無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

東大寺にてオーガスタキャンプ開催!!スキマスイッチ、さかいゆう登場。杏子新曲初披露!!

音楽

10月17日(日)に東大寺大仏殿前にて「AUGUSTA CAMP〜Extra〜 in 東大寺 -杏子・スキマスイッチ・さかいゆう」が開催され、杏子がどこよりも先駆けて11月17日発売のニューアルバム『Justess』(ジャステス)の収録曲「青猫」を初披露した!!

2010年で12年目を迎えたオーガスタキャンプは8月14日(土)/15日(日)東京都立夢の島公園陸上競技場(江東区)にて開催され、初の試みとして“アコースティック”をテーマに掲げ、10アーティストが共演した。同イベントは12月15日にライブ DVD「Augusta Camp 2010〜Live and Documentary〜」のリリースが決定し話題となっているが、今回の「AUGUSTA CAMP〜Extra〜 in 東大寺」は、光明皇后1250年御遠忌慶讃奉納行事としてスペシャルに開催されたイベントだ当日は幻想的にライトアップされたステージに出演者が登場、「光明皇后が亡くなられてから1250年目の御遠忌ということで、先ほど住職さんのお話にもありましたが、愛にあふれたこの東大寺で歌えることを光栄に思います。AUGUSTA CAMP〜Extra〜in東大寺へようこそ!」と杏子の掛け声でイベントはスタート、杏子、スキマスイッチ、さかいゆう出演者全員で「星のかけらを探しに行こう Again」をセッション、東大寺の大仏殿をバックに厳かな雰囲気のなか、ステージは幕を開けた。

オープニング・セッションで盛り上がったあとは、さかいゆうの登場だ。「ウシミツビト」では、透き通った美しい声が凛とした奈良の夜に響き渡り会場を包み込んだ。デビュー曲「ストーリー」で会場を盛り上げ「週末モーニン」「train」で締めくくった。

続くステージには、本日の紅一点の杏子の登場だ。同じ事務所の後輩、長澤知之が提供した「マッチ売りのシンデレラ」をアコースティックギターを弾きながら歌い上げた。2曲目は「この曲は今年の1月、BARBEE BOYSのイマサが、解散して以来はじめて作ってくれた、大切な曲です。」と今夏リリースされたボーイズコラボレーションアルバム『Just』からいまみちともたか詞曲の「色派」を披露した。そして「次の曲は、今日、初めて歌う曲です。11月にリリースされるガールズコラボレーションアルバム『Justess』から、幻想童話をモチーフに作った「青猫」を聴いて下さい。」と新曲を初披露!!幻想的な世界感が青くライトアップされた客席を包みこんだ。ラストは「幕末wasshoi」で客席とコール&レスポンスで終了した。

東大寺にてオーガスタキャンプ開催!!スキマスイッチ、さかいゆう登場。杏子新曲初披露!!

GO!GO!7188やSHAKALABBITS、LISAとのコラボレーションで注目を集めているニューアルバム『Justess』(11月17日発売)。今回は「青猫」のみの披露となったが、10月18日(月)よりSony Music Online Japanにて全曲試聴がスタートするのでいち早くチェックしてほしい!!本編ラストはスキマスイッチだ。疾走感溢れるアッパーチューン「ゴールデンタイムラバー」「ガラナ」でスタート、「アカツキの詩」や「奏(かなで)」でじっくりと聴かせ「全力少年」では会場が総立ちとなった!!大歓声の中のアンコールでは杏子が着物姿で艶やかに登場し、光明皇后の和歌を朗読。ラストは出演者全員による「惑星タイマー」で「AUGUSTA CAMP〜Extra〜 in 東大寺」は大盛況にて幕を閉じた。杏子は今回のイベントで初披露した楽曲「青猫」が収録されている最新アルバム『Justess』が11月17日にリリースが控える中、2枚で対をなすコンセプト・アルバム『Just』『Justess』両アルバムを引っさげてのライブツアーも決定している。10月から12月にかけての「TOUR 2010 “Just I’m here”〜Acoustic Ver 〜」「TOUR 2010 “Just I’m here”〜The Band Ver 〜」というスタイルの異なるライブだ。新曲をじっくりと堪能出来るこの機会は見逃せない!!

