無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2週間限定で公開された2010年Mr.Childrenの軌跡音楽ドキュメンタリー「Split The Difference」のリリース! 

音楽

2010年9月4日より全国38館・2週間限定で全国ロードショーされ、公開初日から連日劇場の想定をはるかに超えた驚異的な動員を記録。公開延長を希望する劇場が続出する中、17日に最終日を迎えた音楽ドキュメンタリー映画「Mr.Children / Split The Difference」が、早くもDVDでリリース決定 !  本作品には映画本編に加え、CD版「Split The Difference」として映画とは異なった選曲のアルバム、そして本編には収録されなかった5曲の映像特典を収録。DVD+CD の2枚組。

2週間限定で公開された2010年Mr.Childrenの軌跡音楽ドキュメンタリー「Split The

Mr.Children
音楽ドキュメンタリーDVD+CD
Mr.Children / Split The Difference

2010.11.10 Release

TFBQ-18113 ¥5,800(tax incl.)
仕様:DVD 1 枚+CD 1 枚 / 制作ノート & CD 歌詞カード 封入
〈本編音声〉:片面 2 層 / ドルビーデジタル 5.1ch / リニア PCM〈特典音声〉: リニア PCM
特典映像:「隔たり」「Jealous Guy」「Heavenly kiss」「僕らの音」「しるし」

Performed by Mr.Children Produced by Takeshi Kobayashi & Mr.Children

■DVD:Mr.Children / Split The Difference
01.Documentary
02.NOT FOUND
03.Everything(It’ s you)
04.SUNRISE
05.Another Mind
06.Surrender
07.ファスナー
08.虜
09.終わりなき旅
10.TIME AFTER TIME
11.横断歩道を渡る人たち
12.ニシエヒガシエ
13.End Roll

□DVD特典映像:
01.隔たり
02.Jealous Guy
03.Heavenly kiss
04.僕らの音
05.しるし

■CD:Split The Difference
01.横断歩道を渡る人たち
02.Another Mind
03.Surrender
04.アンダーシャツ
05.my sweet heart
06.隔たり
07.タイムマシーンに乗って
08.Love is blindness
09.I’ ll be
10.ニシエヒガシエ
11.HERO
12.Your Song
13.しるし

今まで決して観ることが出来なかった Mr.Childrenの姿がここに記録される。150 万枚のメガ・ヒットを記録した『SUPERMARKET FANTASY』、さらにツアーでは80万人という破格の動員を果たした2008-2009 年の Mr.Children。映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の主題歌『fanfare』、「NTT 東日本・NTT 西日本の CF タイアップソング」として CM で のみ O.A.されている『365 日』( 発売未定 ) の2曲が、彼らの“NEW SOUND=新機軸”の片鱗として届けられてはいるものの、シングルリリースとしては『HANABI』を最後に2年が経過しようとしている。そんな新曲リリースへ期待が高まる中、2010年早々、新曲のレコーディングと並行して、まったく新しい発想の“LIVE” (= 今 ) 実現に向けたSTUDIO LIVE &RECORDINGを企画。

「Split The Difference」は、決して映画公開を目指して企画されたものではない。「Mr.Children がバンドとして音楽的なコンディションが非常に良い状態にある中、これまでMr.Childrenが発表してきた曲を現在 ( 今 ) の僕らが演奏したらもっと良い音になるんじゃないか」というボーカル桜井和寿の 想いを「音」と「映像」として記録する為のプロジェクトだった。直訳で“中間”や“ 歩み寄る ”という意味を持ち、レコーディングとLIVE の間。Mr.Childrenとオーディエンスとの間。本気と遊びの間。そういうさまざまな想いの総称である。

本作は、2010年初頭から約4ヶ月間の Mr.Childrenの音楽活動の軌跡、そして次作品へ向けた彼らの歩みの過程を記録した音楽ドキュメンタリーである。2010 年のMr.Childrenの姿を、もっともリアルに伝えるのが本作に収録された楽曲達である。彼らのキャリア、今、バンドとして考えうる最高のアンサンブルの追求、さらには楽曲と時代との相性などを鑑みつつ、そんな研ぎ澄まされた音楽を体感してほしい。まったく新しい発想の「Split The Difference」はこうして確かに記録されたのだった。

-音楽

関連記事

石崎ひゅーい、菅田将暉提供曲「さよならエレジー」セルフカバー音源化 12月19日より配信限定でリリース!

12月10日(月)放送のニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」にシンガーソングライターの石崎ひゅーいがゲストで登場。 菅田将暉に提供した大ヒット中の「さよならエレジー」をセルフカバーした音源を …

LITTLE CREATURES 対バン“お願いします”イベント 第1弾はtoe

LITTLE CREATURESが2011年2011年2月24日(木)に自主企画イベント”Re:TTLE CREATURES”を恵比寿リキッドルームで行うことを発表した。出演は …

星野源、“最高傑作”の新アルバムが初登場1位!

12月2日発売の星野源のニューアルバム『YELLOW DANCER』が、本日発表されたオリコンアルバムデイリーチャート(12/1付)にて初登場1位を獲得した。 前作『Stranger』から約2年7か月 …

星羅、笑福亭鶴瓶と共演し涙の歌唱!落語と弾き語りのコラボに会場は拍手喝采!

11月9日に1stアルバム「ミディアイム」をリリースする星羅は、昨日「笑福亭鶴瓶ライブ In 新宿・角座 トーク&ライブ」で笑福亭鶴瓶と共演した。予想がつかない今回のトーク&ライブだが、星羅が弾き語り …

クイーン『世界に捧ぐ』発売40周年記念盤から「伝説のチャンピオン」と「ウィ・ウィル・ロック・ユー」の未発表音源が公開

2017年11月17日に発売されるクイーンの名盤アルバム『世界に捧ぐ』発売40周年盤に収録される、「伝説のチャンピオン」と「ウィ・ウィル・ロック・ユー」の未発表音源が先行して配信された。 ブライアン・ …

和楽器バンド「千本桜」MV1000万再生突破!なぜ人気?

詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた新感覚ロックエンタテイメントバンド“和楽器バンド”のミュージックビデオ「千本桜」が10月12日、YouTubeにて1000万再生を突破した。今年1月31日の投稿以 …

Ads