VAMPSが9/26(日)台湾でのライヴを行ない、「VAMPS LIVE 2010 BEAST WORLD TOUR」をスタートさせた。VAMPSは、HYDE(L’Arc〜en〜Ciel)と、K.A.Z(Oblivion Dust)がタッグを組んだロックユニット。会場となった「TWTC NANGAN EXIBITION HALL」には、現地台湾の熱狂的なファン2,500名が集結。VAMPSの熱いLIVEを目の当たりにした。


冒頭HYDEが北京語のMCで「俺たちに会いたかったか!愛し合おう!!」とあおると、待ちわびた観客たちは飛び跳ねてフロアを揺らす。その観客に応えるようなK.A.Zのアクティブなパフォーマンスも印象的だった。
VAMPSはこの後、全10公演にわたるワールドツアーのためアメリカに移動。4か所でLIVEを行った後、ヨーロッパへ渡り、上海そして南米チリへと活動エリアを広げる予定になっている。日本で40本を超えるLIVEハウスツアーを終え、世界を攻める準備は万端。VAMPSが世界を熱狂させる!!
「VAMPS LIVE 2010 BEAST WORLD TOUR」
09/26 TWTC NANGAN EXIBITION HALL,TAIPEI
10/01 AVALON HOLLYWOOD,LOS ANGELES
10/03 THE GREAT AMERICAN MUSIC HALL,SAN FRANCISCO
10/05 HARD ROCK CAFE,LAS VEGAS
10/09 ROSELAND BALLROOM,NEW YORK CITY
10/12 SALA APOLO,BARCELONA
10/16 ESPACE GRANDE ARCHE,PARIS
10/23.24 SHANGHAI INTERNATIONAL GYMNASTICS CENTER,SHANGHAI
11/06 TEATRO CAUPOLICAN,SANTIAGO
そんなVAMPSは7/28に2nd ALBUM「BEAST」を発表し、今回のワールドツアーも含めて、年末までライヴツアーを実施が決定している。
是非とも、日本を代表するロックのエンターテインメントを会場で体感してほしい。
【New Release Info】
7/28 RELEASE 2nd ALBUM「BEAST」
【初回受注限定生産盤(デジパック仕様)】
CD+DVD(2枚組み) XNVP-00022/B 3,500円(tax in)
【通常盤(表紙デザインステッカー封入)】
CD XNVP-00023 3,059円(tax in)
「VAMPS LIVE 2010 BEAST」
2010年11月12日(金) ZEPP NAGOYA
2010年11月13日(土) ZEPP NAGOYA
2010年11月15日(月) ZEPP NAGOYA
2010年11月16日(火) ZEPP NAGOYA
2010年11月18日(木) ZEPP NAGOYA
2010年11月19日(金) ZEPP NAGOYA
2010年11月 26日(金) 大阪城ホール
2010年11月 27日(土) 大阪城ホール
2010年12月 7日(火) 国立代々木競技場第一体育館
2010年12月 8日(水) 国立代々木競技場第一体育館
開場/18:00 開演/19:06(上記公演共通)
チケット料金:前売6,660円(税込)・当日7,160円(税込)
「VAMPS LIVE 2010 BEAST」(追加)
2010年12月 4日(土) 国立代々木競技場第一体育館
スペシャルLIVE「VAMPS LIVE 2010 BEAUTY AND THE BEAST」(追加発表)
2010年12月 5日(日) 国立代々木競技場第一体育館
上記2公演のみ 開場/16:00 開演/17:06
チケット料金:前売6,660円(税込)・当日7,160円(税込)
「VAMPS LIVE 2010 BEAUTY AND THE BEAST」公演は、男性エリア(BEASTエリア)・女性エリア(BEAUTYエリア)が区分されます。
12月5日(日) 「VAMPS LIVE 2010 BEAUTY AND THE BEAST」はLIVE映像収録公演となります。このため、LIVEを盛り上げるマストアイテムとしてBEAST(男性)・BEAUTY(女性)それぞれ異なるデザインの「オリジナルタオル」をプレゼントします!
また、恒例の「美女と野獣の勲章」ステッカーも全員にプレゼント決定!!
<関連リンク>
■VAMPSオフィシャルサイト
■VAMPROSEオフィシャルサイト
関連記事
-
-
上原ひろみ、10年ぶりとなるソロ・ピアノ・アルバムが9月発売決定。11~12月には日本ツアーも開催。
2016年、上原ひろみザ・トリオ・プロジェクト名義の『SPARK』が全米ジャズ・チャートで1位を記録。2017年にはハープ奏者エドマール・カスタネーダとのカナダ・モントリオール国際ジャズフェスティバル …
-
-
4月11日(日)日比谷野外大音楽堂にて、Angeloのソニー/Music Ray’n移籍第一弾シングル「光の記憶」のリリースパーティーが開催された。Angelo 2010 NEW SINGLE REL …
-
-
藍坊主レコ発フリーライブ、 1000人以上集め大成功!ニコ生累計来場者数も1万6000人超える
藍坊主が本日12月16日に東京・DiverCity Tokyo Plaza にてシングル「星霜、誘う」のレコ発フリーライブ「『星霜、誘う』レコ発!『aobozu (FREE) LIVE 2012〜ダイ …
-
-
大人気キッズソング Paprika 米津玄師プロデュース 「パプリカ」 英語バージョン完成 ! 「Foorin team E」 ビジュアル初解禁 !
2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援するプロジェクトの曲、米津玄師プロデュース「パプリカ」。 この度、新たにオーディションによって英語ネイティブの5人組こどもユニット『Foo …
-
-
PANDORA「仮面ライダービルド」主題歌『Be The One』iTunesにて1位獲得
昨年夏に小室哲哉と浅倉大介で結成されたPANDORAの『Be The One』(feat. Beverly)がフルサイズ音源が配信となり、iTunesシングルチャート1位を獲得した(1月6日正午現在) …