【イベント詳細】
光明皇后1250年御遠忌慶讃奉納行事 
AUGUSTA CAMP〜Extra〜 in 東大寺 -杏子・スキマスイッチ・さかいゆう
10月17日(日) 東大寺大仏殿前
<set list>
杏子+スキマスイッチ+さかいゆう+Band
M1.「星のかけらを探しに行こう Again」
さかいゆう+Band 
M2.「ウシミツビト」
mc
M3.「ストーリー」
M4.「週末モーニン」
mc
M5.「train」
杏子+Band
M6.「マッチ売りのシンデレラ」
mc
M7.「色派」
mc
M8.「青猫」
mc
M9.「幕末wasshoi」
スキマスイッチ+Band 
M10.「ゴールデンタイムラバー」
M11.「ガラナ」
mc
M12.「アカツキの詩」
M13.「さみしくとも明日を待つ」
M14.「願い言」
mc
M15.「奏(かなで)」
M16.「全力少年」
Encore
杏子+スキマスイッチ+さかいゆう+Band
M17.「惑星タイマー」

【杏子最新リリース情報】

 title=

2010年11月17日 ON SALE
New Album『Justess』(ジャステス) 
AUCL-51 2,500(税込)/全8曲収録
☆10月18日(月)からSony Music Online JapanにてNew Album『Justess』全曲試聴スタート!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/kyoko/index.html
【冬号・初回盤付録!! 】
2011年版(1-6月)杏子フォトカレンダー(16P)封入
−収録曲−
*全8曲収録
M1「Wandering Boots」 Collaboration with SHAKALABBITS  
(作詞:ukico / 作曲 : mabo / 編曲:SHAKALABBITS)
M2「www.World Wide Wisteria」 Collaboration with LISA
(作詞:杏子・LISA / 作曲・編曲:縄田寿志)
M3「冬の花火」 Collaboration with 土屋玲子(violin)/ あらきゆうこ[mi-gu](drums)
(作詞:杏子 / 作曲・編曲:佐藤洋介[COIL])
M4「青猫」 Collaboration with 書上奈朋子
(作詞:杏子 / 作曲:小山晃平 / 編曲:書上奈朋子)
M5「最後に愛を それはアナタに 〜a swan song〜」 Collaboration with 西村由紀江(piano)
(作詞:杏子 / 作曲:小山晃平 / 編曲:西村由紀江)
M6「Gibier」 Collaboration with 長井ちえ(guitar)/ 山田直子(bass)/ 小林香織(drums)
(作詞:杏子 / 作曲・編曲:小山晃平)
M7「ガールズトーク スイーツ ランジェリー」
  Collaboration with アッコ(GO!GO!7188)[作詞]/ ユウ(GO!GO!7188)[作曲]
(作詞:アッコ / 作曲:ユウ / 編曲:ヤマサキテツヤ)
M8「ちいさな旅」 Collaboration with イノトモ
(作詞・作曲・編曲:イノトモ)

【リリース情報】
NOW ON SALE

Album『Just』(ジャスト) 
AUCL-38 2,500(税込)/全8曲収録
【夏号・初回盤付録!! 】
?2010年第2弾AL「Justess」と2枚が収納可能なダブルブック・スリーブケース付
?“袋とじ”スペシャル・フォト封入(Photo by Leslie Kee)
−収録曲−
M1.恋するサンビスタ 〜NHK-FM「土曜日レディLady Saturday Go」オープニングテーマ〜
(作詞:岡本定義/ 作曲・編曲:小山晃平)
M2.特別なA Midsummer Night
(作詞:林田健司・杏子/ 作曲:林田健司/ 編曲:縄田寿志・ヤマサキテツヤ)
M3.ねぇ、もっと
(作詞・作曲・編曲:長澤知之)
M4.色派
(作詞・作曲・編曲:いまみちともたか)
M5.Cold Case
(作詞:杏子・Catherine Urquhart / 作曲:吉川理/ 編曲:吉川理・ヤマサキテツヤ)
M6.un-fine (アンフィーネ)〜under your control〜
(作詞:杏子・小山晃平/ 作曲・編曲:小山晃平)
M7.TARGET
(作詞・作曲・編曲:中田裕二)
M8.BABY QUEEN
(作詞・作曲:黒沢健一/ 編曲:The Queen’s Guard)

