無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

PANDA 1/2のメジャー第二弾シングルは「中華街ウキウキ通り」

音楽

今年8月に「上海は夜の6時」でメジャーデビューを果たしたPANDA 1/2の、待望のメジャー第二弾シングルが11月24日にリリースされることが決定した。

2ndシングルのタイトルは「中華街ウキウキ通り」。前作に引き続き、完全なオリジナル曲だが、そのタイトルからどのような曲なのか・・・想像しながら楽しみに待っていていただきたい。

そして、前作では「肉まん」にパンダにあしらったインパクト大のジャケットを披露していたが、新作「中華街ウキウキ通り」のジャケットも前作同様に「パンダ」と「食」をテーマにしたものを制作中。さらに、新作のジャケット写真にどのような中華料理があしらわれているかを当てるクイズキャンペーンも発表された。

キャンペーンへのエントリー方法は、twitterでジェームズ・パンダJr.のアカウント( @jamespandajr )をフォローし、2ndシングルのジャケットデザインのモチーフとなっていると予想する中華料理名を書いて、ハッシュタグ #pakupaku を付けてつぶやくだけ。正解者の中から抽選で3名に、中華街のお店で使える。「VISA横浜中華街専用ギフトカード1,000円分」が当たる。

キャンペーンの応募期間は10月29日18:00まで。このキャンペーンは一人何度でも応募できるので、是非あらゆる中華料理を投稿して、新作「中華街ウキウキ通り」のジャケット写真の発表を首を長くして待とう!

なお、10月27日(水)21:54に、上海から生中継される予定のUstream生放送では、番組中にこのクイズの大きなヒントが発表されるらしいので、是非ともチェックしてほしい!

[YouTube]
上海は夜の6時 【30s TV-SPOT】

【キャンペーン詳細】
■キャンペーン名称:PANDA 1/2「中華街ウキウキ通り」ジャケ当てキャンペーン
■応募締切: 2010年10月29日18:00まで
■応募方法:twitterでジェームズ・パンダJr.のアカウント( @jamespandajr )をフォローし、 2ndシングルでモチーフになっていると予想する中華料理名を書いて #pakupaku を付けて投稿する。

■当選賞品:正解者の中から抽選で3名に「VISA 横浜中華街専用ギフトカード1,000円分」
■当選発表:2010年10月30日中に、当選者へtwitterダイレクトメッセージで発表

<関連リンク>
PANDA 1/2 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ゆず、新曲『そのときには』5.25配信リリース開始 ジャケ写は延期を余儀なくされたツアー最終リハ写真

2人組アーティスト・ゆずの新曲『そのときには』が5月25日(月)より、デジタルシングルとして各配信サイトにてダウンロード/ストリーミング配信されることが決定した。 同楽曲は、北川悠仁が作詩・作曲を担当 …

7月31日(土)深夜0時よりスタートするWOWOWミッドナイトドラマ「豆腐姉妹」エンディングテーマ「わがままJOYガール」の着うた(R)が 本日7月28日(水)より先行配信スタート!

来る8月18日(水)に、今夏話題の映画「NECK ネック」主題歌に抜擢された「今夜はMAGIC BOX」でメジャーデビューするMAGIC PARTY。さらに、作品にインスパイアされ書き下ろされた楽曲「 …

Lead、限定着ムービー配信決定!! 更にオフィシャルMySpaceもスタート!!

7月28日(水)にニューシングル「SPEED STAR★」をリリースする4人組ダンスボーカルユニットLeadの、レコチョク限定着ムービーの配信が7月21日(水)からスタートすることが決定しました。この …

Suchmos OK(Dr.)の初ディレクション作品となる、「FUNNY GOLD」のOne Shot Filmを公開。

Suchmosが6月にリリースしたMini Album『THE ASHTRAY』に収録され、ラジオや有線に問い合わせが多く寄せられた、自身初となるラブソング「FUNNY GOLD」(ファニー・ゴールド …

感傷ベクトル木村良平、佐藤利奈らピクチャードラマ『シアロア』出演声優によるニコニコ番組が決定!リードトラック「ストロボライツ」がニコニコ生放送『電波研究社』9月度EDテーマに抜擢!

ハイブリッドロックサークル・感傷ベクトルのメンバー自ら脚本とイラスト、劇伴音楽を手掛けたピクチャードラマ『シアロア』が動画サイトにて話題になっている中、その出演声優によるニコニコ公式番組“感傷ベクトル …

MEG、フランス凱旋ライブ大盛況の内に終了!

現在、国内での音楽活動を休止し、フランスを始めとした海外での活動を中心に、新たなフィールドに挑戦中のMEG。先日、日本とフランスを結ぶカバー曲をコンセプトとしたシングルを、6月20日から6ヶ月連続でi …

Ads