無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Dragon Ash最新ミュージックビデオ『ROCK BAND』がオフィシャルでフル視聴解禁!

音楽

11月3日にリリースされるDragon AshのWリードトラック・シングル『SPIRIT OF PROGRESS E.P.』に収録される新曲『ROCK BAND』ミュージックビデオのフル試聴が開始される。

ミュージックビデオは、イントロダクションでの1997年デビュー当時、まだお客さんが数人のころの映像からスタートし、ロックバンドの一つの到達点である巨大ロックフェスへの出演につながっていくという構成となっている。

3人のラップソロシーンの撮影は、KjがDragon Ashの出発点である東京を感じさせる場所として渋谷区某所の屋上、フィーチャリングアーティストである山嵐のSATOSHIが、自らが主宰する湘南音祭を開催している江ノ島、などバンドの歴史を感じさせる場所で行われた。
そして、全員での演奏シーンは、デビュー直後の無名時代にリハーサルを行っていたリハーサルスタジオに何と12年ぶりに訪れての撮影。音の出しやすいリハーサルスタジオだったため撮影は爆音の中実際に演奏して撮影。
よって、抜群の集中力で通常のミュージックビデオではありえない程のライブ感のある、まるで本当にリハーサルスタジオに潜入してしまったかのような錯覚を覚えるリアルな映像となっている。

また、YouTubeのDragon Ash Channelでは、トレーラー映像を公開。こちらも合わせてチェックしてほしい。

ミュージックビデオは以下のページでご試聴いただけます。
DragonAsh/ROCK BAND
http://www.mobsquad.jp/
http://www.dragonash.co.jp/
YouTubeのトレーラー映像はこちら
[YouTube Dragon Ash Channel] http://www.youtube.com/watch?v=VpF7uKamv8A

ライブ:
2010年11月6日(土)
“ロックの学園×早稲田祭2010 SCHOOL JACK”
出演:Dragon Ash、PONTIACS、神聖かまってちゃん 
DJ&MCダイノジ
<関連リンク>
Dragon Ash オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

鶴 ついにアフロ卒業!本日をもってアフロを卒業した鶴の最新アー写が到着!

アフロアーティストとして、8年間活動を行ってきた鶴が、本日をもってアフロを卒業となった。アフロ会議で年に1回、会議を行ってきての決断、新たな一歩となる。 某スタジオより、アーティスト仲間やお世話になっ …

最強の恋愛コラボが実現!! 2011年No.1ラブソング “100万回の「I love you」”×恋愛のカリスマ“田村淳”による究極の恋愛ドラマ完成!!!

130万DLを記録した大ヒット曲、Rakeの“100万回の「I love you」”と恋愛のカリスマ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、2011年最もアツい恋愛コラボレーションを実現。Rakeの楽 …

デビュー30周年記念シングル発売日に、GLAY × JAY(ENHYPEN)のMVを公開!

5月29日にデビュー30周年記念シングル「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア」を発売したGLAY。そして収録曲である「whodunit-GLAY × JAY(ENHYP …

小田和正の書下ろし新曲「坂道を上って」が映画「坂道のアポロン」主題歌に大決定!!

2018年3月10日(土)全国公開の映画「坂道のアポロン」の主題歌を小田和正が担当することが明らかになった。 「坂道のアポロン」は第 57 回小学館漫画賞一般向け部門受賞、「このマンガがすごい!オンナ …

cinema staff、TVアニメ「進撃の巨人」後期EDテーマ収録シングル「great escape」オリ特イラストが遂に公開!原作者:諌山創先生?cinema staffの対談もOA決定!

原作は累計発行部数2,300万部を越え、今春から放送スタートしたTVアニメも回を増す毎に話題となっている「進撃の巨人」。この後期エン ディングテーマとして先月よりオンエアされている、cinema st …

東京プリン・牧野隆志の意思を継ぎ、12組のアーティストが集結したラストシングルが発売!

2月7日に肺腺がんで死去した男性デュオ、東京プリンの牧野隆志の“遺作”となるシングル「明日笑っていられるように」が30日発売された。このシングルは“東京プリンとたいせつな仲間たち”というアーティスト名 …

モバイルバージョンを終了