【ツアー情報】
■『杏子TOUR 2010 “Just I’m here”〜Acoustic Ver〜』
10月25日(月)名古屋・TOKUZO 開場/開演18:00/19:00 
10月30日(土)仙台・SENDAI KOFFEE CO.  開場/開演17:30/18:00
11月05日(金)渋谷・7th FLOOR 開場/開演18:30/19:00 
■『杏子TOUR 2010 “Just I’m here”〜The Band Ver〜』  
12月18日(土)心斎橋・JANUS 開場/開演17:30/18:00
12月19日(日)福岡・DRUM SON 開場/開演17:30/18:00
12月21日(火)東京・SHIBUYA BOXX 開場/開演18:30/19:00
【イベント出演情報】
■「Girly Holly Night」出演決定!
公演日:2010.12.23(祝・木) OPEN 17:00 / START 18:00
会場:SHIBUYA O-EAST
出演:杏子/久宝留理子/相川七瀬 ゲスト有り
料金:全自由 税込4500円 drink別、整理番号順入場
チケット一般発売日:2010.11.14(日)
お問合せ:ディスクガレージ
<関連リンク>
OFFICE AUGUSTA

-音楽

関連記事

竹内まりや、シングル「いのちの歌(スペシャル・エディション)」2020年1月1日(水)に発売決定!

デビュー40周年を迎えている、シンガーソングライター竹内まりや。 その記念すべき今年の3月、竹内はディズニー映画「ダンボ」の日本版エンドソング「ベイビー・マイン」を歌唱、ライブ・ドキュメンタリー映画「 …

未来への扉を開く…大人びたGENERATIONSの表情に注目!9/16リリース最新曲「ALL FOR YOU」MV公開!

9月16日に発売されるGENERATIONS from EXILE TRIBEのニューシングル「ALL FOR YOU」のミュージックビデオが公開された。 9月12日に公開される、E-girls石井杏 …

世界が注目の2人組!YOUTUBE再生回数!脅威の8億回!!2014年のグラミー賞“最優秀新人賞”最有力候補、マックルモア&ライアン・ルイス。グラミー賞の登竜門ノミネーション・コンサートに出演!

2012年8月、デビュー・アルバム『ザ・ハイスト』がいきなり全米アルバム・チャート、初登場No.2を獲得。今年2013年2月、デビュー・シングル「スリフト・ショップ」がインディーズ・アーティストとして …

DOES結成10周年記念未発表&新曲含むカップリングベストと再現ライブDVD発売

DOES結成10周年記念として、未発表&新曲含むカップリングベスト「OTHERSIDE OF DOES」のリリースが決定した。カップリングはシングル表題曲に負けず劣らずの楽曲が多く、ファンからの人気も …

BUMP OF CHICKENの新曲 『グッドラック』 が『ALWAYS三丁目の夕日’64』 主題歌に決定

2011年3月に映画『ドラえもん〜新・のび太と鉄人兵団〜』の主題歌『友達の唄』をリリース、そして5月には、未曾有の大地震「東日本大震災」への共通する願いが、漫画家井上雄彦氏との奇跡のコラボレーションに …

あの歴史的大敗を喫した甲子園球児の“今”を追ったドキュメンタリーがJAY’ED×若旦那のPVに!

JAY’EDが若旦那とのコラボレーションで8月31日に発売する新曲「Toy box」のミュージックビデオが、1998年夏の甲子園予選大会で122対0という歴史的大敗を喫した青森県立深浦高校 …

Ads