無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

いきものがかりの楽曲が列車接近音として、地元本厚木駅、海名駅で11月3日からスタート

音楽

老若男女問わず幅広く支持されているJ-POPアーティスト、いきものがかり。

2010年11月3日にリリースする初のベストアルバム「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」にも収録されているデビュー曲の「SAKURA」と昨年の「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部課題曲の「YELL」の2曲が、いきものがかりの地元、本厚木駅と海老名駅で列車接近音として使用されることが決定しました。

1999年にいきものがかりを結成し、路上ライブで地元の本厚木駅前、海老名駅前を中心に活動。2006年のメジャーデビュー後、CD発売記念フリーライブにて2000人〜5000人という驚異的な集客を何度も記録したのも地元である本厚木と海老名でした。今回、感謝の気持ちと小田急電鉄株式会社の協力で、この小田急線での列車接近音使用が実現しました。

海老名駅は「SAKURA」本厚木駅は「YELL」がそれぞれベストアルバム発売日の11月3日より使用され、最低1年間、使用されます。

またこの接近音の企画に追加して、小田急線沿線で発売されているミネラルウォーター

「箱根の森から」のキャンペーンボトル「ありがとうボトル」が発売され、このボトルの首かけチラシに添付されている二次元バーコードにアクセスすると、この接近音の試聴、着うたミニ(R)購入も可能!(税込み105円)

(この接近音の着うたミニ(R)は11月3日から配信します)

*接近音のVerはオルゴール音になります。

*アーティスト以外では祖師ヶ谷大蔵駅でウルトラマンのテーマ曲が接近音として使用されています。(ウルトラマン、ウルトラセブンオルゴール調の曲)

【ホームに列車が接近する際に「いきものがかり」の楽曲を流すことに関する概要】

1.開始予定日2010年11月3日(水) ※調整が完了次第順次

2.放送時間初電〜終電(列車到着時および一部列車通過時の自動音声放送)

3.導入駅 小田急線海老名駅(海老名市上郷570)

本厚木駅(厚木市泉町1-1)

4.使用曲 海老名駅上りホーム(3,4番線)「SAKURA サビバージョン」

下りホーム(1,2番線)「SAKURA Bメロバージョン」

本厚木駅 上りホーム(3,4番線)「YELL イントロバージョン」

下りホーム(1,2番線)「YELL サビバージョン」

【ナチュラルミネラルウォーター「箱根の森から」とのタイアップ概要】

1.販売開始日2010年11月3日(水)

2.内 容 「箱根の森から」のペットボトルに付いた首掛け式のありがとうボトルに記載してある二次元バーコードにアクセスすると、実際にホームで使用する4種類のオルゴール音を試聴できます。

3.販売価格110円(税込み)/500mlペットボトル

4.販売個数4万8千本限定

5.販売箇所・小田急線売店

・スーパーマーケット「OdakyuOX」

・コンビニエンスストア「OdakyuMART」

・ロマンスカー車内

・北欧トーキョー各店舗

■リリース情報

タイトル:いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜

 title=

発売日:2010年11月3日(水)

全31曲収録(CD2枚組)

《初回生産限定盤》(CD2枚組+DVD)ESCL3525-7/¥3,900(tax in)

超豪華8大特典!!

(1)完全撮り下ろし!! オンガク情報バラエティ「イキイキTV」収録のDVD(メンバー自身によるアルバム全曲解説など内容盛り沢山!!なんと収録時間115分!!)(2)メンバー絵柄スペシャル三方背BOX(3)“いきものランド”ガイドマップ&メンバー絵柄リバーシブルポスター(4)“いきものランド”入園チケット風カード(5)“いきものランド”ステッカー(6)“いきものランド”ポストカード×2枚(7) いきものカード021(8)いきものグッズプレゼント応募ハガキ(応募締切:2010年12月3日消印有効) 

《通常盤初回仕様》(CD2枚組)ESCL3528-9/¥3,500(tax in)

(1)いきものカード021封入

■列車接近音着うたミニ(R) 2010年11月3日配信開始決定!

SAKURA-列車接近音 version-(サビver.)/SAKURA-列車接近音 version-(Bメロver.)

YELL-列車接近音 version-(サビver.)/YELL-列車接近音 version-(イントロver.)

全4バージョン、各105円(税込み)
<関連リンク>
いきものがかりオフィシャルHP

-音楽

関連記事

木村カエラ、5年ぶりのライブハウスツアー開催記念!アルバム『MIETA』が、目でも耳でも楽しめる!?ツアー会場限定スペシャルパッケージで発売!!!

木村カエラが昨年6月からスタートさせた、今年の6月まで一年間を駆け抜ける10years anniversary!企画。昨年、2014年10月の横浜アリーナ2daysのワンマンライブ、そして12月には待 …

SEKAI NO OWARI新曲「RPG」MUSIC VIDEOフル公開

SEKAI NO OWARIの5月1日にリリースされる新曲「RPG」のビデオクリップがYouTubeにて公開された。今回のビデオクリップは初タッグとなる人気映像作家 田向潤氏が監督を担当。子ども達扮す …

CRAZY VODKA TONIC 『書を灯す』のリリースツアーを発表! 岡山公演はWOMCADOLEと2マンが決定!

広島県福山市発のロックバンドCRAZY VODKA TONICが、3月14日にリリースする初の全国流通ミニアルバム『書を灯す』のリリースツアー『書を描く』の開催を発表した。 4月1日、彼らの地元である …

春奈るな1stアルバム「OVERSKY」発売&ワンマンライブ&“ニコ生特番”開催決定!!

〈物語〉シリーズ主題歌「アイヲウタエ」でも話題沸騰中の『春奈るな』が、8月21日に1stアルバム「OVERSKY」リリース決定を発表!!この1stアルバム「OVERSKY」には、大ヒット曲「Overf …

ソウル・フラワー・ユニオン 中川敬のソロ・アルバム『にじむ残響、バザールの夢』に、各所で“傑作” “名盤”と絶賛の声!特設サイトでは著名人コメントやトレイラー映像も!!

10月7日にリリースされたソウル・フラワー・ユニオン 中川敬のサード・ソロ・アルバム『にじむ残響、バザールの夢』だが、 特設サイトではトレイラー映像やミュージシャンや著名人からのコメントが連日アップさ …

JUJUのカヴァーアルバム先行シングル「奏(かなで)」にスキマスイッチから「JUJU、ありがとう!!」

JUJUが、9月30日(水)に最新カヴァーシングル「奏(かなで) / LA・LA・LA LOVE SONG」をリリース。ダウンロード・ストリーミングともに配信も同時にスタートしている( https:/ …

Ads