TRICERATOPS が今年9月にリリースしたNEW ALBUM『WE ARE ONE』より、藤井フミヤ・May J.・菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)とのコラボレーション楽曲のリカットに加え、新たにHOME MADE家族とのコラボレーションによる「WE ARE ONE」のNEW VERSIONを追加した『WE ARE ONE』の証明書ともいえる入門盤がリリース12月にリリースされることがわかった。早速、和田唱本人によるセルフライナーノーツも届いている。
2009年の初頭、大阪で行われたイベントにて、僕らTRICERATOPSは初めてHOME MADE 家族と共演した。そのイベントの夜、打ち上げの席でMICROくんと話した。世間話やうわべの話ではない。いつか一緒にやりたいね!そういう話だ。ホテルに戻り、近くのコンビニに行くと今度は偶然KUROくんと会った。ここでもコラボレーションの話になった!KUROくんは「よくある社交辞令はやめてくださいよ。やるなら本当にやりましょうね。」と言った。カッコいいなぁと思った。それからは家が近所だったMICROくんと何度となく飲みに行ったりしながら、このコラボ話を暖めていった。
実は僕らのニューアルバムのタイトル曲”WE ARE ONE”は、何を隠そう元々HOME MADEとの共演をイメージして書いた曲なのだ!!フィーチャリングとかではなく、完全な「TRICERATOPS×HOME MADE 家族」だ。
とはいえこの”WE ARE ONE”という曲をTRICERATOPSだけのバージョンで残しておく必要もあると思った。大事なメッセージが歌われてるし、アルバムに収められた3曲のスペシャルなコラボ曲(どれも最高!!9mm卓郎くん、Mayちゃん、フミヤさんに心から感謝!!)を総括するテーマソングになると思ったから。だから一足先に僕らだけのバージョンが世に出る形となった。シンプルな骨組みだけのWE ARE ONEといった感じで、とても気に入ってる。
今回いよいよ、この曲が当初描いてた形で、”WE ARE ONE -Fickle Remix-”としてリリースされる。HOME MADEとのレコーディングは相当に楽しかった!!あんな笑いの絶えない現場は珍しいと思う。彼らは正に三者三様で(自分達もよく言われるが)最高に面白い!そして真の実力派だ。こんなとき尚更思うのが、「ジャンルなんて関係ない」ってこと!一見違うタイプの人って、敬遠しちゃったりするものだけど、人と人っていうのは実は共通点の方が多い。”WE ARE ONE”のメッセージがHOME MADE 家族とのコラボレーションによって、よりリアルに説得力を持って響くと思う。
より多くの人のハッピーを願って・・・
和田 唱(TRICERATOPS)
TRICERATOPS/WE ARE ONE CERTIFICATE
1. WE ARE ONE
2. CanとCan’tのパスポート(with 菅原卓郎[9mm Parabellum Bullet])
3. Startin’ Lovin’(with May J.)
4. 爆音Time(with 藤井フミヤ)
5. WE ARE ONE -Fickle Remix-(with HOME MADE 家族)
(全5曲)
12月29日(水)発売 MINI ALBUM
品番:NFCD-27298
価格:1,500(税抜価格:1,429)
tearbridge records/avex group
<関連リンク>
■TRICERATOPS official web site
関連記事
-
-
フレデリック、全国ツアーZepp公演前に 「KITAKU BEATS」ライブ映像公開!
10月9日に2nd EP「VISION」をリリースしたフレデリックが、11月16日(土)北海道から開催される「FREDERHYTHM TOUR 2019〜VISION編〜」を前に、ライブアンセムの一つ …
-
-
Samurai magazine10月号表紙にAIR JAM 2012出演アーティストが大集結!
9月6日に発売されるSamurai magazine10月号表紙に、9月15・16日に東北で開催されるHi-STANDARD主催による「AIR JAM 2012」出演アーティストの難波章浩(Hi-ST …
-
-
ピコ太郎が8月25日、PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)の動画公開1周年を記念した生放送特番「YouTube Music Night 〜ピコ太郎動画アップロード1周年特番だピコ〜」が放送された。 …
-
-
作詞活動45周年を迎える松本隆の言葉の世界に2015年を代表するミュージシャン&クリエイター達が集結!豪華トリビュートアルバム「風街であひませう」が、6月24日発売!
2015年、作詞活動45周年を迎える作詞家、松本隆。時を経ても色褪せる事のない松本隆の言葉の世界に、2015年を代表するクリエイターたちが一同に集い、トリビュートアルバム「風街であひませう」(読み方: …
-
-
EGO-WRAPPIN’ 恒例の日比谷野音後に秋に行うワンマンツアーの開催を発表!
撮影:仁礼博 昨日、日比谷野外大音楽堂で恒例のワンマンライブ「Dance, Dance, Dance」を行ったEGO-WRAPPIN’が、11月にワンマンツアーを開催することを発表した。昨日行われた、 …
-
-
綾野ましろ さらなる飛躍を感じさせたワンマンライブ!ニューシングル「starry」リリース & ワンマンライブ発表!!
綾野ましろが、ワンマンライブ「UNIVERSE」を東京・マイナビBLITZ赤坂にて開催した。 今年2017年のテーマは「ライブ」と語っていた通り、4月に開催された初のバースデーワンマンライブに続き、マ …
