1月31日よりスタート!

声優・アーティストとして活動中のMachicoが2018年1月31日にNewシングル「コレカラ」をリリースした。「コレカラ」は現在放送中のTVアニメ『りゅうおうのおしごと!』のOPテーマになっており、 …

VERBAL (m-flo)が”ステーキけん”とコラボレーション!!

6/4(月)より期間限定で、VERBAL (m-flo)と「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」(以下ステーキけん)がコラボメニューを販売!!その名も「モンスターステハンチーズサンド」!! これは「ス …

食欲の秋、浪漫革命と中華を食べに行きたくなる1st singleのトレーラーが解禁!

京都で結成された、5人組革命バンド「浪漫革命」が1st single「愛は1/2」のトレーラーを10/3(水)発売に先駆けて公開された。   今作『愛は1/2』は、遊びの効いた二曲入りシング …

Ads